黒兎

第3話 椎鳴津雲と言う男

 11月。冬。秋葉原の電気街。10時。


 その男の名前は椎鳴しいな津雲つくも

 どこにでもいるただの社会人オタクだ。

 黒い靴、黒い長ズボン、黒い革ジャンに黒い手袋。服装は黒一色。

 それだけでもかなり目立っていたが、一番目を引くのは彼の首よりも上の方だろう。その顔は黒いゴーグル付きの仮面マスクで隠されており、頭にはパイロッキャップが被られていた。上で縛らず、両端を垂れ下げている状態。その帽子からはピョコンッと2本のウサ耳が突き出している。その耳は飾りではなく、本物のウサギ耳である。


 バニナウイルスの蔓延により、うさ耳を生やした人間は珍しい物ではなくなった。

 数年前であれば迫害にも似た扱いを受けていた兎耳人間だが、今では日常の一部となっている。世界に受け入れられたおかげで、津雲も外を歩けるようになったのだ。

 

「今日と言う日をどれほど楽しみにしていたことだろうか」


 彼は嬉しそうにしていた。

 なぜなら津雲は倍率11000と言われたアイドルとの1対1のトークイベントのチケットを奇跡的に入手することができたからだ。

 彼はスマホ画面に手に入れたチケットのQRコードを出し、画面に向かってキスをした。スマホの画面はものすごく汚いと言うのに、彼はそんなことなど気にすることなくキスをする。それほどチケットを入手できたことが嬉しかったのだろう……。

 でも、スマホ画面にキスは……さずがに汚いが……まぁ、いいか。


「ホント、幸運だったよな。そんな俺は幸運兎」


 しばらく喜ぶと、今度はスンッと穏やかな顔でスマホを眺める。

 このイベントはこの5年で二度ほど行われていたが、前回、前々回と彼の推しは出てなかった。それが今回、推しがイベントに出演と言うことで彼は喜んだ。

 数か月前、情報が出た時点で激戦は覚悟していた。

 予約開始前、彼は『チケットが買えなくても仕方がない』と半ば諦めていた。

 しかしそんなネガティブ思考もなんのその。彼は予約開始時刻になると同時に予約ボタンを押し――席の一つを勝ち取った。愛が故の奇跡ということだろうか?


「素晴らしき……ハロイチ推しトーク……」


 ハロイチ推しトークとは、ラバー株式会社が運営するハロライブプロダクションの傘下の女性VTuberグループ「ハロライブ」においてVTuberとファンが対面して話せるイベントのことである。津雲はそこに在籍する兎羽ぺこなのファンなのである。


 ちなみに彼は前回、前々回と、イチ推しの推しアイドルは出ていなかったが、フタ推しかサン推しは出演していたので、その子たちのチケットに挑んだ過去を持つ。

 想像通り、結果は惨敗。

 予約のボタンを押した瞬間、アクセス集中によりブラウザーがクラッシュ。次に繋がった頃には『売り切れ』の文字。ハロライブはこの数年で一気に人気が爆発し、イベントのチケットが買えないのは当たり前だ。

 当たり前にも関わらず、彼は最推しのチケットを手に入れた。

 今回ばかりは奇跡的幸運と言わざるを得ない。


「フフフフフ、フフフフフ、フハハハハハハハ!」


 高笑いを浮かべながら、秋葉原の街を歩く。

 向かう先はイベント開催地であるベルサイユ秋葉原だ。


「だが、推しにあったらなんといえばいいのか……? 話せる時間は一分だもんな」


 そう、推し話せる時間は1分なのである。

 天気の話をしたらすぐに経ってしまう時間。

 だからこそ、できるだけ有意義な時間にしなくてはいけない。

 行く前に、ある程度作戦を練ってからいかねば、と彼は思う。


「個室に入ったらまずは挨拶だよな。どうも? こんにちは? おはよう? いや、こんぴょこー? とか? ……いや、俺は兎羽ぺこな本人じゃないからその挨拶は変か……。普通にこんにちは? がいいのでは? ……あ、でも、こんにちはを言うだけで時間を2秒ほどロスしてしまうのでは? じゃあ、早口でコンニチハ!と言えばいいのか? それなら挨拶に0.5使い、フリートークに残りの時間が使える」


 思考をフル回転させながら歩いていると、彼の兎耳がピンッと立つ。


「この気配は」


 彼は足を止めて周囲を見回した。

 街行く人々。走る車。空飛ぶ飛行機。過ぎていく自転車。

 大半の人がマスクをして、ウイルスの感染予防をしている。


「……」


 普通の日常であり、異常な所は何も見られなかった。

 それでも彼は何かを感じた。感じたからには何かある。

 男の勘が彼にそう思わせる。


「仕方ない。試しにやるか」


 津雲はスマホを取り出し、突然Twitterを開く。

 大好きな18禁イラストレーターさんのページを開き、兎丸とまるまるちゃんのお気に入りエロイラストを眺めていた。


「ウヒヒ。まるちゃんの新衣装、脇がエロ過ぎる」


 徐々に興奮する。

 心がぴょんぴょんし、下半身がワクワクしてきた。

 白昼堂々なんちゅう物を見てんだ!? ――と思うかもしれないが、これも彼に取っては必要なことなのだ。彼がエロイラストに抱いた感情は『舐めたい』だった。

 能力発動の条件がそろい、彼は小さくある言葉を口にした。


「欲情ベクトル:概念反転」


 欲情とは生物が持つ感情の一つ。一種の興奮状態と言える。

 彼は今、イラストの子に対して舐めたいと言う感情を抱いた。

 それを反転させると言うことは、本来相手に向けている欲情が、今度は自分に向けられると言うことになる。そして今回のポイントは、欲情した相手が兎耳のキャラクターである兎丸まるちゃんだと言うことだ。黒兎も兎耳人間なので、彼に興奮する者がいるとすれば、それはただの人ではなく、同じ兎耳を持つ人間だと言うことだ。

 ちなみに暴兎も暴走した兎耳人間なので欲情の対象となる。


「この気配が暴兎なら、間違いなく俺を舐めに来るだろう。ただのラビッツだった場合は、まぁ、事情を説明して普通に謝って許してもらおう」


 彼は動かない。

 まるで釣りのように、ひたすらに静かに獲物を待った。


「――ん?」


 数秒後、前方右側にあったビルのガラスが豪快に割れ、中から巨大な紫色の兎が飛び出してきた。一目で分かる。あの巨大な兎は、暴兎化した人間だろう。


「ビンゴだな」


「きぇぇえええええええええええええええええええ!?」


「え、声、おっさんじゃん……」


 暴兎の悲鳴は、大抵の場合が元の人間の声と同じなのである。


「おっさんに興味ねーよ……って、あれ?」


 よく見ると、巨大な兎と共に小柄な女性もビルから外へと放り出される。

 彼女は傷ついており、動けないのか分からないが、受け身をとる気配がない。

 

「ヤベーな。あんな高いところから落ちたら死ぬぞ」


 巨大兎は地面にたたきつけられたところでたぶん死なないだろう。

 だが女性の方は違う。暴兎との戦闘で衰弱し、意識があるのかないのか分からない状態だ。だからこそ彼女を救える紳士的な誰かが救わなければいけない。


「俺しかいねーよな」


 そう思い、津雲は脱兎の如き素早さで落ちてくる女性の元へと走り出した。

 彼には矢瑠奈ララバイのような【加速】の能力はない。

 それでも走る。走る。走る。女の子のために津雲は走った。


「とどけぇえええええええ!!」


 ↓


 ↓


 ↓


 全身全霊。

 津雲は叫びながら両手を伸ばし――飛び込んだ……。

 その姿はまさにホームにスライディングする野球選手だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る