応援コメント

クレオンブロトス王 1」への応援コメント

  • 計略、化かしあいもつきものだけど!
    クレ様、どうする!?

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんですよ。
     計略、化かしあいもつきもの。
     クレオンブロトス王は、カーギルを救うことができるでしょうか。

  • フォイビダスは政治家として厄介そうな相手ですね。スポドリさんはただの小物っぽい感じでしたが……

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     乳酸飲料みたいな名前、と言われている、フォイビダス。
     スポーツドリンクみたい、と言われているスポドリアスよりは、頭はまわるみたいです。

     確かに、スポドリアスは小物感がすごかったですよね。w

  • 超ムカつく

    ここから良い展開になっていくんでしょ?そうなんでしょ!?

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     超ムカつきますよね!
     乳酸飲料(フォイビダス)もスポーツドリンク(スポドリアス)も、いまいましい限りです。

     クレオンブロトス王は、この窮地をうまくしのげるでしょうか。

  • うかつなスポドリアスに対して、フォイビダスはまさに狡猾ですね…カーギルが裏切者に怒る気持ちも分かりますが、それではフォイビダスの思う壺。
    クレオンブロトスとして右腕の死刑は回避したいですが…。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです。
     軍艦に火をつけて補給船で逃げたスポーツドリンク、もとい、スポドリアスに、カーギルが怒髪天をつく気持ちはわかります。

     けど、狡猾な乳酸飲料、もとい、フォイビダス将軍に、それをうまく利用される形になってしまいました。

     クレオンブロトス王は、自らの右腕、腹心の部下カーギルを絶対に助けねばなりません。

  • ビフィダス菌とスポドリ……の呪いにかかっています。
    (一体、誰が、最初にこんなことを言い出したのか……)

    >壊した櫂や舵の修理
    >無数の物的被害と、多くのけんかと負傷者と、部隊どうしのこぜりあい

    スパルタは微妙な手加減ができないのですね。

    カーギルとスポドリアスの追いかけっこは、昔のジャッキー・チェンの映画を思い出しました。

    作者からの返信

     アハハハハ、アハハハハ、その呪いはなかなか解けない呪いなんですよ。

     他にも
     アゲシラオス王 → 揚げシラス丼
     ティリオンさま → 照り温玉
     クラディウス  → くら寿司

     など(他にもあるんですが、この時点で登場してないキャラのあだ名もありますのでw)
     読者の皆さま、素晴らしい想像力を発揮して、キャラ名いじりをしてくださってますww
     ありがとうございます!

    >スパルタは微妙な手加減ができないのですね。

     ですねー。
     カーギルが怒髪天をついていて、ぶち切れていた、ということが原因でもあるでしょう。
     なるほど、昔のジャッキー・チェンの映画いいですねー。
     はい、そういう感じに思っていただければいいです♡

  • 逆賊を処分できないばかりか、冤罪まで吹っ掛けられる。もしもこれがまかり通るのなら、パワーバランス(発言力)は1:9、よくて2:8ぐらいでしょうか。
    しかしこうなると、なおさらカーギルの進言が正しかったことに。

    流石に兄王様がどうにかしてくれるのでしょうけれど、もしもこの横暴がまかり通るのなら、適当な罪をでっち上げて、兄王様の側近を一人残らず始末することも可能でしょうね。監督官を三人買収されていては、どうしようもないです。

    果たして若き賢き王は、この難局をどのように乗り切ってくれるのでしょうか。
    続きが楽しみです。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アハハ、いやあ、いくら冤罪をでっちあげるといっても、さすがにそれなりのネタがないと。
     で、今回はカーギルが、そのネタを提供してしまったので、分が悪くなってるんです。

     カーギルの進言は、間違ってはいないかもしれないですが、カーギル自身がこのネタを提供する前の進言ですので、結果論かもしれないですよ。

     きっと兄王がなんとかしてくれるでしょう。
     続きを楽しみにしてくださって、ありがとうございます!

    編集済
  • 以前の回で、カーギルさんに何があったのかと思っていましたが、まさかこんなコントみたいな状況だったとはw

    ……なんて笑っていたら、クレ兄とカーギルさんが大ピンチじゃないですか!
    フォイビダスめ、監督官五人のうち三人を買収するなんて、スパルタ人の風上にも置けない奴ですね。
    ハリー・ポッターのマルフォイみたいな名前しやがって(いいがかり)

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アハハ、まさかこんなコントみたいな状況でしたw

     そうなんです。
     事の発端はコントみたいなんですが、フォイビダスは、この状況を徹底的に利用して、カーギルを殺すつもりのようです。
     おっしゃる通り、スパルタ人の風上にもおけない奴です。

     そういえば、ハリー・ポッターのマルフォイみたいな名前ですねww
     あと、~ビダスで、乳酸飲料みたい、とおっしゃるかたもいましたww


  • 編集済

    これは良いとこで出会ったわスポドリアス!

    などと思ってたら逆に不味いことになっちゃった。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです。
     クレオンブロトス王が、アフロディア姫の様子を見に行っているうちに、事件が起こりました。

     まずいことになりました。

  • ここからどう引っ繰り返すのか? 気になります。何の手もこうじないままこの場に出て来たとは思えないので。

    楽しみにしていますね。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     ここからどうひっくり返すのでしょうか。
     楽しみにしていただけて、嬉しいです。

  • 悪いやつだ!フォイビダス、

    兄負けるな!頑張れ!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです。フォイビダス、悪いやつです!
     兄王は、勝てるでしょうか。
     頑張ってほしいです。

  • クレオンブロトス王からカーギル隊長を奪おうとするフォイビダス、悪代官のように卑劣なヤツです! 頑張れ兄王様!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     本当に、フォイビダスは、悪代官みたいに卑劣な奴ですよね。
     アゲシラオス王に、さんざんクレオンブロトス王の悪口を吹き込んだあげく、今度は、カーギルに濡れ衣を着せようとするなんて。
     クレオンブロトス王は、カーギルを救えるでしょうか。
     クレオンブロトス王にご声援、ありがとうございます!

    編集済
  • 政治が完全に腐敗してしまっていますね😰
    監督官を三人買収されているとなると圧倒的に劣勢ですよね、、、
    クレオンブロトス王はこの危機をどう乗り切るんでしょうか…

    作者からの返信

     すみません、ちょっと返信が前後してしまいました。
     はい、監督官を三人買収されているとなると圧倒的に不利です。
     クレオンブロトス王はカーギルを救うことが出来るでしょうか。

  • さて、こういった場合、どの様に話しを進めたら良いでしょう。
    仮にカーギルが火を付けたとしたら、スポドリアスは、何故早く無事に帰って来れた?
    そのあたりから?

    ……ペイレネとは、クレオンブロトスが頬を染めた女性でした。
    メモしていたのですが、頭の中で結びつきませんでした。
    読み違いしていないかコメントすると、作者さまが確認して頂ける。
    Web小説、素晴らしい! 〔←いや、ダメだろう!〕

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、クレオンブロトス王は、どのように話をしたらいいでしょうか。

     仮にカーギルが火をつけ、スポドリアスが先に帰った理由を、フォイビダスに問うたら、カーギルに火をつけられたので、もはや撤退するしかなかった、とでも言うかもしれません。

     カーギルに濡れ衣をきせるくらいです。
     嘘など、平気でつきそうですね。

     おっしゃる通り、コリントスのペイレネは、クレオンブロトス王と、両想いの女性です。

     かつて、コリントス戦争後の、人質として連れてこられたのですが、スパルタにすっかり馴染んで、クレオンブロトス王はもちろん、みんなと仲良くしていたようです。

     いつでも、内容確認していただいて、いいんですよー。
     ややこしい話で、申し訳なく思っています。

    編集済
  • スパルタの中も色々と大変そうね。
    妹のことも加わり、お兄様様、前途多難だわ(^^;)

    作者からの返信

     ですねー。クレオンブロトス王も大変です。
     でも、この事件のおかげで、ティリオンの存在が、すぐには発見されなかったんです。

     冤罪をかぶせられたカーギルのほうに集中したため、クレオンブロトス王の気が、妹姫からそれてますからね。

  • わぁ…お代官様なのみの悪い奴らですね

    でもひと睨みで黙らせるクレ兄様さすがです

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、悪いやつらです。
     王と民が一丸となって戦う、軍事国家スパルタも、だんだん文化的(?)になると、私利私欲に走るものが出てきました。
     クレ兄の迫力は、スパルタの黄金獅子、と呼ばれるだけあって、けっこう凄いようです。

  • 厚顔この上もなし、フォイビダス!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、フォイビダスは厚顔です。
     で、浅知恵ですが、悪知恵もまわるのです。

  • せこいですけど、効果的なことも確かですね。クレ兄、苦労が絶えないなあ、がんばれー♡←応援ぢゃっ

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、フォイビダス、せこいです。
     でも、効果的です。カーギルくんはクレ兄の親友で片腕ですから。
     クレ兄に応援、ありがとうございます!

  • 老王側が真っ黒ですな。
    異世界ファンタジーだとこういう輩はザマァされますが、歴史ものなのでハラハラしています。
    現実の歴史ではしばしば、ずる賢い方が得をするので……

    作者からの返信

     そうなんです。ずる賢い奴が得をしたりしますよね。
     歴史物カテゴリーに入っているので、細かいところはフィクションですが、歴史の流れ自体は変えられないので、厳しい部分もあります。