応援コメント

第39話 閃光」への応援コメント

  • こんばんは。
    最終話まで読んでからコメントを残そうと思っていたのですが、ラストで感情が爆発してしまい、この思いを作者様に伝えなければという謎の義務感と衝動に駆られてコメントを書いている次第です。

    明里渾身の告白から千影さまの「こんなの、死んでも死にきれないな」までの流れが本当に最高でした!
    いや本当にもう最高なんて言葉じゃ収まらないくらい、思わずスマホの電源を切って合掌してしまうくらいよかったです!

    何と言えばいいんでしょう……、神性を失い別のものに変わりつつある千影さまを全力の告白でつなぎとめる展開が私の好みど真ん中すぎてもう……
    神と人、清と穢。相容れない二つの存在が生み出した今の状況がただの告白に緊迫感や壮大さを与えていて、よりいっそう胸に来るものがありました。

    前は告白寸前に月の障りが来てしまい、すごくもどかしかったのですが、すべては今回の告白への布石だと思うとなんか「まぼろしの恋」の世界をを彩る森羅万象、名もなき男衆から明里の家の埃に至るまですべてが尊く思えます。

    長文、乱文ですみません、自分でも何言ってるのか分からなくなってきました笑

    ……とりあえずちょっとそこの河原の石ころさんよ、場所変わってくれん?

    作者からの返信

    更木絹さん、コメントありがとうございます!

    (驚)(喜)(変な声)
    私が大爆発してスマホ落っことしました!!!!
    なんと…その衝動、なんて素敵なんでしょう…ありがとうございます!!
    電源を切って!?合掌!?!?👏👏👏
    私も横で感謝の合掌をしています👏👏👏

    私もなんとお礼を言えばいいんでしょう…ってくらいうれしさです。
    ここまで千影が押せ押せ状態でしたが、実は好きな人を亡くしたら神様を呼び寄せるほどの強い想いを持っていた明里ですので、告白シーンは気合入れました。
    何度も書き直した箇所なのでそう言っていただけてすごくほっ!!
    下手すると息苦しいまでの愛ですので…
    でもそれくらいじゃないと、千影を引き留めることはできないし…
    壮大、有難い…!
    明里は根はただの人間ですので、ただの人間ができる範囲で精一杯のことをしているつもりです。たまに妙な蛇の目になってるけど笑
    けど、なるべくドラマチックになるように気を付けていたのでなんとうれしい。
    あ、そうそう~前回更木絹さんに「穢れをため込むとどうなるのでしょう」とご質問頂き、今一度よく考えたおかげで「幽鬼」と言葉が出てきたので改めてお礼をば~
    連載形式はこうしてコメントでヒント頂く機会もあり、大変ありがたく思います(*'ω'*)

    もどかしかったですか?ふふふ狙い通りです。
    溜めだったので、ここで放出しました笑
    森羅万象から名もない男衆まで!?
    おお…なるべく登場人物出さないようあんまりモブ書いてなかったので余白まで読んで頂き…
    埃!?ふいてしまいます笑 でもその勢いが嬉しい笑
    尊いと思うと、そういう感情になるの、私も分かるので、それをお届けできたなら本当にこんな嬉しいことないです。
    私も読み返しちゃう~(浮かれている)

    いえいえ熱のこもった長文、嬉しすぎます!!!!
    読んでくださるだけでも嬉しいのに、ありがとうございます!!
    いい夢見れそう👼

    石ころなんて言わず。座布団でお近くにどうぞ!!!ささっ!!
    私も何を言っているのかしら笑
    でも、それだけ嬉しかったので。
    有難うございます!!(スクショ連打)

    編集済
  • 尊いですね(涙)

    あの明里ちゃんが…自分の心に対してこんなに素直になったシーンは初めてですよね。今までの苦しみもつらさも、全ては千影さまと巡り合うために。
    彼女の性格からして、今まで言いたいことたくさんあっただろうな…と思いました。

    千影さまに名前はなくても…千影さまは千影さまです♡

    作者からの返信

    望月さん、コメントありがとうございます!

    尊い頂きました!ありがとうございます(泣)
    おお、明里が全部出してしまったの伝わって嬉しいです~!
    巫女さまのほうが正論なのですがとても受け入れられず、駄々こねのような感じで千影を引き留めてしまいました。でもそれくらいでいいかなと。
    千影のほうもなんですけど、ヒロインもこれでいいのか!?みたいなところあったので(汗)明里を慮って頂くのは本当に嬉しい。
    ため込んでため込んで爆発するタイプかもしれませんね。
    強いヒロインでもないけど、ちょっとずつ変わっているとよいですね(*´ω`)

    >>千影さまに名前はなくても…千影さまは千影さまです♡

    いやもう本当に、その通りなので!ありがとうございます!!(*ノωノ)

    編集済
  • 赤ちゃん、無事で良かったです。
    千影さまは、明里ちゃんの言葉で繋ぎ止められたのか?
    どんな形でも、傍にいてあげて欲しいと願ってしまう(T_T)

    作者からの返信

    柚月さん、コメントありがとうございます!

    赤ちゃんは大丈夫でした!赤子か好きな人かを選べとか、幽鬼にするか、殺すか選べとかひどい選択ばかり迫ってヒロインには本当に申し訳ないです(; ・`д・´)
    今はぎりぎり繋ぎ留めた感じですね~
    千影は油断するとすぐ消えるイメージが強すぎまして…

    >>どんな形でも、傍にいてあげて欲しいと願ってしまう(T_T)

    まさしく。明里は別に神様だから好きとかじゃないと思うので。
    千影が千影であるなら、どんな形だっていいと思います!
    願ってもらってありがとうございます(*´ω`)

    編集済
  • とどまって、とどまって、とどまったーー! よね……!?
    ほんとうに、赤ちゃんを助けることが即神性が尽きる程のものとは思わず。本当に危ない状況だったんですね(・_・; いえ、これまでの積み重ねですか

    明里さんの存在はもちろん、巫女様がいてくれたことも本当に良かったと思います。信心深さがすごいし、“千影様”を見ているようなところもきっと。

    幽鬼にはできない、でも、選べない……、いやそんな選ぶ時なんか来なければいいのだ!(解決)

    作者からの返信

    川中さん、コメントありがとうございます!

    とど、まり、ましたーー!?たぶん!!
    助けるにしても本人が助かる意思がなければ無謀なので、ひとまず意識だけでもつなぎとめました!

    >>ほんとうに、赤ちゃんを助けることが即神性が尽きる程のものとは思わず。本当に危ない状況だったんですね(・_・;

    おお!ここのご質問有難いです。作中に入れられなかったのですが、
    不浄の中でも、死と月の障り、出産時の穢れは「黒不浄」「赤不浄」などなど名前がつくくらい強い穢れ扱いとなんかで見たので(うすぼんやり)(諸説あります)
    穢れの種類が強すぎた、みたいな意味だったのですが、出産を穢れってどうにも何度もあんまり言いたくはなく。これは単なる私のお気持ちってやつでちょっと濁してしまったのでした('ω')ひえ~

    巫女さまにまでお言葉ありがとうございます!!(;゚Д゚)伏線苦手なのでいきなりババーンといつも出してしまっているのですけど、巫女さまのことそう言っていただけるとは!!実はとても重要な人なので…

    (解決)でふきだしました。でも、たぶん明里は本気で選ぶ気はないですね。
    神様だろうが幽鬼だろうが結婚してやるくらいの勢いです笑

    編集済
  • こんにちは。

    「だから、元気になったらちゃんと奥さんにして!!」

    逆プロポ───ズッ!

    明里、濃い愛情が、しっかりと千影の方をむき、走りはじめました。
    その愛で、千影をこの世に縫い留めることに成功した……かな……?

    作者からの返信

    加須さん、コメントありがとうございます!

    こんばんは(*‘ω‘ *)

    逆プロポーーーーズ!です!!
    一話とは真逆になりましたね。よかった本当に…どうしようかと思っていた…
    でも千影より明里のほうが絶対に諦め悪いと思います笑
    濃い愛です~これでも最初に考えた頃よりマイルドになったのですけどね~

    >>その愛で、千影をこの世に縫い留めることに成功した……かな……?

    そうですね、ひとまず仮留めしました。
    まだ少し足りませんが、ヒロインのターンです!

    いつもありがとうございます!!(*ノωノ)

    編集済