第74話:騒動の元凶
内裏、蔵人所。
寝不足で青い顔をした師氏は、尋問官たちから提出された二つの文書を指さした。
「なあ師伊。これは報告の体を成していると思うか?」
「これは……ふっ」
「笑い事じゃない! 全く……高明卿はまだしも、権中将殿の分はなんだ。コレほとんど情報がないじゃないか!」
「いや、佐伯の若君がどういうお方かは手に取るように分かりますが」
「そんなことは今どうでも良い!!」
雅信の報告書には、無駄に流麗な筆致と無駄に高い表現力で仁王丸の一挙手一投足が克明に記されている。それでもって、事件の内容に関わる記述は最初の方にしかない。
きっと彼女に見惚れて話は右から左へ通り抜けていってしまったのだろう。文学作品としては一級品かもしれないが、これでは報告書として落第点である。
口元を隠しながら半笑いの師伊をよそに、師氏は頭を抱えた。
「はぁ……よくよく考えたら、なんで全部私に押し付けられてるんだ?」
「それは師氏兄が蔵人頭と近衛中将を兼ねているからですよ」
「それは分かっている。分かっているが、そういうことじゃない」
師氏はため息をつく。仕事に次ぐ仕事、別件に次ぐ別件。彼の心が休まることはこの頃ほとんどない。
「はあ……どちらかでいいから辞めてしまいたい」
「贅沢なお悩みですね。どちらも並みの殿上人なら喉から手が出るほど欲しがる官職ですよ?」
「とはいえこんなに過酷ならただの拷問ではないか!!」
「今だけですよ。ほら、口を動かす暇があれば手を動かしましょう」
今にも倒れそうな師氏の横で、涼しい笑みを浮かべながら師伊は着々と仕事をこなしている。そんな時、一人の官吏が新たな文を持ってやって来た。
「
「そう、ありがとう」
「お前完全にここを仕事場にしてるな。ここ蔵人所だぞ?」
呆れたような師氏の言葉を聞き流して、師伊は官吏から受け取った文に一通り目を通した。そして、「ふーん」と意味深な表情を浮かべてニコリを笑みを浮かべる。
「ご苦労さま、もう帰っていいよ」
「はっ」
退出する官吏の背中を見送りながら、師氏はちらりと師伊の顔を見た。
「調査って、何の?」
「情報源です」
「情報源?」
「そうです。神器喪失の情報がどこから漏れたか、その元を探っているんですよ」
「そんなの分かるものなのか?」
「ええ、もうだいたい分かりました」
「なに!?」
ことがいつの間にか進んでいた事実に少しばかり衝撃を覚え、師氏は目を見開く。そんな兄を見て、師伊は得意げに鼻を鳴らした。
「私は優秀ですからね。兄上とは違う方面で、ですが」
「お……おう」
「ですが、優秀過ぎるのも困ったものですね。これはちょっと面倒ですよ……」
そう言うと、師伊はさっきまでの鼻高々とした態度を引っ込め、今度は深刻そうな表情を浮かべる。
「どうした?」
「情報源は分かったんですけど、そこがちょっと……」
「ちょっと、ってなんだ?」
「いやぁ……」
顔をしかめ、兄の質問への返答を渋る師伊。だが、「私になら良いだろ」と再三の催促に押され、逡巡しながらも口を開いた。
「……九条邸ですよ。師輔兄の」
「……まさか!! じゃあお前は師輔兄が今回の元凶だって言うのか!?」
「今のところその可能性が一番……いや?」
突然何かに気付いて、師伊は天を仰いだ。
「そうだ、師輔兄じゃなくて
▼△▼
平安京、九条大路、藤原師輔邸。その
「何故です。何故、あの女は獄につながれていないのです」
「北の方、そうは仰いましても悠天様は」
「その名を申すな!! 忌まわしい……」
声を荒げる彼女に女房は恐れおののく。
彼女は
生活には何一つ不自由はないが、そんな境遇ゆえに彼女の不満はとどまることを知らない。そして不満の矛先は、彼女をそうたらしめた一人の女性に向いたのである。
「再臨や佐伯の小娘などどうでも良いのです。私は、私は!! あの女にさえ痛い目を見させられたらそれで良かったのに……!!」
「で、ですが旦那さまのご意向で」
「旦那!? 私は九条殿を、あんな男を旦那だと思ってはいません!!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます