第2話浴衣選び

午前七時。

春乃とは駅前で待ち合わせをしていた為、僕は少し急ぎ足で向かった。

しばらくして駅が見えてくると、駅舎の丸い大きな柱に寄りかかり、片手に持ったスマホを弄りながら待っている春乃がいた。


「春乃!」


片手を上げて、僕は呼びかける。

春乃はそれに気づいて、スマホから顔を上げた。

そして僕と目が合うと、穏やかな表情を浮かべて手を振る。


「おはよう」


顔を少し傾け、いつもの大人っぽさのある低い声で、春乃は挨拶をする。


「うん、おはよう。行こうか」


「うん」


僕達は駅の改札を通り、電車で目的地まで向かった。


改札を出る。

雲一つ無い真っ青な空に浮かぶ、僕たちを眩しく照りつける太陽。

あまりにも眩しくて、僕たちは目を細めながら片腕を翳して、両目に直撃する陽光を遮った。

夏休みの真っ只中な為、僕たちを蒸し暑い空気が包み込み、追い討ちをかけるように太陽が照らしつける。

僕たちは本当に、蒸し焼きにされているかの様だった。

全身にじわじわと汗が滲む中、僕たちは駅前のデパートへと早歩きで向かった。

そして、やっとの事でデパートの屋根の下に入ると、


「ふぅー、暑いね」


そう言いながら、春乃は胸元のTシャツを摘み、前後に動かして中の身体に空気を送る。

僕も春乃につられて同じ行動をとった。


少しその場に立ち止まってから、僕たちは浴衣レンタル店へと向かい、店内に入る。

ハンガーに掛けられた浴衣がびっしりと壁に沿って並び、僕たちは色鮮やかな空間に包み込まれた。

数が多すぎて迷っていると、店員がおすすめのものをいくつか紹介してくれた。

風鈴が彩られた水色の涼しい浴衣から、

それとは打って変わった、紺一色のクールな浴衣まで、色んなものを僕たちに広げて見せてくれた。


「選んでいいよ」


と春乃は穏やかな笑みを浮かべ、こくっと頷いた。


「そうだなー」


僕は腕組みをしながら、先程紹介された中から選ぶ。

やはり春乃と言えばあの紺一色の浴衣だけれど、風鈴が彩られた水色の浴衣も、元が可愛い春乃なら似合う気がして、僕はそれを選んだ。


「試着してくるね」


そう言って、春乃は店員と一緒に試着室へと入って行った。

僕はその前で待っていると、しばらくして、しゃっと音を立ててカーテンが開かれた。

そして、目の前に浴衣姿の春乃が現れた。

僕は思わず息を呑む。

胸がわっと高鳴った。


「おぉ、、」


と僕は感嘆の声を洩らし、口元が緩む。

長い黒髪ストレートに、キリッと整った顔。

そして涼しげな明るい水色で、風鈴が彩られたお洒落な浴衣。

二つは正反対なのに、逆にそれが新鮮で、可愛さが全面に出ていた。

僕は思わず頬を赤くする。


「ど、どうかな?」


春乃は少し顔を赤くし、僕から目を逸らしながらもじもじとする。


「うん、可愛い!」


飛び跳ねるような声で僕は強く頷く。


「そっか、ありがと」


春乃らしくないボソッとした声だった。

でもそれが本当に可愛くて、僕は胸を打たれた。


するとその時、毎年決まって一緒に花火大会に行っていた、あかりの事を思い出した。

たしか、あかりもこんな水色の明るい浴衣だったな、なんて少し懐かしい気持ちになった。

するとその瞬間、胸の奥の何処かに何かが生まれた気がして、何だかお腹あたりが重苦しくなった。

そして、浴衣をレンタルして帰る最中は、ずっとその事を考えていた。


「どうしたの?」


駅から出て、夕日に照らされる帰り道。

ふと横を歩く春乃が僕の顔を覗き込んだ。

はっ、とした僕は、自分がずっと上の空だった事に気づき、我に返る。


「ご、ごめん」


そう慌てて言い、春乃の方を見た。

しかし、僕からは春乃の表情は見えなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る