12 ファミリーレストランにて

 ファミリーレストランに着いた。あたしの隣に誰が座るかでやや揉めたが、じゃんけんで祥太先輩になった。というか、いちいちそんなことで勝負しないでほしい。


「優衣ちゃん、どれにするー?」


 あたしは祥太先輩と一緒にメニューの冊子をめくった。こういうとき、あたしは長いこと悩みがちだ。


「僕はオムライスにしますね」


 快人先輩が言った。すると、瑠可先輩がため息を漏らした。


「お前、そんなんで足りるの? 俺は断然ミックスグリルにするけど」


 瑠可先輩は、どちらかというと痩せている方だが、大食いなのはいつものお菓子のチョイスでよく知っている。


「おれもミックスグリルにしようっと!」

「おい祥太、真似すんなよ」

「かぶっただけだし!」


 どうしよう、三人とも決めてしまった。あたしはうーんと唸りながらメニューをパタパタと行ったりきたりさせた。それから、良いことを思いついた。


「あたしもオムライスにしようかな。快人先輩の真似です」

「おい快人! ずるいぞ!」

「何がずるいんですか、祥太。隣に座れたんだし五分五分でしょう?」


 あたしの選択は、いちいちこの三人を刺激するらしい。それを相手にしていたらキリが無いので、あたしはもうタブレットを操作して、四人分のメニューとドリンクバーを入力してしまった。


「優衣、何飲む? 俺が取ってくる」

「ありがとうございます、瑠可先輩。ウーロン茶で」

「あっ、先越された! 瑠可、おれはコーラ持ってきて!」

「自分でやれよ」

「冷たいなぁ。じゃあおれが快人のやつ持ってくる。何がいい?」

「僕はオレンジジュースで」


 というわけで、あたしと快人先輩が席に取り残された。


「優衣さんと同じものを食べられるなんて嬉しいですね」

「そ、そんなことくらいで喜ばないでください! 決まらないから真似しただけですし!」

「真似されたのも嬉しいですねぇ」


 快人先輩のメガネの奥が本当に嬉々として輝いていた。そんな目をされては、あたしも困ってしまう。四人分のドリンクが並べられ、全員が席に戻ったところで、あたしは素直な感想を口にした。


「それにしても、先輩たちって仲良いですよね」


 ケンカするほど何とやらというやつだ。


「はぁ? そうか? 仕方ねぇからつるんでるだけだし」


 瑠可先輩が真っ先に否定してきた。


「おれは文芸部、心地良いよ! 優衣ちゃんは?」

「あたしも心地いいですよ、祥太先輩」

「そう思ってくださって良かったです。ほら、一応僕、部長ですし……」


 快人先輩は、はにかみながらオレンジジュースを飲んだ。瑠可先輩はまだまだ不満げな顔をしているが、きっとあれは照れ隠しなのだろうとあたしは思った。

 それから、順々に料理が運ばれてきて、先輩たちとやかましく会話をしながら昼食を終えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る