第154話・スピティに水を

 流れによっては会議堂に泊ってもらう予定だったけど、予定変更。シエルとヴァダーを呼び出して、スピティに戻る。


「やってみるのか?」


「いいチャンスだろ」


「そうなんだけど」


 突然呼び出されたヴァダーは、ぼくの話に微かに不安そうに言う。


町長フューラーがいいと言っても、他の町民が嫌がるかもだぞ。聞かなくていいのか?」


「聞いて失敗したら町民落ち込むだろ」


「そうだけどよ」


 フューラー町長たちに聞こえないよう小声で言う。


「いい機会と言えばいい機会なんだけど」


 アパルも渋い顔。


「成功して噂が広がったら、絶対にうちもやってくれってのが来るよ?」


「でもスピティには借りがある。真っ先に家具を受け入れてくれたんだから」


「そりゃあそうだが」


「それに、こんな機会そうそうないよ。やってくれって言うならやってみる。失敗しても何も痛くない」


「スピティ町民は痛いぞ」


 サージュが釘を刺してくる。


「うん。だから全力は尽くす。全力でもできなかったら諦めてもらうしかない」


 実は少し前から、実験しようと思ってたんだよね。


 グランディールで為せる町スキルとでも呼ぶ特徴を、他の町で再現出来るか。


 広がる町、生える家、出来る家具、増える湯処、水路天井、浮遊移動能力。恐らくこれ以外にもまだまだ何かがある。


 それらは「まちづくり」のスキルで造った町しかダメなのか、それとも「町」であるなら出来るのか。


 グランディールが何でも出来過ぎると、恐怖を覚える人、敵意を抱く人、色々いるだろう。だけど、その能力のいくつかが自分の住む町にもあれば、恐怖や敵意は減るだろうと思い、やってみようという話になっていた。


 とりあえず、無意識で「こうだったらいいな」と思ってたら本当にできた「家」「土地」とかより、「作る」と決めてデザインして完成した「水路天井」が一番再現が可能だろうと、何処かの町に頼んで水路天井を試してみようという話をしていた。


 まさかこんなに早く試す機会が訪れるとは思わなかったけど。


 とりあえず必要なのは、スキル「水操」で水を操って、無限に巡る水の最初の一押しをするヴァダー。そして水が何処から何処に向かって流れ、何処で降らせ、何処で湿らせるか、イメージするシエル。


 そして「まちづくり」のぼく。


 まずは、フューラー町長に頼んで町の地図をもらった。


「ん~~」


 シエルが目を細めて地図を眺める。


「ここで流して、ここから行って、……ん~複雑だなあ」


 シエルは地図と睨めっこ。


「とりあえずあちこちの水汲み場に入れば、各家に届ける必要はないよ」


「それなら助かる」


 グランディールは家が百軒にも満たないうちに出来た水路で、町もスピティほど広くなく、新しく家が出来れば勝手に水流が入るようになっているけど、スピティは既に完成してしまっている。複雑な路地、密集する家。シエルの想像力が鍵となるけれど、各家に水を届けるほど細かい想像を、初めて来る広い町でイメージしろっていう方が難しいだろう。


「願わくば、湯処に、水が入るように」


 それまで何の注文も出していなかったフューラー町長が、初めて口を挟んだ。


「ああ、いつでも入れる風呂はいいもんなあ。じゃあとりあえず、町を歩いて確認してみる」


 シエルは立ち上がってヴァダーと一緒に歩きだす。


「?」


「町の様子を見て、どんな風に水が廻るかを想像するのです」


 ぼくの説明に、デレカート商会長が自分の護衛を道案内兼護衛としてつけてくれた。


「もう一度言っておきますけど、上手く行くとは限りませんからね」


 うん、うんと頷くフューラー町長。


「夢を見させていただけるだけでもありがたい」


 もし成功すれば。万年水不足のスピティには最大の恵みとなるだろう。


 うん、町の人に言わなくてよかった。期待されて失敗したらがっくりが大きいからね。分かってるからシエルもヴァダーも護衛の皆さんも何も言わない。


 一刻くらいして、シエルとヴァダーが戻ってきた。


「広いなスピティ」


「一周するだけで疲れた」


「Sランクの町だから、Cランクになりたてのグランディールと比べてはいけない」


 ランクが高ければ高い程人は増える。そして町から溢れて行く。


 スピティも町を囲む塀の外に家が増えて、また塀を作り、そこから溢れ……この家に全部水を届けるのは、シエルのイメージ的にも、ぼくとヴァダーのスキル的にも無理だ。だけど、空を通って水汲み場、湯処に限れば……。


 スピティの望みは枯れない水。


 Sランクの富裕層と言われる町で、ただ一つ足りないものが、水なんだ。


 だからこそフューラー町長はあれだけ水路天井に反応した。あの天井が欲しいと言った。


 グランディールでは何処に行っても困ることのない資源だけど、スピティは、家具で稼いだ金で買わなければいけない重要な資源だから。


 もう一度念押ししておく。


 成功するか分からない。成功したとしてもどれだけもつか分からない。グランディールとしては一切責任を取れないと。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る