16 進む執筆

 期末テストが終わり、夏休みに入った。あたしは宿題もそこそこに、父のパソコンを借りて、エレノアの物語を書き進めていった。




***


 とうとうこの時が訪れた。アンとの初対面だ。ゲームの中でのエレノアのセリフは、確かこうだ。


「平民の分際で、この学園に入るなんて。なんて汚らわしい!」


 だけど、私は決めていた。ヒロインであるアンを虐めるのではなく、守るのだ!


「貴方……確か、アンさんよね?」

「はっ、はい!」


 アンは背筋を伸ばし、私に向き直った。出来るだけ表情は柔らかくしようと努めているけど、元々の気迫やつり上がった目つきはどうしようもない。彼女はヘビに睨まれた小鳥のようにびくびくしていた。可哀そうに。


「わたくしは、エレノア・フォンティーヌ。平民の身分でこの学園に入るとなると、相当のご覚悟があったことでしょう。これから、困ったことがあれば、何でもこのわたくしに言ってちょうだいね?」

「あ、ありがとうございます! エレノア様!」

「もう、この学園では同級生同士なんだから、様なんてつけなくてもよろしくてよ?」

「では……エレノアさん。よろしくお願いいたします」


 ふうっ、上手くいった。私は一息ついた後、キッと周囲を見回した。このやり取りを見ていた輩たちが、あらぬ想像をしないためだ。


「皆さまも、平民だからといってアンを冷遇しないことよ? もし、彼女に冷たくあたるようなら……分かっていますわね?」


 そう言って、釘も刺しておいた。これで、アンは私の庇護下に置かれたわけだ。私は扇子をパタパタとはためかせ、とりあえずその場を立ち去った。

 ああ、緊張した! ゲームとは違う行動を取ることもそうだが、アンの可愛さに緊張した!

 黄金色の鮮やかなストレートのロングヘアーに、蒼く澄んだ瞳。身長は、エレノアと違ってやや低めだ。まさにヒロイン、といった出で立ちの美少女なのだ。

 ゲームでのエレノアは、きっとそんな彼女に嫉妬したんだろう。でも私はそうじゃない。これからの学園生活、懸命にアンを守ってみせる!



***



「やっとここまで書けたー!」


 あたしは父の部屋で一人叫び、腕をぐるぐると回した。長いことパソコンに向かっていたから、肩がこっていた。

 ネットでの閲覧数は、相変わらず低いままだが、少なくとも三人は固定読者が居る。そのことが心強かった。

 さあ、アンが登場してからが本場だ。ここから物語はもっと面白くなるはず! いや、させてみせる!

 そう息巻いたあたしは、もう少しキリのいいところまで筆を進め、最新話を投稿した。

 すると、意外な人物からメッセージが来た。瑠可先輩だ。


「小説頑張ってるな。合宿でする花火、一緒に買いに行かないか?」


 頑張ってる、じゃなくて感想が欲しいのだが、瑠可先輩にそれを求めても無駄なのでそれは言わないでおく。


「分かりました! いつにするか、快人先輩と祥太先輩にも聞いて、スケジュール合わせますね!」


 後輩なのだから、こういった調整も引き受けるべきだろう。あたしはすぐさま二人にもメッセージを送った。


「いや、二人でっていう意味だったんだけど?」


 そんな返答が瑠可先輩から来たのだが、もう他の二人に送ってしまったのだから仕方ない。彼も言葉が足りない人だ。

 結局、四人で一緒に花火を買い、合宿の準備は着々と進んでいった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る