第8章 サンゴじいちゃんの秘密 ②

 忍びとして勇ましく戦ってきた黄介きすけ。それが、こんなに怯えてるなんて、本当にヤバい相手なんだ。

「そうだ!」

 オレはあることを思いついて、ポケットからアレを取り出した。この世界で使えるかはわからない。けど、もし使えるなら……。

 突然、ガチャーンと音が部屋に響く。サンゴじいちゃんの手から滑り落ちた空ビンが、床で粉々に砕けていた。

「な、な、何故ここに……?」

 サンゴじいちゃんは、ガチガチと歯を震わせた。

「お前の考えることなど、お見通しだ。それは明日、あの娘に飲ませるはずの薬であろう。我の目を盗んで、別物にすり替えようというのか?」

「わ、私は……」

「我に逆らうとどうなるか、知っているはずであろう。孫たちの命、惜しくはないのか?」

 そういうことか。サンゴじいちゃんは、オトとウタを人質にされて、従っていたんだ。サンゴじいちゃんがずっと怯えていたのもそのせいだったんだ。

「最後の警告だ。おとなしく我に従え。全てが終われば、孫たちは無事に解放してやろう。だが、逆らえば命はないぞ?」

「……わかりました」

 サンゴじいちゃんは苦しそうに返事をして、持っていた薬を棚に戻す。代わりに別のビンを手に取った。多分、そっちがもともと使うはずの薬なんだ。

「そう、それでよい。我は娘の監視に戻る。何やら想定外の者どもが現れたようだからな」

 オレたちのことだ。ここにいることがバレたかと思って、一瞬ヒヤリとしたけど、〈しき者〉はそのまま空中へ溶けるようにして消えていった。

「ああ……」

 サンゴじいちゃんは力がぬけたように床に座りこんだ。危険をわかってて、それでも薬をすり替えようとしたサンゴじいちゃん。最後の良心で、勇気を出したんだ。

 なのに、それを〈悪しき者〉にあっさり気づかれて、完全に心が折れてしまったみたいだ。その小さな背中を見ているうち、オレの中で怒りが燃える。

「何とかならないのかよ? 事情を話して、オレたちに協力してもらうとか」

「さすがに無理だろうな。ここまで脅されんじゃ」

 サンゴじいちゃんはよろよろと立ち上がり、診療所を出て行った。夏希に飲ませる薬をしっかりと持って。

 オレたちの緊張もやっと解けて、二人同時に座りこむ。

「手がかりどころか、真相にたどりつくなんてな」

「このことを何とか、ザクロ様にも知らせたいけど……」

「知らせればいーじゃんか」

「オイラたちは侵入者だぞ? 信じてもらえると思うか? 楓丸かえでまるが言っていたように、サンゴ様の信頼は絶大だ。決定的な証拠もないのに……」

「それなら、コレがあるぜ!」

 ちょっと得意げになりながら、さっき使ったモノを見せた。黄介はソレを初めて目にするらしくて、目をパチクリさせる。

「それは何だ?」

「オレのケータイ。これでさっきの会話、全部撮った」

 夏祭りで八尾が動画アプリを使ってみんなを撮影していたことや、を思い出したからだ。さすがにこの世界でネットやメールは使えないけど、カメラは使えた。それでサンゴじいちゃんと〈悪しき者〉の会話を録画したんだ。

 念のため、さっき撮ったものを黄介と確認する。扉の隙間から無理に撮ったから、映像は見づらかったけど、会話はしっかり入っている。

「すごいよ! イチ!」

 珍しく黄介は興奮して叫んだ。誰かに聞かれていないか、今度はオレが心配する番だ。

 ケータイはオレたちの世界のモノだから、これを証拠として信じてくれるかは分からない。けど、ないよりはマシだろ? 話くらいは聞いてくれるかもしれない。問題は、これをどうやってキツネたちに見せるかだけど。

 オレはなんとなく浮かんだことを話してみた。

「黄介、オレ思ったんだけど、このままコソコソしてても仕方がない気がするんだ。だから、明日の儀式に直接飛びこんでみようぜ。そこで、この動画を見せるんだ」

 作戦とも呼べないオレの提案に、黄介はあんぐりと口を開ける。

「さすがにそれはムチャなんじゃ……」

「だけど他にいい案ないだろ? 重要なのは夏希を助けることだけじゃない。この里に近づいている危険を、みんなに知らせないと」

 最初は夏希さえ助けられればそれでよかった。でも、この里を走り回って、色んなことを知って、それだけじゃダメだと思ったんだ。

「オレは別の世界の人間だから、この里も国も、関係ないのかもしれないけど。黄介にはいっぱい助けてもらってるからさ!」

「イチ……」

 黄介はしばらく考えこんでから、強くうなずいた。

「分かった。かなり危険かもしれないけど、お前の作戦に乗るよ」

 今度は黄介のほうから、拳を出してきた。オレは当たり前のように自分の拳をぶつける。気づけばオレたちの間で定着していたのが、嬉しいし、心強い。

 診療所を出ると、もう太陽は西に沈みかけていた。この世界へきて、とうとう夜になるんだな。だけど、すごく長く過ごしていた気がする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る