応援コメント

第3話 本庄きゅんの助言 」への応援コメント

  • 気持ちをしっかりと伝えることは大事。
    けど、伝えた結果うざいとかどっか行ってとか言われたら、白馬くんならショック死してしまいますね( ̄▽ ̄;)

    ナイスタイミングで「しつこい! うざい! どっか行ってよ!」と言った子。
    あの子でしょうか(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄様

    コメント、ありがとうございます!

    ほんとですよねぇ。まりんにそんなこと言われた日には……白馬は絶対立ち直れない(笑)

    さあ、予言のようにそんな発言をした女の子。果たしてその正体は……!?

  • 本庄くんの言う通り、気持ちはしっかり伝えないと。
    けどそれで、もしも拒絶されたら。不安になって言い出せないのは、告白と同じですね。言った方が良いのは分かっていても、勇気を出せない白馬くん。ぶっとんだ言動の多い彼ですけど、この辺は年相応ですね。

    作者からの返信

    無月弟(無月蒼)様

    コメント、ありがとうございます!

    ですよねぇ。なんだかんだ、白馬は気持ちは伝えてないですもんね。まりん、まりーん! といつも叫んではいますが……(笑)
    なんだかんだ、白馬も10代の男の子でしたね。幼馴染として真っ直ぐ(?)即行動にうつしてばかりで、今までちゃんと自分の気持ちとかには向き合わずに来ちゃったのかな? 彼、まりんに夢中で、今までちゃんと思春期してなさそうですもんね(笑)

  • カクカクシカジカまりんが可愛いって上手い表現ですね!
    鏑木さんの言葉も私情が大分混じってそう

    続き楽しみにしてます

    作者からの返信

    みやな様

    コメント、ありがとうございます!

    お褒めの言葉、ありがとうございます〜(^^)白馬の発言をまとめるなら、もうそれしかないかな、と(笑)
    鏑木さんも結局、私見を述べただけ、ですからねぇ。白馬はそのままがっつり受け止めちゃってますが(^^;)

  • 更新おつかれさまです。草葉の陰からって、それもうお化けになってる!

    想いだけでは腹は膨れず。義務や責任ではなくその源泉
    すなわち彼女のことをどう思っているのか、どうして傍にいたいのか

    それらを具体的な言葉にして伝えなければ、再び幼馴染の職に就くことはならず。

    はたして白馬くんの幼なじみ再就職は叶うでしょうか。
    今後のご健闘をお祈り申し上げます(←それ不採用通知)

    作者からの返信

    まさぽんた様

    コメント、ありがとうございます!

    まさに、白馬は化けて出てきそうですよね(笑)
    そこまでの執念を感じます……!

    そこなんですよねぇ。白馬は一体まりんをどう思っているのか。傍にいたい、という気持ちははっきりしているようですが、なぜ? までは彼も行き着いていない様子?

    あ、ちょ……お祈りコメント来ちゃった(笑)
    もう不採用決定してる……!?