応援コメント

第9話 三澄透の操作」への応援コメント

  • 長く苦しい主導権争いやった…(?)
    そんな弓の腕ならそらそうなるし、ゲーム画面だお金積み上げてる様子がおもしろそう

  • ひたすら買う→キャンセルって、なにかのフラグを貯める変数操作なのかと思っていたら、ただのゲームキャラとの我慢比べだったってオチに笑ってしまいました。
    プレイヤーとしては、何度買うを選んでも勝手にキャンセルされたら、そりゃむきになっちゃうかも?
    あ、いや、どんなに嫌だと言っても強引についてくる「そんな、ひどい」姫がいましたっけ(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    TAS要素が多いと読んでも意味がわからないことが多くなるので、わかりやすいボケ要素ですね。あとはゲームキャラも生きていて、意志があるという状況説明でもあります。

    私はゲームで「姫」だとヒメチャンが真っ先に思い浮かびますね(笑)