第65話 「カクヨムコン8ブートキャンプ」に関する素朴な疑問。

 どうでも良いって言われるでしょうが、気になって。


「作者賞」ってあるじゃないですか。内容的には皆勤賞的なね。


 ◆「カクヨムコン8ブートキャンプ」公式ページはこちら:

 https://kakuyomu.jp/info/entry/webcon8_bootcamp


 ここに記載された「作者賞」の定義を引用する。


「ミッション:創作&読書期間中、『第8回カクヨムWeb小説コンテスト』応募作品の新規エピソードを毎日1件以上公開せよ!」


 なのだ。


 <疑問その1>

 自分が作品Aと作品Bをカクヨムコン8に出品しているとしよう。


 この場合、「作品Aを偶数日、作品Bを奇数日に更新する」ケースは、この条件を満たしたことになるのかね?


 日本語の文法、文意上はミッションを果たしていると思う。訴訟になれば勝てるくらいには自信がある。


 でも、運営の期待は「作品Aなり作品Bなり、1作品を毎日更新する」ということのように思える。そっちを期待するよね。

(ちなみにここで言う「更新」とは新エピソードを公開することを指している)


 <疑問その2>

「新エピソード1件」て、内容が「次の日」「その次の日」「オレオ」とかでも良いのかって話。1エピソードの長さに関する規定がない。


 これも訴訟になったら、「屁」の1文字でも1エピソードとして認定を勝ち取れると思う。誰かやってみて。


 ◆◆◆


 大人なので騒がないけどね。企画会議でこういうところは揉んだ方が良いですよ、運営さん。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る