応援コメント

陰謀ピレウス港 4 *」への応援コメント

  • 王様って大変だなあ

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、王様は大変です。
     なぜクレオンブロトス王が平和会議を開きたいのかは、あとでわかりやすく説明があります。

     そしてクレオンブロトス王は、ティリオンに斬られてしまった、アテナイ・ストラデゴス=テオドリアス・アルクメオンからの返事を待っているんです。

     クレオンブロトス王は知らないことですが、斬られてるんで、人前にもでられませんし、消息不明にもなりますよね。

  • ……お兄ぃ…!!

    作者からの返信

    >……お兄ぃ…!!

     ですよねー。
     おてんばアフロディア姫の兄王は、色々と計画があるようです。

  • こんにちは。

    まあ♡クレオンブロトス王、想い人がいるのですね(*´艸`*)

    「アルクメオン家のアテナイ・ストラデゴス〜非常に高邁な人物と思って感心したものだ。」
    平和会議、うまくいくと良いですね……。(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

    思いがアテナイに届くと良いのですが……。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、クレオンブロトス王は、コリントス・ポリスのペイレネ嬢、という女性に想いを寄せているようです。
     コリントス・ポリスのペイレネ嬢のほうも、クレオンブロトス王が好きで、平和会議開催に力を貸しているみたいですね。

    「アルクメオン家のアテナイ・ストラデゴス〜非常に高邁な人物と思って感心したものだ。」
     平和会議、うまくいくと良いです、が……

     つまりクレオンブロトス王は、ティリオンに斬られてしまった、アテナイ・ストラデゴス=テオドリアス・アルクメオンからの返事を待っているわけです。

     そりゃ、斬られてるんで、人前にもでられませんし、消息不明にもなりますよね。

     どうやら、ティリオンのせいで、平和会議への返事が来ていないようです。
     クレオンブロトス王は、もちろんそんなことは知りません。
     ティリオンのほうも、クレオンブロトス王からアテナイに、そんな手紙が来ていた、とは知りません。

  • すまない、兄王様。アテナイ・ストラデゴスはティリオンがやっちまったんだ……

    確か、アテナイは民主制で一番力を持っているのが、アテナイ・ストラデゴスって話だったような気がするんですが。とすると、アテナイから返事が返ってこないのも、アテナイ・ストラデゴスが死んだことによって、それどころではないからなのかな。

    あと、本文中にペルシャとあったので少し調べてみたのですが、これかの有名なアケメネス朝ペルシアですか。世界史の授業で習った記憶がありますw
    確かにこれは強敵ですね。一致団結する必要がありそうです。
    (WIKIをチラ見したら、コリントス戦争についても少しだけ書かれていました)

    ところで、兄王様?
    やっぱり、ナメプはいけないと思いますの。

    作者からの返信

    >すまない、兄王様。アテナイ・ストラデゴスはティリオンがやっちまったんだ……

     アハハハハハ、大爆笑してしまいました。
     はい、おっしゃる通り、アテナイ・ストラデゴスはティリオンが斬って←しまいました。

     スパルタ奴隷村の村長の話では、アテナイ・ストラデゴスが一番偉い、なんて言ってましたが、民主制アテナイでは、それは微妙なところです。
     村長は、アテナイ・ストラデゴスが大大好きで崇拝してた父の長老から話を聞いていただけなので、内容にバイアスがかかっているんです。
     下層階級なので、正式な教育も受けてないですしね。

     ただ、アテナイ・ストラデゴスがアテナイ軍を掌握しているのは事実です。
     政治的にも影響力があります。

     はい、この時代のペルシャ帝国は強く、おっしゃる通りです。強敵です。
     そのあたりも後で説明が……ww

     で、兄王、ナメプはだめですよね。
     ナメプしたわけでもないんでしょうが、ま、油断があったのでしょうwww

  • >アルクメオン家のアテナイ・ストラデゴスと交渉がしたいのだが、本人の行方がわからなくて困っている
    あっちゃ~……。なんという間の悪さ……。
    以前の回想シーンでは「もしかしたら生きてるかも」くらいの演出でしたが、どうやらその線は厳しい感じですね。
    行方不明なのは、ティリオンが死体を隠したから、でしょうか。
    夜半過ぎに何か起きたようで、続きが楽しみです!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     あっちゃー、間が悪いですよね。
     つまり、クレオンブロトス王は、ティリオンに斬られてしまった、アテナイ・ストラデゴスからの返事を待っているわけです。

     そりゃ、斬られてるんで、人前にもでられませんし、消息不明にもなりますよね。
     ティリオンが死体を隠した、ということはないです。
     このあたり、複雑な事情があるので、だんだん明らかになっていきます。

     ともかく、ティリオンのせいで、平和会議への返事が来ていないようです。
     クレオンブロトス王は、もちろんそんなことは知りません。
     ティリオンも、クレオンブロトス王からアテナイに、そんな手紙が来ていたとは知りません。

  • やんティリオンちゃん、なんてことをっ

    まあ殺っちまったものは仕方ねえ

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     やんっ、ティリオンちゃん、なんてことしちまってるんですか?

     まあ、斬っち←まったものは仕方ねえ。

     つまり、クレオンブロトス王は、ティリオンに斬られてしまった、アテナイ・ストラデゴスからの返事を待っているわけで……

     そりゃ、斬られてるんで、人前にもでられませんし、消息不明にもなりますよね。

     どうやら、ティリオンのせいで、平和会議への返事が来ていないようです。
     クレオンブロトス王は、もちろんそんなことは知りません。
     ティリオンも、クレオンブロトス王からアテナイに、そんな手紙が来ていた、とは知りません。

  • 本城 冴月(ほんじょう さつき) 様
     状況が分かってみるとこれは厄介な状態なんですね~。運命のいたずらと言ってもいいようなややこしい状況ですね! ティリオンが悪いと言いたくなりますが、ティリオンの人柄を見た感じだと、何かそれなりの理由があったのでしょうしねぇ。続きが気になりますね!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです!
     厄介な、運命のいたずらとも言える、ややこしい状況なんです。

     つまり、クレオンブロトス王は、ティリオンに斬られてしまった、アテナイ・ストラデゴスからの返事を待っているわけで……

     そりゃ、斬られてるんで、人前にもでられませんし、消息不明にもなりますよね。

     どうやら、ティリオンのせいで、平和会議への返事が来ていないようです。
     クレオンブロトス王は、もちろんそんなことは知りません。
     ティリオンも、クレオンブロトス王からアテナイに、そんな手紙が来ていた、とは知りません。

     そして、冴木さとしさま、ティリオンに、それなりの理由があったのだろう、とのお考え。
     ご明察です。
     その理由は、徐々に明らかになっていきます。

    編集済
  • 敵襲来? 情報が流れている様ですね。面白い関係性です、姫とティリオンが出会ったのは。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     きな臭い空気は、敵でしょうか?

     今、クレオンブロトス王がいるのは、アテナイのピレウス港の沖合です。
     クレオンブロトス王は、可愛い妹姫を危険にさらすわけにはいかない、と、置いてきぼりにしたのでしたね。
     置いてきぼりにされた姫は、かんかんに怒っていた。

     そこで、面倒をみるように命じられたクラディウスが、姫を反乱ごっこに連れ出した。
     その村で、たまたま、ティリオンに出合ってしまった、と。

     姫とティリオンが出会ったのは、スパルタ領内です。
     クレオンブロトス王のいるアテナイのピレウス港の沖合とは、場所が違うのです。

    編集済
  • アテナイ・ストラデゴス……うわー!
    ティ、ティリオンさーん!?
    本当に、本当に何というタイミングでしょう…。

    作者からの返信

     これはっ!
     つまり、クレオンブロトス王は、ティリオンに斬られてしまった、アテナイ・ストラデゴスからの返事を待っているわけで……

     そりゃ、斬られてるんで、人前にもでられませんし、消息不明にもなりますよね。

     どうやら、ティリオンのせいで、平和会議への返事が来ていないようです。
     クレオンブロトス王は、もちろんそんなことは知りません。

     ♪~ 白ヤギさんから、お手紙ついた。黒ヤギさんたら、斬られてこけた。しーかたがないので、お手紙とーめた。一年たってもお返事こない ~♪

     ティリオンは、クレオンブロトス王は、アテナイからの返事は、どうなるのでしょう。

    編集済
  • なるほど、それが平和会議の目的なんですね。クレオンブロトス王、やはり流石です!

    しかし手紙を送ったのってティリオンが殺してしまった父上ですよね、、?このままではアテナイの参加は実現しないのでは…😰

    しかも無事に退却してこの件は落着と思いきやそうでもない様子…一体何が…??

    作者からの返信

     はい、ペルシャ帝国の脅威を退けるため、平和会議を開きたい、と望んでいるクレオンブロトス王です。
     それともうひとつ、彼は、コリントスのペイレネ嬢のことが……

     手紙を送った、アテナイ・ストラデゴスは、そう、ティリオンが斬った(きった)ティリオンの父親ですよね。
     斬られているので、姿を見せないのは当然です。
     しかし、クレオンブロトス王は、そんなことは知りません。

     しかも、このまますんなり退却、とはいかないようです。

  • 今回は、重要な話しが盛りだくさん……めも、めも。

    >きな臭い空気に目を覚ましたクレオンブロトスは……
    やはり、一波乱ある。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     重要な話ではあるんですが、そんなに緊張なさらなくても大丈夫ですよー。

     ようするに、クレオンブロトス王は平和会議を開きたくて、アテナイ・ストラデゴスからのお返事を待ってるんですが、そのアテナイ・ストラデゴスは、息子のティリオンに斬られちゃってるんですよ。

     そんな事情は、クレオンブロトス王もティリオンもお互い知らないよん、ってことなんです。

     さて、きな臭い空気、何でしょう。

  • あ~、ティリオン様が原因ですな(^^;)
    今それどころじゃないですからね~アテナイ。

    作者からの返信

     はい、ティリオンが原因です。
     外伝、控えの間、の章で、テオドリアスとオレステスが、ランベル将軍の報告書をもとに「平和会議への参加は見合わせる」と結論し、もっと早くに、否、の返事を送る予定だった。

     しかし、ティリオンが事件を起こし、逃げたティリオンを追うために、国内外に波風を立てるのを控えて、返事は保留にしていたのです。

     クレオンブロトス王はもちろん、そんな事情は知らないし、スパルタに逃げ込んだティリオンも、そんなことは全く知りません。

  • 考えてる事はとても良いのですが
    平和に国をまとめるというのはそんなに簡単にはいかなそうですね

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、クレオンブロトス王の考えは、とても良い、立派なことです。
     しかし、都市国家が林立し、しのぎを削っている状態では、難しいですね。

  • ギリシア全体平和会議とは、雄大な計画ですな。
    元はといえば、アテナイ中心に結ばれたデロス同盟も、ペルシャに備えるためのギリシヤの体制固めであったはずでしたが。
    今度はスパルタからそれを再構築しようとは、クレオンブロトス王は英名ですな! 妹には手を焼いてるけど。ww

    しかし、クレオンブロトス王が交渉相手と期待するアテナイのストラデゴスは、もしや、ティリオン医師が殺めてしまった彼の父親なのでは???
    そして、ティリオン医師の命は、今、いかに???

    作者からの返信

     はい、ティリオンが、父親であるアテナイ・ストラデゴスを、ぶった斬って逃げていることは事実です。
     クレオンブロトス王が、交渉のお返事待ちしているのが、その、ぶった斬られたアテナイ・ストラデゴスです。
     で、クレオンブロトス王は、ティリオンにアテナイ・ストラデゴスが斬られているとは知らないし、ティリオンも、クレオンブロトス王が、アテナイ・ストラデゴスからのお返事待ちをしているとは、知らない状態でございます、はい。