第24話:開拓のチラシのふかーい闇
「いや〜本当に色々書いてんな〜これ。」
「そんにゃ面白いんですか?」
「あ〜なんつったら良いかな。図鑑とか資料集読んでるワクワク感が楽しい。」
「はぇー、そういぇゔぁ、いつもの変な口調はどしました?」
「あれは戦闘に応用する為やってるだけだ」
「はぇー、そりぇ、普通に嫌わえてますよ。私にクリェームきてますよ。ウザイ、話してて疲れる、馬鹿にされてる気がする、とか」
「通りで最近避けられてる訳だ。飽きたらやめるか。」
「相手えりゃんどるのがタチ悪いすね。」
「どっちが?」
「あなたが」
........少し.....うるさい声が.....聞こえる......
「ん.....うぅう......」
「おっ、目が覚めたか?」
俺が寝起き特有の、まぶたのゴロゴロ感を感じながら目を開ける。
「大丈夫ですきゃ?なんかうなされてたけど。」
「ん''んんー、ふぁあ.....お陰様でぇえぇ。」
......久しぶりにちゃんと寝た気がする。
多分“スリープ”かなんかの魔法をかけられたんだろう。誰が何の目的で?
目も頭も少し冴えてきた時、薄暗い
見たところ、片方は少し悪趣味な緑色のローブのクルクル巻き巻き髪。もう片方は、今にも死にそうで手が震えている、赤い顔の、ピンクの髪。
“常連さんの仲間かと思って!”
多分ピンクの方は、店員さんの言ってた奴だな。となると、色々と気になる事がある。
「まぁとりあえず、年齢性別名前役割をとりあえず。」
パーティー面接みたいだな......
「名前はアルロ。年齢28男。役割は....魔術師で中距離担当。以上。」
「なるほど?OK OK。」
というか.....何のためにやってるんだコレ?
「ひょひゅうか、コレ何のためやってるんでぃすか?」
「んー?あぁ、ただの俺の趣味だ。」
「「へ?」」
「いや.....必要な情報は既に手に入れているし、俺の趣味以外なんかあるか?」
「本当にそういうひょころですよ....嫌われるのは.....」
(それな。)
「まぁ、それだけじゃ無いんだけど。じゃあ本題。コレ知ってるよな?」
クルクル嫌われは、懐から何か取り出し、俺に見せてきた。
(確か.....ここの開拓のチラシか?何かおかしな所でもあったか?)
「もちろん知ってるけど.....何かおかしなところがあるのか?」
「いや?コレ単体だとおかしな点はない。けれども、お前は見てきたはずだ。“開拓”というにはおかしな点が。」
(コイツめっちゃタメ口じゃん.....)
「それを見つけるのが俺にとって何の必要が?」
「とりあえず考えてくれ。それが終わったらお前に話す事があるから。」
(はぁ....とりあえず考えるか。)
・ ・ ・ ・ ・
「ん.....?何かあったっけ.....?疑問に思ったのは.....貴族野郎の豪邸が建っていた事と.....冒険者ばっかり居た事くらいだな。」
「もう少し。違和感はあの王族にあるぞ。」
(アイツ王族だったんだ。それはそうと、それなら.....)
「ん.....?このチラシって、張り出されたか知ってるか?」
「お前らが大勢来た辺りからだから、最近だな。」
「最近.....?俺が聞いた中で、アイツは冒険者以外に指示を出して無かった.....それは、生産者が居なかったから?」
「ダッツライト。じゃあ何で生産職が居なかったのか?」
“ここに居られれば何でも良いかな.....”
「......アイツは王族なんだな?だったら、新しい土地を見つけた。でも、王国で後継争いがあった。アイツの兄貴やらは、アイツに日常的に嫌がらせをしていた。そして、アイツに逃げ出したいと思わせてからの、開拓の提案をする。そして、万が一ここの開拓が成功して、王座に就くのを恐れた、“だから、嫌がらせとして、生産職を派遣しなかった?”」
「違うな。それならば、兄貴自身がその土地へ赴き、結果を出せば良い。それに、邪魔なら邪魔で、他国に婿に行かせれば良い。しかも、それこそ、豪邸である必要は無い。」
「なら.....“婿に行かせられない理由があった” 事になる。となると.....いや、でもアイツには魔眼が無かった。だとすると......」
「一つ。世の中には無精子病という病気が存在する。そのまんまだな。」
「なるほど.....それなら......?」
改めて考えると、この開拓には、深い事情が隠れたそうだ.....もしかして、とんでもない事に巻き込まれているんじゃ.....
続く
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます