応援コメント

17話 黒猫亭」への応援コメント


  • 編集済

    美麻ちゃんの注文量に、全部で4000円くらいかな、リッチだ……! と思いました(笑)。喫茶店のビーフシチュー、美味しそうです~♪

    >一体僕らはいつから理由が無ければ集まらなくなったのだろう。
    のところに、歳を重ねていくとあるある……、と切なく共感しました。

    >集まって何をやるかよりも、誰と集まるかの方が大切だって。
    と、英司さんが「10話 合流」での健太さんの言葉を思い出すところ、改めてしみじみと共感しました。
    (私も、「何か」を共有するために呼んでもらえるのも嬉しいけれど、「私と」何かをしたくて呼んでもらえる方が、お相手から私自身を望まれている感じがして嬉しいかもとか思っちゃいました)。

    >火遊びするとおねしょする
    のお話も面白いです。教訓の迷信なのか、秘密があるのか……。昔の人は何か伝えたくて子孫に語り継いできたんだな、と思いました。

    >「~ 国蒔の歴史って三家の人たちがそれぞれ秘密にしてる ~」
    >納得といえば納得だが、なんだか釈然としないものを感じる。
    のところに、やっぱり何か謎がある、そして不穏だ……、と思いました。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!!

    美麻ちゃんも英司もお父さんが会社のお偉いさんなので、実家が太い設定だったりします(笑)

    火遊びするとおねしょをするって、どうして言われ始めたのでしょうね?
    直接の因果関係があるわけではなさそうですし不思議です。