応援コメント

第16話 捕虜になった! ①」への応援コメント

  • 面白くて、コメント忘れて読んでました。

    八相に対し脇構え(剣道形)とか、鉄の剣と鋼の剣見分け方は、鋼は鉄を削れます。
    戦国、米を刀で買いに来る(ヤミ米)人が多かった、火鉢の火箸を持って来た刀で削って見る、削れたらOK。
    持って来る刀空襲で焼けて、ナマクラになった刀が多かった。

    後は、血抜き忘れてる?

    作者からの返信

    >面白くて、コメント忘れて読んでました。
    凄い褒め言葉をありがとうございます。
    もちろんコメントはとても嬉しいですが、犬時さんの無理のない範囲でいただけると嬉しいです。


    >火鉢の火箸を持って来た刀で削って見る、削れたらOK。
    へえ、こんな見分け方してたんですね。
    そのまま火箸ってわけにもいかないと思いますが、いずれは小説で使わせてもらいたくなるような素晴らしいネタです。


    >持って来る刀空襲で焼けて、ナマクラになった
    いわゆる焼きが回った状態ってやつですね。

    >血抜き
    脚を切り取った時に、血を飲むか飲まないかだけに注意が行ってしまいました。今後は表現に気をつけます。
    飲むために切り取った脚から血を集めた段階で血抜きは行っていたということで理解していただけると嬉しいです。

    ご教授、ご指摘を、ありがとうございました。