第82話 「🔨お仕事コン」中間選考突破作品をいじってみよう。その④

 📕2023.01.18朝時点のレポート:


 https://kakuyomu.jp/users/hyper_space_lab/news/16817330652063595250


 ◆◆◆


 📕「カクヨムコン8」時空研日報🖋――2023.01.18


 https://kakuyomu.jp/users/hyper_space_lab/news/16817330652061811383


 ◆◆◆


 さて、第4回となりました「🔨お仕事コン」中間選考突破作品をいじってみようのコーナーです。


 例によって167作品を浅~く掘り下げて参りましょう。


 📕まずは「完結済」フラグ:


 ・完結済:95作品【57%】

 ・連載中:72作品【43%】


 これはまあ、そんなに大きな差ではないか? 


 本コンテストはPVとか★数の獲得合戦ではないので、「書籍化」というゴールを目指すなら完結した作品として提示した方が有利なような気がする。


 うちの子である「うちのAIが転生させてくれたので異世界で静かに暮らそうと思ったが、外野がうるさいので自重を捨ててやった。」は未だに連載中である。

 https://kakuyomu.jp/works/16816927863047596907


 エピソードの大改編をやってPVの勢いを落としてしまってから、「何とか元に戻してやる」と意地になって連載を続けてきた部分がある。動機が不純なので、どこかできちんと最終回を迎えさせてやりたい。


 📕「公開日」データ:


 ・2016:1作品【1%】

 ・2017:1作品【1%】

 ・2018:2作品【1%】

 ・2019:6作品【4%】

 ・2020:1作品【1%】

 ・2021:9作品【5%】

 ・2022:147作品【88%】


 これはもう、圧倒的に2022年公開作品に集中していますね。


 面倒なので追いかけていませんが、募集開始した9月初めに「よーいドン」で公開している作品がかなりありました。


 📕「おすすめレビュー0人」:


 人数の分布とかもやれるんでしょうが、ちょっと気分が出ないので、「0人」つまり「★0」で中間選考に残っている作品を拾ってみました。


 ・おすすめレビュー0人:9作品【5%】


 これって、「編集者が読んで『自分はこれが良いと思う!』って掘り起こした」ということですね。ある意味すばらしい。


 読みに行ってみようかな。名作があるかも。


 📕「エピソード数」:


 これも応募時点ではなく、中間発表時点での状況となる。


【エピソード数に関する統計数値】

 

 平均 17.68

 標準誤差 0.99

 モード 10

 中央値 15

 第1四分位点 10

 第3四分位点 21

 分散 163.99

 標準偏差 12.81

 尖度 22.56

 歪度 3.80

 範囲 112

 最小 3

 最大 115

 合計 2,953

 回数 167


 17話くらいの話数が平均だと。なるほど。


 1話3000文字で60000文字書いたとすると20話なので、文字数の少ない作品があるために平均話数が少なめになっていると思う。(個人の感想)


 ◆◆◆


 今日はこんなところですかね。

 ご参考になったでしょうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る