応援コメント

美しき逃亡者 3 *」への応援コメント


  • 編集済

    コメント失礼します。
    ティリオンさん、自分の美貌でとんでもないことに。それで、あのスパルタのお姫様に出会うとなると……さっきの惨状をみるとやな予感しかしないのですが……大丈夫ですよね……(汗)

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんですよ。
     彼にとって美貌は諸刃の剣ですが、逃亡者という立場からして、不利に働くことが多いみたいです。
     目立ったらまずいですから。

     もちろん、あのスパルタ姫に出会ってしまうんですが、いやな予感しかしませんよねw

  • 追われながらの医療従事なんて
    ティリオン様、なんでそこまで!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アテナイ軍が入ってこれない、スパルタ領内にまず逃げ込み、船賃を稼いで、ギリシャを離れる、というのが、逃亡者ティリオンの計画みたいです。

     ティリオンはある事情があって(あとで明らかになってきますが)、アテナイ医学アカデミーで医師の資格もとっています。

     なので、ここで医者をして働いているんですね。

    編集済
  • こんにちは。

    さすらいの美神。「瞳には、敵を警戒する獣のような光が宿っていた。」
    優しい照り温玉なのに……(´;ω;`)

    作者からの返信

     さすらいの美神ww
     確かにぃぃw

     裏切られた悔しさと、厳しい逃亡生活で、お坊ちゃまで優しい照り温玉も、変わってきたのでしょうか。
     世間の風には当たって、苦労はしたでしょうねー。

  • 逃げ出した先で医師をしていたティリオン。
    怪しまれてもおかしくなさそうですがその美貌のおかげで村に潜り込めた…
    と思ったら、その美貌のせいで村から出ていくことになったり。
    ままならないものですね。彼が休める日は来るのでしょうか?

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、ティリオンはアテナイ医学アカデミーで学んでいて、優秀だったので医師の資格を持っています。

     彼の美貌はもろ刃の剣ですよね。
     美貌のおかげで助かることもありますが、たいていは美貌のせいで困ったことになるほうが多いみたいです。
     こんな彼が休めるときは来るのでしょうか。

  • ティリオンさん、フレイウスさんと仲が良かったんですね・・・・・・っ

    かつての親友との敵対、そのワードですでに切なくて苦しくて大好きです!
    (登場人物たちにとっては全然ありがたくない展開でしょうが)

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです!
     仲が良くて、親密な関係、といってもいいでしょう。
     そのあたりは、徐々に明らかになっていきます。

     おっしゃる通り、そんな親友と敵対してしまっています。
     誤解は、あるんですが……

  • ティリオン、かなりの訳ありなんですね……。
    なんで父親を殺しちゃったんだろう🤔

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです。
     ティリオン、かなりの訳ありでして、それはだんだん明らかになっていきます。

     父親を斬った←のは事実なんですが、ティリオンにはティリオン視線での事情があり、父親には父親視線での事情があります。

  • 年がばれますが、家屋倒壊の場面でドリフのコントの光景が浮かんだのはナイショですw

    美貌過ぎると逃亡生活の難易度も上がりそう。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     あ、それ、他のかたにも言われました。
     ドリフは知ってますが(私も年がバレますがw)そんなコントがあったか覚えてないんですよ。

     美貌でティリオンは苦労しているようです。
     おっしゃる通り、逃亡者となってからは、目立つのはいけないので、余計に難易度があがりますねw

  • 大惨事ですね(笑)

    ケガはしなかったみたいで安心ですが

    押し寄せたみんなが恋の病にかかっちゃって、これは大変な診療所です……!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです。大惨事ですww
     ケガがなかったのが幸いでした。

     確かに! 娘たちは恋の病にかかってしまってますね。
     恋の病にかかる、大変な診療所ですねww

  • 家が揺れるってどんだけやねんと思ったら、ぺしゃんといったぁぁぁあ!

    下手したら死人が出るんじゃないかと思ったら、なんと全員無傷だった! さすがスパルタの戦士。

    >つつつつつ、と真っ黒の娘がひとり、近づいてきた
    ゾンビのように立ち上がり、幽鬼の如き足取りで近づいてきた映像が浮かんだ。ホラーかな? と思ったが、やはりホラーだった。なんと笑顔で包帯を渡してきたではないか!

    うーん、ティリオンも大変ですねえw

    作者からの返信

     あ、彼女たちはスパルタ戦士ではありません。
     ここはスパルタ市近くの奴隷村ですから、農耕奴隷ですね。

     「スパルタ王宮にて 4」での説明ですが

     スパルタ人は首都スパルタ市のまわりの、ラコニア地方、及び、メッセニア地方の広大な地域を征服していた。
     そして、そこに原住していた多くの民族を奴隷民として支配して、収穫物を納めさせる事によって成り立っていたのだ。

     の説明で出ている、スパルタ領内の奴隷村のひとつですね。
     ただ、かなりスパルタ市に近い場所にある奴隷村のようです。

     ティリオンは確かに、大変のようです。ww


  • 編集済

    状況は依然深刻なわけですね。
    まあ個人がこうして逃げ込めたわけだし、潜入しようと思えば簡単に出来そうだし。

    なのにこれが深刻に思えない、家をあっさり倒壊させる娘たちのパワー。

    明星平凡買ってシブがき隊を追っかけてた自分にもそんなキャーキャー凄いパワーがあったのかなあなどと昔を思い出しましたわ。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アハハ、娘たちのパワー、すごいですよね。

     おお、シブがき隊追っかけ。
     かつたけいさまには、そんなパワフルな思い出が。
     でも、シブがき隊追っかけなら、友達も理解してくれそうだし、OKOK。
     私など、スタートレックのファンで、ミスタースポックが好きだったりしましたので、友達には隠していました。
     当時は、宇宙人が好き、というのは珍しいので、変人扱いされてしまうからです(笑

  • 本城 冴月(ほんじょう さつき) 様
    ティリオンが逃げ切れるのかどうなのか。フレイウスは『武術の師であり、護衛であり、最も親密な関係にあった』ということになると色んな意味でますます戦いたくない相手ですよね。気になる展開ですね!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、ティリオンは逃げ切れるのでしょうか。
     フレイウスは、強いです。まともに戦って勝てる相手ではありません。
     なので、だんだん追いつめられて、恐ろしいスパルタにまで、逃げ込むはめになったのですが……

     気になる展開、と言っていただけて、嬉しいです。


  • ティリオン様お怪我無くて良かったです♪

    ティリオン様...処刑...そして逃亡

    胸が痛い😓


    悲しい過ぎる。

    ちぃ.....叫びたい😭

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     事件を起こして逃げたティリオンは、アテナイ側の意図を知りません。
     悲しいことです。

     @niku_9さまの優しいお胸を痛めてしまって、申し訳ありません。
     外伝、を知っておられる@niku_9さまとしては、叫びたくなりますよね。

  • このヤサ男が将軍長を斬るとは!?しかも自分の父親!?一体どんな確執があったのでしょう。こうしてティリオン視線で見ると、なんとか逃げ延びて欲しいですね。

    女たちの争いが、すごい…笑
    もはや彼女たちが主人公でもいいのではというぐらい存在感ありましたね 笑

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、このヤサ男、見かけによらず、とんでもない大罪を犯して、逃げています。
     本質的には、ティリオンは善良で優しい人物なのですが、誤解が、彼に罪を犯させてしまいました。
     どういう事情があったのか、徐々に明らかになっていきますので、どうぞよろしくお願い致します。

     女たちの争いは、すごいですよ。
     この時代の下層階級は、教育も行き届いていませんので、欲望にストレートで、露骨ですが、現代の女性だって、水面下では……
     彼女たちに存在感がある、と言っていただけて、嬉しい……モブだけど、やっぱり嬉しいです!
     ありがとうございます!

  • 皆無事でよかった。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     診療所は潰れてしまいましたが、そのことでの怪我人はいなかったようです。
     よかったです。

    編集済
  • なんとぉ!
    フレイウスはティリオンを処刑する為に追っている?
    何か……違う様な気がする。

    先日の返信での人物紹介、わかりやすいです。ありがとうございます。
    本文の欄外で『人物紹介』を入れられれば……等と思い付きで書いてしまいました。
    実際入れようとすると、何処で入れたら良いか……
    難しいですね。悩みますね。お許し下さい (^^;

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     鋭いです! 青村さま。
     ティリオンはそう思い込んでいるようですが、フレイウスのほうは違うかもしれません。

     人物紹介ですが、あれはいい助言でした。ありがとうございます!
     ぜひ入れようと思っています。

     最近、自治会の溝掃除があったり、他作品のエッセイで、長い返信を書いていたりしたので、時間がなくて手が回ってないだけなんですよ。
     落ち着いたら、人物紹介は入れたいです。
     そのほうが、読むかたにわかりやすいと思います。

    編集済
  • フレイウスが追っているのは彼だったんですね。
    ティリオンは今の所悪人には見えませんが、一体何者なのか、正体が気になります…!

    作者からの返信

     はい、フレイウスが追っているのが、この美貌の青年医師ティリオン(18歳)です。
     ティリオンは、本質的には善良で優しい人間です。
     しかし、誤解から、大罪を犯してしまったのです。

    編集済
  • まさかその美貌がその場所に長く留まれない理由の1つとは。
    それにしてもフレイウスとは溝が深いままなのね~。

    作者からの返信

     はい、逃亡する者にとって、目立つことは一番不利です。
     美貌が人の口にのぼれば、それをたどって、追跡されますからね。
     ひとところに長く留まれないし、スパルタに入るまでは、まともな仕事にも就けなかったでしょう。

     フレイウスとは、溝が深いままです。(>_<)

  • 外伝から来ているので……

    半年後くらいなのに、みんな大分大人になっているなぁ、と思いました。
    苦労してるんだろうなぁ。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、ティリオンは逃亡生活の厳しさで、フレイウスや双子は追跡生活の厳しさで、世間の風にもさらされ、苦労して、短期間のうちにかなり大人になったようです。
     特にティリオンは、苦労したでしょう。

  • ティリオンの逃亡生活厳しいでしょうね
    美貌が逃亡生活の邪魔になってるような気がします
    こんなに追われる理由となった大事件φ(..)メモメモ

    作者からの返信

     はい、ティリオンの逃亡生活は厳しいです。
     逃亡するには、目立たない、というのが一番いいんですが、ティリオンの場合、そうもいきません。
     美貌は逃亡の邪魔になっています。
     ただ、本当に優しい女性がいれば、彼の美しさにも魅かれて、味方になってくれる場合もあるかもしれません。
     しかし、目立たないのと目立つのでは、圧倒的に、目立つのは不利です。


  • 編集済

    ティリオン…大変だねぇ(^^;)
    まあ、怪我しなくて良かったけど、この場所から離れないといけないのも辛いね

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、みんな、怪我がなくてよかったです。

     ティリオンは、冒頭に出ていた、アテナイの氷の剣士フレイウスに追われているので、油断はできません。
     ティリオンは容貌が目立つので、この場所からも、離れなくてはなりません。

  • あぁ、お嬢様がたの執着が、滞在記間の短縮をもたらしてしまうなんて……!
    気付いたところで「あなたのせいよ」なんて喧嘩になりそうですけどね(^^;
    ようやくドリフ展開からシリアス展開か!?

    作者からの返信

     アハハ、奴隷村の娘たちは、教育も受けていないので、自分の欲望にかなりストレートです。
     確かに、彼女らなら、お互いに責任をなりつけあいそうですね。
     
     そうなんです。シリアス展開になっていきます。
     ギリシャ物語は、ウチのクセモノ! と同じ作者が書いたとは思えない! という評を受けていまして、作者の裏の顔ともいわれています(どっちが表だか裏なんだか、わかりませんが)


  • 編集済

    人の存在がリアルで、すごく筋が通っていて、軽やか。やっぱり好きです。また拝読しにきます\(*ˊᗜˋ*)/

    作者からの返信

     ありがとうございます。
     お手すきの時にでも、またお立ち寄りください。