グラウンドにて、花火。6月13日

 2体すべての戦艦型キュウタァが殲滅された日から、すでに1ヶ月以上が過ぎた。

 現在の時刻は20時58分。今日は“夏至”まで残り7日となった6月の第二月曜日だ。とは言っても、あと3時間ほどで火曜日になってしまうのだが。

 まばらに浮かんだ雲から、大きな満月がまた顔を出した。やさしい光が零れ出てきて、明かりのない校舎とグラウンドを照らす。月夜の今宵こよいはライトなしでも手もとがよく見え、日中と違って風も涼しく作業がしやすい。遠くで鳴いている名も知らない虫の音を聞きながら、神代かみしろはひとりグラウンドの真ん中で学活の準備をしていた。

 バケツに水は入っているし、予備のロウソクもある。マッチは新品を持ってきたし、“購買部アプリ”で買った花火はすべて袋から出して新聞紙の上に並べておいた。

 砂をかき集めて小さな山をつくり、てっぺんにロウソクを挿す。もうすぐで集合時間の21時。火をつけておいてもいいだろう。箱からマッチを出し、ヤスリのようになった側面にりつける。じゅわうと気持ちのいい音がして、頭薬とうやく独特の香りが漂った。

 今日の学活は、昼と夜の二部構成となっている。これから始まる夜の部は、手持ち花火でプチ花火大会だ。

 花火と言えば、士官学校で受講していた“化学”の授業を思い出す。


“リアカーなきK村に、動力とうとするもくれない馬力”


 教養教科のひとつであり、“炎色反応”の語呂合わせは今でも覚えている。

 教育課程の4年間を通して一番苦手な教科であったにもかかわらず、授業は毎回楽しみにしていた。その理由は、担当教師が個性的な人であったからだろう。授業中に必ず冗談を言っては、教室の空気を凍りつかせていた化学の先生。彼の授業は、クーラーはおろか扇風機もいらないことで有名だった。クラスの大半が失笑する中、自分だけはそのスベリ具合にハマっていたのが懐かしい。

 昔を回想しつつ、もうそろそろ時間かと神代は腕時計を見る。約束の時間はすでに過ぎていた。

 いつものサクラなら、決して遅れることはない。これまでだって一度もそんなことはなかった。もっと言えば、時間前に来ているほうが多いくらいだ。彼女が遅刻するなんて、何かあったのだろうか。

 心配になった神代は、保健室――サクラの部屋まで迎えに行こうと歩きだす。だが、すぐに考え直して立ち止まる。

 たかが数分の遅刻が何だと言うのだろう。時間通りに来たためしがない宮守みやもり先輩に比べたら、なんてことはない。それに、サクラにだって事情があるはず。わざわざ迎えに行って気を遣わせるより、待っていたほうがいいに決まっている。

 いつだったか宮守に『最近の吉野サクラは変わったよ。ずいぶんと楽しみにしてるみたいだぜ、キミの学活』と言われたことがある。

 楽しみにしているのは、むしろこっちか。気がついて、神代は照れ隠しに自分を鼻で笑う。

 初めのうちは如何いかにサクラを楽しませるか、それだけを考えて授業の計画を立てていた。心のどこかで、提供者と受容者のような一方通行な関係だと思っていた。けれど、今はどうやってふたりで楽しむかに変わっている。提供していたつもりが、気づけば彼女からたくさんのことをもらっていた。

 出会って約2ヶ月。怒ったり、笑ったり、驚いたり、すねたり、照れたり、ムキになったり……サクラの色々な表情を見てきた。もしかしたら、まだ知らない彼女を知りたくて学活をしているのかもしれない。一緒の感情を、一緒の時間に共有したくて、こうして早く来ないかと楽しみに待っているのかもしれない。


 ――カラン コロン、カラン コロン、カラン コロン。


 また雲に隠れた月を眺めながら、ぼんやり考えていると、遠くから小気味こきみいい音が聞こえてきた。

 静まり返った桜高に、透き通るような木の靴音が響く。だんだんと近づいてきて、グラウンドに誰か入ってきた。

 リズムからするに、小走りでこちらに向かってきているらしい。人の形をしたシルエットが徐々に大きくなり、次の瞬間、雲間から差した月光に照らされて色づいた。

 走ってきたサクラを見、神代は目を見開く。

「――はあっ、はあっ……。遅れちゃって、ごめんなさい」

 前かがみになったサクラの耳元から、よく梳かれた栗色の髪がはらりと垂れた。

 髪飾りでアレンジされた短い髪、月の色に輝く肌、いつもと違う大人びた雰囲気。

 息をするのも忘れ、神代は彼女に魅入みいる。

「着るのに、手間取っちゃって……」

 萌黄もえぎ色の布地の中で、悠々ゆうゆうと泳ぐ小さな金魚たち。水面に落ちた花びらや周りに広がる波紋の下で、一匹いっぴきのあかが映えている。腰に巻かれた緑色の帯が全体をすっきりと引き締め、初々しいというより美しい。

 てっきり、いつものセーラー服で来るものだとばかり……。まさか浴衣を着てくるなんて思ってもみなかった。

 それにしても、この湧き上がってくる気持ちは何なんだろう。身体の中がくすぐったいような、ざわざわするような、締め付けられるような、苦しいともまた違う感情。思わず走りだしたくなる、そんな感じ。

「あの、センセー?」

 黙ったままの神代に、サクラは不安そうな目で、

「もしかして、怒ってます?」

「あっ、いや、違うんだ。全然そんなことない。俺もさっき準備終わったとこだし」

「ほんとに怒ってません?」

「ほんとに怒ってない。ただ、ちょっと驚いたっていうか……あんまりにも可愛かったから」

「えっ」サクラの顔が真っ赤に染まった。

 彼女は下駄を履いた足の指をぎゅっと丸め、「……ありがとうございます」恥ずかしそうに笑う。

「ほんとは着るか迷ったんですけど、着てよかったです」

「浴衣なんて持ってたんだな」

「新学期が始まってすぐの頃に注文してたんですよ。教科書といっしょに渡されたカタログから」

「そうだったんだ」

「ほんとのことを言うと、さっき教頭先生が届けてくれるまで忘れてたんですけどね」

 またか、という言葉を神代は飲み込む。

 プール掃除のときの旧型スクール水着といい、宮守先輩は服に対して何かあるのだろうか。

 サクラに届けたタイミングからして、今日の内容を知っての計画的犯行であることは間違いない。思い返してみれば、今週の授業計画を先週提出しに行った際、『ついに花火イベント発生かぁ。限定衣装配布しなきゃねぇ』とか言っていた。そのときは意味が分からなくて聞き流したのだが、こうゆうことだったのか。本当に、あの人には普通の言語を話していただきたい。

「あたし、浴衣って今まで一回も着たことなくて。センセーに見せるのすっごい不安だったんですから」

「心配しなくても良かったのに。金魚のがらとかすごく似合ってるよ。にしても、ひとりで着るのは大変だっただろ」

「そうですね……。でも、途中から桐ヶ谷きりがや先生が手伝ってくれて。髪もそのときに」

「ほんと、見違えたな」

「ふふ。ありがとうございます」

「それじゃ、さっそく始めようか」

「はい!」

 神代は準備した花火の前にサクラを手招きし、得意げに言う。

「打ち上げはないけど、大抵のやつは揃えたつもりだ」

「すごい……! こんなにたくさん、今日だけでやりきれますかね」

「やりきれなかったら、また次にやればいい。プチ花火大会は第1回だけじゃないからな。次こそは打ち上げも……って、やる前から次の話をしてどうするんだよ」

「もう、センセーが勝手に言ったんじゃないですか。それで、線香花火はありますか?」

「もちろん。確か、数種類買ってあるはず……」

「ソレさえあれば、あたしは満足です」

「好きなの?」

「まあ、そんな感じですかね」

「じゃあ、線香花火からやろうか」

「あのですね、センセイ」

「ん?」

「線香花火は、最後にやるからいいんですよ?」

 真面目に言うサクラの言葉を聞き、神代はつい思い出し笑いをしてしまう。

 昔、まだ映画館に子ども料金で入れた頃、母親にも同じようなことを言われた覚えがある――線香花火はね、シメにやると相場が決まっているの。

「そっかそっか、線香花火はやっぱし最後だよな」

「あの、どうしたんです?」

「ごめん、何でもない。気にしないでくれ。とりあえず線香花火だけは残しておいて、あとは適当に始めようか」

「ですね」

 カランコロンと下駄の音を鳴らし、サクラは花火のもとへ向かう。

 しゃがみ込み、新聞紙の上の山の中から一本選んで、ロウソクの火をつけた。めらめらと花火の先端――花びら紙が燃え上がり、やがて周りがぱぁっと明るくなる。

「うわぁ……! 見てください、センセ! とってもきれい」

「ああ、きれいだ」

 花火色に染まったサクラは、手もとを夢中になって見つめている。まるで無邪気な子どものように目を輝かせて。

 17歳のサクラが時々見せる12歳の表情。それは濃紺の、瑠璃色に近いきれいな瞳が、まだ茶色かった頃のもの。髪は今よりも長く、赤いランドセルを背負って小学校に通っていた、普通の女の子の顔。めったに姿を見せないが、けれど確かに子どものままのサクラは彼女の中に存在している。

 学活を始めた最初のうちは、サクラの過去についてあれこれ考えることもあった。しかし、どんなに願っても、時間が巻き戻ることはない。過去が変わることはない。だから、過去を考えるのではなく、現在のサクラをちゃんと見ることに決めた。現在は過去の積み重ねの上にある。現在を通してでしか、過去の彼女と向き合う方法はないのだ。

 目の前のサクラを見、彼女と話し、時間と感情を共有する。自分には“学活”という時間を護ることぐらいしかできないが、それでいいと今は思っている。

 気を取り直して、夜の部――プチ花火大会開始だ。

 ススキ花火、変色花火、絵型花火、スパーク花火、手筒花火、噴出花火、ねずみ花火、コマ花火、UFO花火、ロケット花火、ヘビ玉、けむり玉……そして、線香花火。

 種類豊富かつ大量に用意したため、足りなくなることはないだろう。

「つぎは……って、センセイはやらないんですか?」

「もちろん、俺もやるぞ」

 神代もサクラに負けじと選んだ花火に点火する。

 夏の匂いを乗せた煙が、月夜の闇にぶわっと広がった。



 一体、どれくらい遊んだことだろうか。

 ふと腕時計を確認してみると、日付変更まで残り30分もなかった。夢中になりすぎて、すでに補導対象の時間になってしまっている。先生と呼ばれている以上、このまま遊び続けていては示しがつかない。花火はまだ大量に残っているが、そろそろ切り上げたほうがいいだろう。

 そのことをサクラに伝えると、

「……最後にもう1本だけ、線香花火をしませんか?」

 小さくなったロウソクを見つめながら、彼女は寂しげに呟いた。

「ああ、いいぜ」

「いま、持ってきますね」

 サクラが花火を取りに行っている間、神代はゆらりと揺れるロウソクの炎に目をやる。

 ほどよい疲労感と楽しかった時間の満足感。思えばあっという間だった。燃えつきそうな3本目のロウソクの火を見ていると、何故だか哀しくなってくる。きっと、この終わりゆく時間が名残り惜しいのだろう。今日は久しぶりに、思いっきりはしゃいでしまった。

「どうぞ、センセー」

「ありがとう」

 受け取った線香花火は、のように細くて頼りない。はかなげと言ってもいいだろう。まさに、シメにふさわしい花火だ。

 ふたりしてロウソクのそばにしゃがみ込み、こよりの先端を火に近づける。しゅるしゅるしゅると音がして、夕日色の玉ができ始めた。

「あたし、ほんとはニガテなんです、線香花火」

 どうゆうこと? 訊こうとして、神代は顔を上げる。しかし、言葉は口から出てこなかった。

 やわらかな光に照らされたサクラは、闇に溶けて消えてしまいそうなほど朧気おぼろげに見える。もし触れてしまったら、不安定な均衡にヒビが入り、脆く崩れ落ちてしまうだろう。

 神代は無言のまま手もとに視線を戻す。

「夕暮れとか、映画のエンドロールとか、小説の最後のページとか。ほんとはぜんぶニガテなんです。だって、胸が切なくて苦しくなるんですもの」


 ――ジジッ……、ジジジジ。紅い火の玉がくすぶり始めた。


「でも、不思議と嫌いになれなくて。そのときの記憶を、いつまでも心に残してくれる気がするから。だから、最後にやりたかったんです。ニガテだけど好きな線香花火を、センセイと一緒に」

 丸いつぼみから、勢いよく火花が散りだす。

 燃ゆる花びらは見る見るうちに数を増し、ほどなくしてあちこちから橙赤とうせき色の枝が伸びてきた。

「けれど、どうしてですかね。好きなはずの切なさが、いまはすごく怖い。この時間が記憶に変わってしまう、そう考えると、いても立ってもいられない気持ちになるんです」

 花盛りは過ぎ去り、細い火花が枝垂れ桜のごとく咲き始める。

 サクラを見ると、彼女の口もとはかすかにほころんでいた。しかし、本当に笑っているのかは、垂れた髪のせいで分からない。

「きっと、あたしは……センセイが過去になるのが恐いんだと思う。いつの日か、センセイがあたしの前からいなくなってしまうのが、怖くてたまらないんだと思います」

 すべての花弁かべんを落としきり、線香花火は静かに枯れて燃え尽きる。

 ふたりほぼ同時に終わりを迎え、辺りを照らすのは、雲の向こうの月とロウソクの小さな光のみ。

 そのとき、少し強い風が吹き抜け、ふっと火が消えた。

 薄闇に包まれた世界で、神代は風に流れる白い煙を何気なく目で追う。

 いなくなるのが怖い、か。そんなことを言われたのは初めてだ。どちらかと言うと、今までは怖いと思う立場だったから。戦争という名の死が身近にある中で、唯一の家族――母を失うのが怖かった。

 絶望するくらいなら、大切なものなんてつくらないほうがいい。士官学校時代から、ずっと自分に言い聞かせて生きてきた。しかし、気づけばまた、手の中にはかけがえのないものがある。

 飛んでいた頃は、戦う理由などなかった。飛べなくなった現在いま、やっとそれを見つけた。これが自分に課せられた運命ならば、何と残酷なことだろう。

 正直、怖いのはこっちも同じだ。だが、それを言うわけにはいかないし、言う資格もない。

 今、彼女に何か言えるとすれば、それはただひとつ。

「――ねえ、センセー」

 口を開きかけたタイミングで、サクラがぽつり呟くように言った。

「うえ、見てみてください」

 夜空を仰ぐ彼女に従って、神代も顔を上に向ける。

「月、きれいですね」

 そこには、静かに輝く満月があった。

 浮かんでいた雲はどこかに流れ、遮るものがなくなった月は手が届きそうなほど大きい。

 濃紺の、瑠璃色に近いきれいな瞳に映る満月を見ながら、神代は先ほど言いかけたことをサクラに伝える。

「俺は、絶対に、キミの前からいなくなったりしない。たとえキミがいなくなろうとも、俺はずっと待っている」

「センセ……」

「だから、怖がらなくていいんだ。また一緒にこうして月を見よう」

「……はい」

 空に月が昇る限り、今夜のことは一生忘れない。もし月が消えたって、サクラのことを忘れたりはしない。

 心地いい夜風に吹かれ、あと少しだけ、と神代は夜空を見上げた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る