応援コメント

第1話 幼馴染の気持ち」への応援コメント


  • 編集済

    恋人関係に発展し得ない歪んだ幼馴染関係という事をちゃんと理解してるまりんと、幼馴染という名の保護者になってる自覚の全く無い主人公。

    主人公の馬鹿さ加減を理解しているからこその関係改善の為の荒療治なのは理解出来る。

    作者からの返信

    赤色様

    コメント、ありがとうございます!

    >恋人関係に発展し得ない歪んだ幼馴染関係という事をちゃんと理解してるまりんと、幼馴染という名の保護者になってる自覚の全く無い主人公。

    まさにその通りで……! そんなふうに感じていただけて嬉しいです。
    まりんも苦肉の策というか。きっとこの関係性に限界を感じたんでしょうねぇ。

  • ワイの知ってる逆ナンと違う😅笑

    これを見てると、解雇というより解放してあげたというべきか。

    青春すべて…どころか下手すれば一生、まりんちゃんの守護に捧ぐ
    勢いの白馬くんに、もっとまっとうな人生を歩んでほしい。

    という大義名分のもとに(←)

    幼馴染とかいう呪縛を取っ払って、また友達からやり直したい
    のかも知れませんね。

    作者からの返信

    まさぽんた様

    コメント、ありがとうございます!

    まりんの「逆ナン」の定義を知りたいところですね(笑)
    私の知っている逆ナンともこれは違います……!

    そうですねぇ。「解放」! まさにそちらに近いのやも……??
    白馬のまりんへ向けるそれはかなり偏っていて、しかも、まりんのものとは違うようですもんね。お互い、一方通行?(^^;)
    まりんにとって「幼馴染」は足枷のようなものになっていたのかも?

  • まりん、白馬くんをクビにしたはいいですけど、早くも胸がざわついていますね。

    仲が良くて距離は近くても、それはあくまで幼馴染みの関係。恋仲になんてなれないって、思い込んじゃっていますね。 
    確かに今のままでは難しいかも。幼馴染みをやめるにしても、もっと別のやり方ならよかったのに(-_-;)

    作者からの返信

    無月弟(無月蒼)様

    コメント、ありがとうございます!

    胸中、穏やかじゃないですね〜。クビにしてもこれでは、まりん、先が思いやられますねぇ。

    恋仲にはなれない、てまりんの中では確定しているようですもんね。しかし、それで選んだのは幼馴染を辞める道。これは正しい道だったのか、果たして……!?

  • まりん。これはどう見ても逆ナンじゃないよ(^◇^;)

    しかし、まりんはまりんで悲しい思いをしていましたね。
    幼馴染をクビにしたせいでこうなってしまいましたが、今までと同じで問題なかったかと言われると、決してそうとは言えないのが難しいです( ; ˘-ω-)

    作者からの返信

    無月兄様

    コメント、ありがとうございます!

    逆ナン……じゃないですよね!?(笑)
    でも、まりんの目にはそのように映っているようで。元幼馴染フィルター?
    ただ、今まで通りだったらそれはそれできっとまりんには辛かったですよね〜。白馬がこんな状態では……(>_<)クビになってなお、まだ分かってませんからね!?


  • 編集済

    ちゃんと、正面から恋心を伝えて、異性として意識させなさい。そこからじっくりと攻略しなさい。
    という真っ当なアドバイスをしてくれる人は現れないものだろうか。

    長年報われない恋心のストレスが、暴発してしまったようで。

    作者からの返信

    @gonntakun様

    お久しぶりです! こちらもお読みいただき、光栄です〜。
    コメント、ありがとうございます(^^)

    確かに! そういうアドバイスがあれば、また違ってきそうですよね。
    異性として意識させる、という努力が足りてない!?

    こんな状態で何年も傍にいたわけですからね。良からぬ方向に暴発してしまっても仕方ない……??

  • おぉぉぉぉ!まりんの想い!いいっすね!
    溺れればキスし放題!雪山遭難すればワンチャン!
    続き楽しみにしてます!

    作者からの返信

    みやな様

    コメント、ありがとうございます!

    おお、いいですかー!? かなりの改変になったので、そのお言葉にホッといたします(>▽<)

    >溺れればキスし放題!雪山遭難すればワンチャン!

    かなり命懸けの恋になっちゃってますね笑 まさに身体を張った恋!!