第49話  じゃあね。

「忘れもん、ない?」

「う、うん」

「パスポート、その他もろもろは?」

「大丈夫。もってる。今朝、しつこいくらい確認した」

「じゃ、 行こか」

 大きな荷物はあらかじめ送ってあるので、想子さんはショルダーバッグ1つだ。

 

 空港に向かう電車の中では、なんだか、2人ともあまり言葉が出てこなくて、時々、窓の外の景色について、ぽそっと話すくらいだ。

 隣同士に並んで座りながら、恋人ではない僕らは、手をつなぐこともない。

 肩と肩はふれあうのに、その肩に腕を回すことができない(あの雨の日は、例外だ)。 

 想子さんの膝の上の小さな握りこぶしを、僕は切なく見つめるだけだ。 

 誰よりも近くにいるのに、これ以上触れられない、僕。

 想子さんの横顔を、窓の外を見るふりで、そっと見つめながら、僕は心の中でいっぱい問いかける。

(想子さん。今、何考えてるん? さみしくない? 楽しいの? 平気なの? 平気とちゃうよね? お昼に、僕の握ったおにぎり見ながら、泣いてたよね?)

 今は穏やかなその横顔からは、何も読み取れなくて。僕は、なんだか泣きたくなってしまう。


(やっぱり、行くなって言えばよかった。いつでも会えるところにおってや、って。

 違う。

 そうじゃない。

 好きや、って。

 ずっとずっと、いつもいつでも、誰よりも大好きや、って……そう言いたかった。

 言えばよかった。寝たふりなんかせんと、ちゃんと直接言えばよかった。

 ……いや、でも、もし言ってしまって、気まずくなったら、つらい。

 もう、二度と、姉弟にも戻れなくなってしまうのは……いやや。絶対に。でも……)

  

 僕の頭に、本に挟んだルーズリーフのメッセージが、浮かぶ。

 最後に付け足した1行を、僕は、少し、後悔し始めていた。今さらやけど。

『待ってるから。絶対、僕のところに帰ってきて』 僕は、はじめ、そう書いた。でも、それではきっと、鈍感な想子さんには伝わらない。ただの弟からのメッセージだとしか。そんな気がした。

 それで、僕は、急いで1行付け足した。

『これは、僕からのプロポーズやで』

(どうやろ? 伝わるやろか? 微妙? 大好き、の方がよかったか? )


 ぐるぐる考えているうちに、僕は、うとうとしてしまっていたようだ。

「ダイ。降りるよ」

 想子さんの声で、目が覚める。想子さんにもたれて、眠っていたみたいだ。 

 想子さんが笑っている。

「ダイの頭、案外、重いね」

「……脳みそ、いっぱい詰まってるから」 

「ふふふ。そうかもね」

 想子さん、なんだか上機嫌。悔しいような、悲しいような。僕は、少しやけくそのような気持ちになる。

 

「まだ時間あるし、軽く、お茶する?」

 想子さんが、提案する。

「そやな」

 カフェに入って、想子さんはサンドイッチとコーヒー。僕はジンジャーエールを注文する。

「え、それだけでええの?」

「うん。帰ったら、家で晩ご飯食べるし。おにぎり、まだ何個か残ってるから」

「そっか。いっぱい作ってくれたもんな。めっちゃ美味しかったよ。ありがとう」

「それなら、よかった」

「あ、そうそう。ごめんやけど、頼みがあるねん」

「なに?」

「枕カバーとシーツ類、洗濯するの忘れてたから、頼むね」

「うん。それくらい、お安いご用や。自分のやるついでにやっとくよ」

「ありがと」

「なんか他に、やっといたらええことあったら、言うてや。やるから」

「うん。今は、それだけ。また思い出したら、メールで言うわ」

 

 時間は、ゆっくりのようで、あっという間に過ぎてゆく。大したことも、大事なことも、何一つ話していないのに、時間はどんどん過ぎてゆく。

 

 想子さんが、立ち上がる。

「じゃあ、行ってくるね」

「うん」

「見送り、ありがとう」

「気をつけて。 行ってらっしゃい」

 言葉が、心の上をすべり落ちてゆくみたいだ。

 

 保安検査場の近くまで来ると、

「じゃあね」

 想子さんは、手を振って、ゆっくり僕から離れていった。

(行ってしまう。行ってしまう。行ってしまう、想子さん!)

 僕は、かたまってしまう。喉に、セメントが詰まったみたいになって、声が出ない。

 ヘタレな僕は、彼女の後ろ姿をかたまったまま、見送る。

 検査場に入っていく人の列に想子さんが並ぶ。

 列が少しずつ、前に進む。僕は身動きもできずに、想子さんの背中を見つめる。

 そのとき、一瞬足を止めた想子さんが、急に体の向きを変えた。

 真っ直ぐに、僕に向かって走ってくる。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る