密接な初音ミクの系譜

 2007年に登場した初音ミクは、国内のネット文化を代表するサイトとして台頭していたネット掲示板2ちゃんねるの思想をそのまま継承し、ある意味でネタ的なコミュニケーションを基本とする思想が重視されてきた。初音ミクにネギを握らせたことで有名な楽曲「VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた」に代表されるようなネタ的なコミュニケーションは[5]、一方でまだまだ新しいソフトウェアであった「初音ミク」をいかに活用できるかという実験的作品であるとともに、国内で人気出会ったフラッシュ動画「ロイツマガール」をベースにしたN次創作である点において、明らかに2ちゃんねるを意識している。そうした流れが再序盤に形成される中で、2007年12月に投稿される楽曲「メルト」を一つの代表的転換点として[6]、初音ミクをある種の実験音楽でもネタでもない方法で利用する音楽が徐々に展開されてきた[7]。「メルト」はこれまでの初音ミク楽曲に多くみられたあり方ではなく、ユーザー=ボカロP個人の作家性が表出した作品であり、この点が当時画期的でもありながら多くの批判をも受けた。当時の2ちゃんねるから継承された国内のネット文化は強い集合体志向の様相を呈しており、そうした点は「メルト」を始めとした作家性を全面的に押し出す作品をとことん批判していくことになったが、一方でこうしたムーブメントの登場によって今日に数多くの作品群がつくられた点は、決して無視できない要素でもある。


 「君の思いを私が歌う」。メルトショック以降に台頭し多く作られた「私と君」の二者関係に絞られた作品群は、2010年代においてより一層表面化してくると同時に、初音ミクをめぐる一つのテーマともなった。2012年に登場し大ヒットを博した楽曲「ODDS & ENDS」はまさに「ほかの誰でもない君のために」歌が捧げられている。こうした点を見ると、「私=初音ミク」と「君=ユーザー」との二者関係に着目するものとしての初音ミクという存在は、検討されてしかるべきだろう。蜜月な二者関係は、2010年代を通して多く散見された要素であり、そうした影響は少なからず2020年に「愛されなくても君がいる」が登場したように[8]、2020年代初頭までは影響を与えてきたと考えることができるだろう。


 一方、2020年代に突入し、徐々に新しい潮流も見え始めている点も少なからずあるようにも思えるは意識すべきかもしれない。2010年代最後に登場した「うっせぇわ」をはじめ、従来の「君と僕」の関係性から「君」を排除する、ような攻撃的な楽曲が徐々に人気を博し、表面化してきた。2022年のまさに初音ミクの日に動画が公開されたDECO *27による「ジレンマ」は一見すると失恋ソングのように思えるが、筆者がここまで主張してきたように2010年代における一潮流として「君と僕」の関係性からボーカロイド楽曲を批評する可能性があるのならば、本楽曲のメッセージ性はもはやただの失恋ソングには収まらないような強力な意味を内包することになる。「ジレンマ」において初音ミクは私たちへ別れを告げている。こうした楽曲がまさに初音ミクの日に公開され受容される経緯は、もしかすると2020年代的な新しい初音ミクの可能性がそこにあると考えることもできるのかもしれない。


 2020年代において新しい初音ミクの可能性が提示されてくるのならば、それはすなわち2010年代的なボーカロイド文化を総括し、次の新しい時代を見据えるための視点を形成すべき時代が到来していることとも意味するだろう。「君の思いを私が歌う」という二者関係的な初音ミクの思想から新しいものが生み出されるのだとして、では「君の思いを私が歌う」ことがどういうことであり、どういう価値があるのか。次に検討してみたい。


*************************************

[5] https://nico.ms/sm982882 (最終閲覧日:2022年3月9日)

[6] https://nico.ms/sm1715919 (最終閲覧日:2022年3月9日)

[7] いわゆる「メルトショック」と称されることでネット文化史上においても大きく名前が残されてはいるものの、実際には2007年当時にすでにメルトのように作家のオリジナル性が表象された形の作品というのは存在してきたことはいくつも指摘されている。有名なのはbakerによる「celluloid」がある。https://nico.ms/sm1204327 (最終閲覧日:2022年3月9日)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る