第1話 怪盗と名探偵の日常

 10年後


 ガイスト・ザ・ブラックを名乗る怪盗が、その大胆な盗みで世間を賑わしていた。

 狙うのは高名な美術品に名のある宝石。

 毎回、街を巻き込む捕物の末、まんまと警察から逃げ切るガイスト・ザ・ブラックはメディアを騒がす絶好のネタだった。

 そしてもうひとつガイスト・ザ・ブラックとともにメディアを騒がす人物がいた。

 いくつもの難事件を解決し、日本のみならず、海外でも事件を解決し、その名を轟かせた美少女名探偵。

 その名は、美月ロア。

 ブラック・ザ・ガイストの最大のライバルである。



 夜空には警察のパトロールヘリが飛び交っていた。

 サーチライトが建物の屋上に立つ人物を照らす。

 タキシード姿のその男は金属製の黒い仮面をつけ、さらには黒いマントをなびかせていた。

 彼の名は、怪盗ガイスト・ザ・ブラック。

 ある会社が所有していたダイヤモンド”アフリカの涙”を盗むと予告状を出し、そして見事に成功したのだった。

 予告状を出したからには当然、警察も厳重な警備にあたっていたが、まんまと出し抜いたのだった。

 だがその後、追い詰められ、宝石を手に入れた彼は、ビルの屋上に立ち、警官隊が包囲する様子を上から眺めているのだった。


 ビルの周囲は、警官隊が取り囲み、その外側ではマスコミや野次馬たちが遠巻きに様子を見守っている。

 そんな中で警官隊を指揮する美月警部は悔しげに屋上を見上げた


「ガイストめ! おかしな小細工をしやがって」

「どうしますか? 警部」

「包囲は?」

「完璧です!」

「よしっ! ビルに突入する。一気にヤツを押さえるぞ!」


 警部が、いざビルの中に乗り込もうとしたその時だ。

 赤いBMWが警察車両の横に急停車する

 見覚えのあるその車を見た警部は苦い顔をした。


「警部、あれってもしかして……」

「言うな!」


 車からさっそうと降りたのは長い髪を明るいブラウンに染めた美少女だった。

 彼女に気がついた近くにいる警官たちがひそひそと話している。


「おい、あれ……」

「ああ、テレビで見たことがあるぞ。あれは、名探偵の美月ロアだ」


 羨望の眼差しでいる警官たちの横を颯爽と通り抜ける美少女探偵は、警部の傍らに来るとビルの屋上を見上げた。


「ヤツの動きは? 美月警部」

「ああ、ダイヤモンド保管庫から姿を消したと思ったらいきなりビルの屋上に現れやが……って、お前、女子高生が、こんな夜遅くに……補導するぞ! コラっ!」

「えーっ、夜遅くって、まだ8時前だよ、パパ」

「パパじゃありません! うちの門限は8時なの! 早く家に帰りなさい!」

「なら8時前に決着がつけばいいんでしょ? この事件、私に任せてよ」

「これは警察の仕事だ。名探偵とはいえ、民間人にまかせられるか!」

「パパ、刑事訴訟法213条って知ってる? 現行犯人の逮捕は、司法警察職員に限らず何人でも逮捕状がなくても行うことができるとされている」

「知るか! とにかくひっこんでろ! 名探偵が今頃やってきても遅い。やつはもう追い詰めた。袋のネズミってやつ だ。お前の出番はねえ!」

「ふーん」


 ロアは、ビルをしばらく見上げた後、一人うなずき、踵を返す。


「分かりました」

「えっ?」

「帰ります。それじゃ」

「な、なんだよ。馬鹿に素直じゃねえか。また何か企んでるんじゃねえだろうな!」

「見たいテレビ番組があるだけよ」

 

 そう言ってロアは、包囲する警官たちの横を通り過ぎると、車に乗り込む。

 同時に運転席から声がかかった。


「ご帰宅しますか? 先生」


 ハンドルに手を置きながら振り向いたのは、どうみても小学生のような少年だった。

 彼の名はコバヤシ。

 美月ロアの探偵助手である。


「そんなわけないでしょ。ガイストがいるのに」

「ですよね。で? どうします?」

「少し行ってほしい所があるんだけど」

「お安い御用です。何かあったんですね」

「ちょっとね……少し気になるものが見えたの」

 車は方向転換すると通りに走り去った




 美月警部と警官隊は、屋上までやってくるとガイストのいる場所に向かった。

「ガイスト!」

 叫ぶ警部にガイストが振り向く

「やあ、警部」

 加工された声が答えた

「怪盗ガイスト・ザ・ブラック! 大人しく盗んだ宝石を返せ!」

「ああ、これかい? さっきそこで拾ったんだ。届けようと思ってたんだけどだめかね?」

「嘘つけ!」

 ガイストは肩をすくめた。

「何をふざけたこと言いやがって! もう逃げられないぞ!」

「それはどうだろうか」


 ガイストはそう言うと、ひょいっと柵の上に飛び乗った。


「ま、待て!」


 警部は、一瞬観念したガイストが身を投げるのではと焦った

 だが違った。ガイストに身投げをする気なぞない。

 彼は滑車を取り出すと張ってあった見えないワイヤーロープに引っ掛けると勢いよく、宙に飛び出した。

 滑車に掴まったガイストは、ものすごいスピードでいくつかのビルを通り越して滑っていく。


「しまった!」


 遠くに離れていくガイストを憎々しげに睨む警部は、自分たちが罠に嵌った事を理解した。警官隊は、ずべてビルへの突入と周辺の警備にあたっている。

 つまりおびき出されたのだ!

「くそっ! ガイストめ!」

 遠くに離れていくガイストを憎々しげに睨む警部だった。



 ワイヤーロープは長く、複数のビルを通り越していった。

 やがて、ひとつのビルの屋上に到達する。

 屋上に降り立つと、素早くワイヤーロープを切断した。

 これで誰もワイヤーを伝って追いかけてくる事はできないだろう。

 とはいえ、そもそも特殊な滑車でなければこのワイヤーロープは滑っていけないのだが、そこは用心の為だ。

 盗んだダイヤモンド”アフリカの星”を手に取りじっくり鑑賞していたガイストだったが、誰かが近づいてくるのに気がついた。


「誰だ!」


 暗闇から現れたのは、ブラウンのロングヘアの美少女。


「美月ロアか……」


 ガイストはダイヤモンドをポケットにしまうとロアの方を見た。


「待っていたわ。ガイスト」

「結構入念に仕掛けた筈なんだがね。まあ、気づくとしたら君だろうとは思っていたが……」

「あなたが屋上で待ち構えているのが不自然に思えたのでね。脱出するならどうすのか考えて、観察していたら極細のワイヤーが張られているのに気がついた。そして長く続くワイヤーを追って来たらここにたどり着いたってわけ」

「さすが世界的名探偵だ。その観察眼にはおみそれする」


 ガイストは恭しく頭を下げた。


「ほ、褒めたって無駄なんだからね! とにかくアンタは、もう逃げられないわよ!」

「ふふ、同じセリフ、ついさっき美月警部にも言われたよ。やはり親子だな」

 ロアは顔を赤くする

「う、うるさいわね。今日こそは捕まえるんだからね!」


 ロアはジャケットの内ポケットから拳銃を取り出すとガイストに向けた。


「おいおい、君は女子高生だろ? 拳銃なんて持っていていいのか!」

「麻酔弾だから大丈夫!」

「いや、そういう問題じゃないと思うのだが……」


 言うが早いかロアは躊躇せず引き金を引いた。

 だが、銃弾は全てガイストの横をかすめる残念な結果に終わる。


「さ、さすがガイストね。私の射撃をかわすなんて」


 ガイストは一瞬何を言ってるのかと戸惑う。


 頬を赤らめながら咳払いするロアにガイストが察した。

 

「お……お、お前ごときの撃った弾丸など当たるものかーっ」


 ガイストは思いっきり棒読みで言った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る