第5章 地下牢からの脱出 ②

「……無理やり?」

 オレの言葉に、炎次えんじさんは眉根を寄せる。

楓丸かえでまる夏希なつきにプロポーズしたのは間違いなんだ! 夏希もそう言ってたのに、オトとウタが無視して連れてったんじゃねーか!? オレは、夏希を連れ戻しに来ただけだ!!」

 頭に血が上るまま一気にまくしたてる。それを、炎次さんは冷静に聞いていた。

「確かに婚約者が無事に見つかり、いよいよ明日は結婚というおめでたい時に、楓丸様に元気がないのは気がかりだったけど……」

 少し考えこんだ後、炎次さんは真久郎しんくろうさんにたずねる。

「真久郎様、夏希様について、帰還したオトちゃんや、ウタくんから何か報告は?」

「特に何も。今はこの塔の別室で休まれています。念のため、サンゴ様にも診て頂きましたが、体調にも問題はないとのことですよね?」

「あ、ああ……。時空を超えた影響で気を失ってはいたけど、いずれは目を覚ますと思うよ」

 真久郎さんから急に話をふられて、サンゴじいちゃんは慌てて答える。さっきオレを治療した時から、どこか様子がおかしい気がする。どうしたんだろう?

「私はまだ夏希様にお目にかかっていないんですよねー。ちゃんとご挨拶したいんですが」

 残念そうに言った後、炎次さんが真久郎さんに向ける目の光が変わる。

「真久郎様。それで、樹くんの言う『婚約は間違い』であることについては?」

「フン、バカバカしい。この結婚は、楓丸様はもちろん、あの〈運命の大樹〉も認めたものですよ? それを無理やりなど!」

「嘘じゃない!!」

「フン、侵入者の、しかも人間の言葉など!」

 思わずムキになって噛みつくオレを、真久郎さんは鼻で笑う。オレの言うことを信じる気はないみたいだ。

「炎次様は信じるのですか? 人間や他種族に寛容なのもほどほどにしてはどうですか?」

「いやはや厳しいご意見ですな」

 真久郎さんから厳しく非難されても、炎次さんは全然気にしていないみたいだ。このおじさん、ハートが強すぎる。

 それでも夏希が無事なことが分かって、オレはひとまず安心する。もちろん、キツネたちの話をそのまま信じるなら、だけど。

「夏希様が目覚めたら、樹くんのことも含めて聞いてみないとですね」

「炎次くんは信じるのかい? 彼の言うことを」

「愚かな! それは〈運命の大樹〉を疑うということですよ」

「うーん、それは確かに恐れ多いことですが、子どもがわざわざ危険な異界に乗りこんできて、囚われてもなお、こんなウソをつく理由もないでしょう?」

 あれ? 炎次さんの今の言葉は、まるでオレに味方しているみたいに聞こえた。最初にオレを捕まえた時は愉快そうだったのに。すっかり敵だと思っていたけど、急に炎次さんのことがよく分からなくなってくる。

 だけど、キツネたちの言い合いは、そこでお開きになる。オレたちの足元に突然、黄色い煙が流れてきたからだ。

「な、何だ? コレは!」

 煙に気づいた真久郎さんが辺りを見回す。サンゴじいちゃんも同じように慌てている。炎次さんだけは、なぜか余裕の笑みだ。その姿は、あっという間に煙の中に消えていく。

 黄色い煙はオレのところにも流れてきた。牢屋の扉の開く音が聞こえて、目の前に誰かの影が迫ってきた。

「く、来るな!!」

 炎次さんが捕まえに来たと思って、オレは思わず後ずさりしたけれど。

「イチ、無事か?」

 現れたのは、見慣れたタヌキの顔、黄介きすけだった。

「黄介! どうしてここが?」

「警備兵たちが話してるのを聞いたんだ。何で屋敷から出なかったんだよ?」

「……ごめん。夏希が塔にいるって聞いて、どうしても助けたくて……」

 悪いのは百パーセント、オレだ。声が情けなくしぼんでいく。

「イチの根性はすごいけど、ムチャするなぁ……」

 黄介は呆れてはいたけど、それ以上は責めなかった。

「部下に命じて、樹くんの情報を流したのが効いたみたいだねー」

 煙の向こうから跳んでくる炎次さんの声。今の言葉が本当なら、黄介はオレのせいでまんまおびき出されたってことだ。ここに黄介がいることにも気づいているみたいだ。

「炎次様。父上から聞いた通り、油断できない相手だな。とにかく、ここから脱出するぞ」

「どうやって? 外にはアイツらがいるんだぜ?」

「侵入がバレてるなら、もう実力行使だ。イチ、オイラの手を離すなよ」

 炎次さんたちに聞かれるかもしれないからか、黄介は詳しいことを言わない。だけど、オレは黄介を信じてその腕をつかむ。

「分かった」

「じゃあ、行くぞぉ!!」

 黄介は気合のこもった声で叫んで、真上にジャンプした。迫る天井に思わず目を閉じる。けど、衝撃も痛みもなく、感じたのは身体に吹きつける強い風だけだった。

 しばらくするとそれもなくなって、どこかに着地したような感覚がくる。ゆっくりと目を開ける。

 青い空と赤い網目模様の結界。とりあえず塔の外に出たことが分かる。下を見れば……。

「ひ、ひぃーっ!!」

 オレは腰をぬかした。そこは塔の屋根の上だった。屋敷の庭を駆けまわるキツネたちの姿が小さく見える。

「跳躍と、壁ぬけの応用で天井をつきぬけたんだ。もう見つかってるなら、ここから結界を無理に破ってでも出ればいいだろ?」

「黄介もムチャするじゃん……」

 ドヤ顔の黄介に、今度はオレが呆れる番だ。だけど、お互いさまってヤツだな。

 屋根のところどころには、格子が田の字にはめた天窓があった。屋根の上ってことは、この下は最上階、さっきの会議室があった階だ。ということは……。

「もしかして……」

「イチ?」

「ごめん黄介、ちょっとだけ待って」

 オレは黄介から離れると、ゆっくり慎重に屋根の上を歩いていった。天窓一つ一つを順番にこっそりのぞいていくと。

「夏希!」

 布団の中で眠る夏希の姿を見つけた。

 連れ去られて何時間も経っていないはずなのに、ものすごく久しぶりに会った気がする。穏やかな寝顔にホッとして、ちょっとだけ泣きそうになった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る