第50話  『ひとの気も知らないで』


「どうしたん? なんか忘れも、」 僕がそう言いかけたとき、大きく、想子さんがつまずいて転びそうになる。僕は、慌てて両手を広げて、想子さんを受け止める。思わず、抱きしめる僕の腕の中で、想子さんが、

「ダイ! ダイ!」 勢いよく繰り返し、僕の名を呼ぶ。

「はい。はい」 僕は戸惑いながら返事をする。

「ダイ! 待ってて。絶対ダイのところに帰ってくるから」

 そして、立て続けに、言う。

「私が、帰る場所は、帰りたい場所は、世界中で、たった1つ、ダイのところだけやから!」

(想子さん…… )

 僕は、声も出せずに、夢中で彼女を抱きしめる。もしかしたら、僕は、今泣いてるのかもしれないけど、自分でもわからない。ただとにかく、僕にとって、一番の幸せの呪文を、繰り返す――――彼女の名前を。

(想子さん。想子さん。想子さん……)

 想子さんが、僕の背中に回した手が、僕のシャツごと、ぎゅっと僕を抱きしめる。

「想子さん。もしかして、本に挟んだやつ、見てくれたん? 」 

 やっとの思いで、訊く。

「うん。見たよ」

「僕が、電車でうたた寝してたときに?」

「ううん。家で。荷物確かめてるとき。……嬉しかったよ。すごくすごく」

「そうか」 

なんて答えたらいいんだろう。嬉しすぎて、びっくりしすぎて、頭が回らない。僕は、彼女を抱きしめたまま、まばたきを繰り返す。

「ダイ」 想子さんが僕を呼ぶ。

「ん?」

「ダイ」 柔らかな声。

「ん?」 僕は、少し、腕を緩めて、想子さんの顔をのぞきこむ。

 想子さんが、にっと笑って、僕を見て言った。

「ダイの大根役者。寝たふり、下手すぎ。ほんとに、……ひとの気も知らないで」

(え? え? 気づいてたん? え? )

「ダイ」

 想子さんが、真っ直ぐに、僕を見つめる。僕も見つめ返す。

 次の瞬間、

「大好きやで」「大好きやで」

 僕らは、ほぼ同時に言った。ほんの少し、僕の方が早かったかもしれない。

「想子さん」「ダイ」

 また声が重なる。想子さんと僕は、思わず、笑ってしまう。

「行ってくるよ」

「行ってらっしゃい」

 

 今度こそ、検査場に向かう想子さんの背中を見送る。

 何度も振り向きながら、入っていく彼女を見送る。

 

『ひとの気も知らないで』

 そう心の中でつぶやきながら、僕は、どれほど多くの季節を越えてきただろう。

 でも、ぜんぜん気づいてなかった。

 想子さんも、同じ言葉を、つぶやいてたってこと。

 ――――『ひとの気も知らないで』って。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る