1F校長室にて、辞令。3月同日

 再び校長室に呼び出されたのは、午後6時すぎ――すべてが一段落したあとのことだった。

 季節はいくら夏であっても、暦の上では3月の中旬。赤らんでいた空は、もう薄暗い。

 明かりのない廊下に立ち、神代かみしろは「失礼します」扉をノックして中に入る。

「やあ。ご苦労さん」

 マルチディスプレイの前――校長席に座っていた宮守みやもりが、片手をあげた。本来そこにいるはずの富嶽ふがくの姿はどこにもない。

「中将は連合本部に行っていてね、今はいないのだよ。だから、楽にしてくれていいぜ」

 イスから立ち上がり、宮守は冷房が効いた室内をゆっくり歩きだす。

 照明が反射する窓の前で足を止め、外を眺めるようにこちらに背を向けて、

「今日は大変な一日だったろう。キミには本当のことを知ってもらいたかったんだ」

 窓の中の宮守がこちらを見る。

「キミ、ボクに訊いたよね、何も思わないのかって。キミのほうこそ、アレを見てどう思った」

 彼の向こう――外に見えるグラウンドでは、大型輸送ヘリ“チヌルク”が羽を休めている。数時間前、戦場からサクラを連れ帰ってきた機体だ。

「クリニックでの想河おもいがわ大佐との会話、校長室ここからモニタリングさせてもらったよ。自分だけは吉野よしのサクラを人間として扱うって? はっはっは。笑っちゃうくらい青臭いね、キミ」

「……、」

「だけど、“真実”を知ったうえでのその言葉、実に結構だ」

 真実――17歳の少女が、たった独りで戦っているという事実。

 サクラを思えば、飛行士として自分がしてきたことなど、撃墜されたときに感じた死の恐怖など、ちっぽけで馬鹿らしく思える。

「ほんと、期待通りだよ」にこりと笑って、宮守はこちらにふり返る。「今さらだけど、一応訊いておこう。」

桜高さくらこうへの転属辞令を受け取る覚悟はあるか? 神代少尉」

「それは……、」

 思わず口ごもってしまい、神代は下唇を噛む。

 サクラを人間として、ひとりの少女として見る。その言葉に嘘はない。だが、今日のような光景を、彼女の事情を知ってなお見続ける覚悟があるかと問われたとき、すぐに「あります」とは言えない自分がいる。

 弱さ、未熟さ、逃げたいという気持ち。このに及んで怖気おじけづいてしまう自分が嫌になる。

「人は誰しも、犠牲の上に今日を生きている。しかし、多くの人がそれを忘れがちだ。いや、あえて忘れようとしていると言ってもいい。自分の足元を築いているしかばねなんて見たくもないし、ましてや遠い戦場で自分たちのために戦っている存在のことなど、考えたくもないだろう。正しいとか間違ってるとかは置いといて、仕方のないことだと思う。それが社会的動物ってものだからね。

 キミには桜高を去るという選択肢もある。辞令を受け取るか、受け取らないか。どちらを選ぼうと、ボクはキミの選択を尊重するよ。さぁ、どうするかね?」

「俺は……、」

 命に代えてでも護りたかった人を亡くし、生きる意味すら見失った過去。戦う理由などなく、現実から目を背けるために飛んできたこれまで。

 今までと同じように、向き合うことを放棄して逃げることは簡単だ。でも、そんな生き方、続けていきたくはない。

 母からもらった腰のピストルが、思い出したように自らの重さを主張し始めた。

「……覚悟があるって言ったら嘘になります。正直、今日みたいなのは二度と見たくない。傷つく彼女を、安全な後方からモニター越しに眺めているだけなんて、そんなの絶対に嫌だ。だけど、この事実から逃げるのはもっとごめんなんですよ。

 俺は、桜高に残ります。辞令を受け取ります」

 こちらに顔を向けた宮守が、元から細い目をさらに細めた。

 にやにやと締まらない表情のまま、眼光だけは鋭くしてこちらを見ている。

 何を考えているのかは分からない。しかし、その雰囲気には有無を言わせないすごみがある。

 彼はやがて満足したように、わかった、と言って目元を緩めた。

「いやぁ、良かったよ。キミが正しい選択をしてくれて」

 いつもの能天気さを取り戻し、宮守は校長机へと踵を返す。

 ごとり、とを机に置き、代わりにコピー用紙のようなもの――辞令書を持ってきた。

「ほんとはね、中将が渡すべきなんだけどさ。許可取ってあるし、ボクから渡すね」

「先輩って……」先ほどまでとのギャップに、神代は呆気にとられる。

「ん?」

「いえ、何でも……」

 そうだ。この人は士官学校時代からこんなんだった。真剣なのかそうじゃないのか、掴めそうで掴めない。

 調子が狂った神代は、ずり落ちてきたメガネを押し上げる。

「神代ユタカ少尉。キミを国立桜連おうれん高等学校の教員に任命し、吉野サクラの担任となることを命じる」

 辞令書を受け取ると、「そんじゃ、改めて説明しよう」宮守はさっそく話し始めた。

「ちょ、ちょっと待ってください!」

「何さ?」

「俺、教員免許なんて持ってないんですけど」

 ここでは全員が教師のふりをしている。したがって、教員に任命されるところまでは想定していた。しかし、サクラの担任になることは想定外だ。それはさすがに免許を持っていないとダメなのではないだろうか。

「はっはっは。そう焦るなって。中将も言っていたように、所詮しょせんはただのママゴトさ。確かにカリキュラムに沿った授業もしているが、誰ひとりとして教員免許なんか持っちゃいない。あるとすれば、想河大佐の医師免許ぐらいかな」

 宮守いわく、桜高はあくまでも軍事施設。高等学校を名乗ってはいるが、統合軍に属する基地のようなものらしい。士官学校のような教育機関ではないという。

「ボクらが教師の真似事をしている狙いはふたつある。ひとつ、円滑な兵器教育。ふたつ、吉野サクラの心理的負担の軽減。兵器に関する教育はオペレーター三人娘に任せてある。キミには後者、具体的にはメンタルケアを頼みたい」

「メンタルケア、ですか……?」

「なぁに、そう難しいことじゃないよ。キミの仕事は吉野サクラに息抜きをさせること。要するに、遊び相手になれってことさ」

「一体、何をすれば」

「それを考えるのも仕事のうちだ。別に何をしてくれても構わないぜ。こちらから指示することは何もない。遊びなら学生時代にたんまりと教えてあげただろう」

「あんなの、全然参考にならないですよ」

「はっはっは。確かにそうだな」

 何をしてもいい。この回答は最悪だ。

 自由なようで逆に不自由。しかも、相手が年下の異性となれば、ますます何をしていいのか分からない。

「そんな顔をしてくれるな、神代よ。遊びとは言っても、そばにいてやるだけでもいいんだ。同じ時間を共有すること、それが一番大事だからな」

「だったら別に、俺じゃなくても」

 話を聞く限り、すでに桜高にいる人間でもできそうなことだ。

 富嶽中将はやらないにしても、宮守に想河、オペレーター三人娘の桐ヶ谷きりがや伊代月いよづき鹿角かづのでもいいだろう。特にサクラと年の近い鹿角は適任に思える。

「いやいや、キミじゃないとダメさ。言っただろう、テストしたって。誰にでもできることなら、最初からテストなんてしないよ。この仕事はね、キミだからこそできる仕事なんだ。そこ、胸を張っていいぜ」

「はあ……」

 色々あって忘れていたが、そういえばテスト云々うんぬんの説明をされた覚えがある。内容を思い出したとて、捨てネコがどうだとか、意味不明であることに変わりはないが。

「実習や演習、今日のような実戦がない限り、基本的に兵器の授業は朝9時から昼13時までだ。その前後のすべての時間が、キミの受け持つ『学活』に割り当てられている」

「学活の時間、長くないですか?」

「そうね、かなり長いね。だけど、そのぶん色々できるぜ。やろうと思えば朝昼晩の三食を一緒に食べられるし、夜の学校で肝試しだってできる。月明かりのもとナイトプールで遊んだり、そのままオールナイトしたりもね。兵器の授業に影響が出ると困るけど、まあ、自由にやってくれ」

「まさか、俺、学校に住むわけじゃ……」

「ザッツライト! ご明察! 学校生活の詳しいことは、職員室に行ってミクルから聞いて。ツバキとマイヒメも間違いなくいるだろうから、特にツバキとはケンカせずに仲良くね。ちなみに、今晩から住んでもらうよ」

 だから今日、ここに連れてきたのか、と神代は思う。

 退院日の今日なら、生活に必要な最低限の手荷物とセットで連れてこられる。まさに計画的犯行。先輩の考えそうなことだ。

「先輩や他の人たちはどこに?」

「もちろん、桜高には住んでいないよ」

「もちろんって……」

「ボクたちの宿舎は学校から近い別の場所にある。いいじゃない、ふたりだけの学校ぐらし。毎日が文化祭の前夜みたいでさ。確かキミ、年は21だったよね。吉野サクラは17だ。まあまあ近いし、焦らずゆっくり攻略していきたまえ」

 神代はようやく辞令の内容を理解する。

 教員も担任も、すべてただの設定で、つまりはサクラと共に生活せよ、ということか。彼女がキュウタァと戦い続けられるよう、同じ場所に住んで心のケアをしろと。

「先輩たちは……本当に、サクラのことを人として見ていないんですね」

「目指している結末エンドが違うからね。キミはそのままでいい。ボクらのようになっちゃいけないよ」

「先輩はどこを目指しているんです」

「決まってるじゃないか。ゲームのトゥルーエンド――終末戦争の終結さ。」

 キミが目指すべきはただひとつだ、そう言って宮守はコホンと咳払いをする。

 顔は相変わらずにやけているが、放つオーラは先輩ではなく上官の色へと変わっていく。

「キミは担任として、吉野サクラを卒業まで導け。いいかい? これは命令だよ」

 話が終わり、神代は辞令書片手に校長室を後にする。

 暗い廊下の端に、明かりの点いた『保健室』が見えた。あの中では、クリニックから移されたサクラが、様々な機器に繋がれながら眠っている。

 そのとき、手の中の辞令書が、ずしりと重くなった気がした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る