応援コメント

グラン・ローヴァ物語(漫画)」への応援コメント

  • 拝読させて頂きました🌷

    今回の内容を読ませて頂いて、「私が書いている草薙達のお話も、なんちゃってファタジーかも? 」と考えさせられました💦そうならないように切磋琢磨して行きたい、と思います(^-^)🍑

    今はなかなかカクヨム以外の作品を読む時間を作るのは難しい状況ですが、こちらでご紹介して頂いている作品はいつか必ず読もう、と思っています(^-^)🍎


    追伸

    他人様の作品をパロディのように表現するのは、やはり最低限のマナーが存在すると思います。今回の場合では1、2回で終わりにすべきだった、と思っています。特に物語の中核になるような人物の場合は。ましてや、まだ完結していない作品ですから。
    小椋さまのお心遣いには感謝しています☺️


    作者からの返信

    いつもコメントをありがとうございます。

    いえ、私もそうです。コメントいただいて、そうか、どういう物を言ってるかも説明しないとなあと思いましたので、創作ノートの方にでもまた書いてみようと思っています。でも本当、そう思われないようにがんばらないと、ですね。

    私もあまり時間が取れない生活なんですが、とうとうS様とSちゃんの押しで「陳情令」の原作の「魔道祖師」を買ってしまいました(笑)4巻までは普通のお話らしいのですが、4巻から本領発揮とのことで、どうしよかなと(笑)


    <追伸へのお返事>

    こちらは本作ではなく、コメントいただいた方との交流の場と思っていますので、私もキャラたちもそんな風には思っていなかったのですが、確かにおっしゃる通り「ちょっと物足りないな」と思うぐらいで止めておくのが「粋」かも知れませんね(笑)

    またちょろちょろと、思い出した頃に交流できるといいですね。
    ありがとうございます。


    <追伸への追伸>

    創作ノートにちょっと書いてみましたので、よろしければご一読ください。
    これが絶対正しいというのではないですが、個人的に思ったことです(笑)

    編集済
  • お、可愛い絵♡
    (*^^*)
    古本屋さん見てこよーっと♪

    作者からの返信

    絵、きれいでしょ。でもギャグシーンではきっちり崩れてます(笑)

    はい、ぜひぜひ読んでいただきたいお話です。

  • 主人公が詐欺師というのが楽しそうです。
    ファンタジーというと指輪物語を最初に読んだので、
    ファンタジーであることとは重厚な世界であると
    勝手に思ってます。
    よく作り込まれてる世界って素晴らしいですよね。

    作者からの返信

    サイアム、出てきた途端に「能あるタカは爪を借りる」と大間違いをこいて「相互扶助」と自分を助けるように話を持っていくんですが、ばれそうになって心臓が悪い振りをします(笑)
    そういう詐欺師が大賢者とどういう旅をするのか、ものすごく楽しいですよ。

    私も指輪物語好きです。ファンタジーの基本のようなお話ですよね。

    紫堂恭子のすごいところは、ギャグもちゃんと描けるところだと思います。真面目に描くだけじゃない「おいおい、ここでそういうことして笑わせる?」みたいなことを入れても全然不自然じゃなく自然に笑えます(笑)

    基本の世界観がきっちり描かれているからでしょうね。そこに作者のセンスが入って素晴らしい物語になっているんだと思います。