よき!
この親子みたいに愛されてみたいなー...(笑)
このヤンデレ解釈めっちゃ良い!!
ヤンデレと一言で言っても色々ありますよね
School Daysの桂言葉のような女性をはじめ。。。本当に。。。
個人的には「向けられる愛はとても深く、重く、溺れたいと思わせる底無し沼のような愛。」が一番かなぁ
だから斗真羨ましい。。。(血涙)
「相手を幸せにするために手段を選ばない」というのはやはり素晴らしい
0.01mmバリアー常備しなきゃw
元祖ヤンデレって誰だ?って友達に聞いたら
言葉(nice boat)ってのとヘラ(ギリシア神話)ってのに別れて草
みょんみょんの作品
母親が毎回可愛いんだよな
>「弁当の前に私をどうですか?」
学生時代に言われたら、学生結婚&出産コース間違いなかったなぁ…(; ̄ー ̄A
私も、こうやって相手を自分から離れられなくなるのやり方が最も効率的と思う。
みょんさんの作品、最近ヤンデレ母娘丼多いですね。(笑)
私は脅迫的なのはヤンデレではなく単なるストーカーかなと思ってます。
愛が重いのは大歓迎。
確かに「どういったヤンデレが好きか?」っていうのは人それぞれになるから難しい議論になると思う
個人的には、今作や作者様の他作品のような「主人公を愛の沼に堕とすヤンデレ」は好きです
本来のを壊してとあるが
これが本来のあるべき姿だったってなると
覚醒ヤンデレハーレムルート再構築万歳です