2-4 海棲モンスター戦、戦略会議

「どうするの、ブッシュ。サメモンスターと戦うとか、難題あっさり引き受けて」


 その晩。リゾートの食堂で、ノエルは酒のゴブレットを置いた。食堂は満席。俺達が囲むテーブルの周囲から、わいのわいの、楽しげな声が聞こえてくる。


「そうだな、ノエル……」


 テーブルてんこ盛りの飯を食べる手を止めて、みんな俺の顔を見ている。例外はマカロンだけだ。黒パンに魚の酢漬け焼きを挟んで、むしゃむしゃ食べまくっている。


「パパ、これバッタよりおいしいよ」

「良かったな、マカロン」泣


 頭を撫でてやったよ。これからもパパが、ちゃんとしたうま飯毎日、腹いっぱい食わせてやるからな。


「考えたら俺達、海棲モンスターとは戦ったことがない。マカロンは将来、別大陸にまで進むはずだ。船旅でのモンスター戦を考えるなら、ここで経験を積ませてやりたいと思うんだよ」

「ブッシュったら……」


 ノエルは溜息をついた。


「いっつもマカロンちゃんメインで考えるのね」

「そりゃそうさ。俺はマカロンひと筋だ。なっマカロン」

「うん」もしゃもしゃ

「あたし将来、パパのお嫁さんになるんだ」


 この野郎。早くもその必殺技を身に着けたかw こんなん泣くわ、俺。


「ちょっと、妬けてしまいますね」


 タルト王女は、困ったような笑顔。


「こんなに無邪気なマカロンちゃん相手というのに……。わたくしも、まだまだ修行が足りないようです」

「姫様も同じことすればいいよ」


 テーブルに置かれたバスケットから声がした。もちろんプティンだ。バスケットにはナプキンが掛けてあり、他人には中に妖精が居るとはバレていない。


「ほら言ってみなよ。今晩、ブッシュのお嫁さんになるって」

「この子ったら……」


 真っ赤になった。


「それは……まだ先の話です」


 じっと俺を見つめてくる。


「そうですわよね、ブッシュ様」

「今晩、俺の寝台で寝るか」

「それは……その……」


 プティンの頭を、指で押した。


「プ、プティンが悪いのです。ヘンなこと言うから……」

「ブッシューぅ、姫様がいじめるうー」


 いや知らんがな。


「それよりブッシュさん、どのように戦うつもりですか」


 さすがはティラミス。神様だけにしっかりしてるわ。本題に戻らなきゃな。


「まず、海上戦という制限を考えてみよう。必要な道具やスキルは、なにかな」

「船は必須よね。沖に出ないと戦いにならないもの」


 貝のバター焼きを、ノエルは口に放り込んだ。


「うん、おいしい。香りがいいし、貝柱に旨味が凝縮してて」

「そうだな。船については、あのマネジャーに頼めば都合してくれるだろ。……なんせ向こうの依頼だからな」

「サメモンスターということは、海中から攻撃してきますよね、ブッシュパパ」

「そうだな、ティラミス。……といって俺達はもちろん、水には潜れない」

「ボク、潜れるよ。お風呂でブッシュの下半――むぐーっ!」


 バスケットに手を突っ込んで、プティンの口を指で塞いでやったわ。毎度毎度エロ話ぶっこむのやめれ。


「続きをお願いします。ブッシュ様」

「そうだな姫、俺達には、海上から海中の的に攻撃する手段が必要だ」

「まず魔法ですね」

「ああ。プティンに期待大だな」

「えっへん」


 たちまち調子に乗るんじゃないよ。


「じゃあ私はボウガンで狙うわ」

「ノエルはヒーラーだからな。回復魔法を撃つ合間に、ボウガンで援護してくれるのは助かる」

「海面のすぐ近くまで浮上してくれるといいんだけど」

「それは大丈夫だろう」


 蜂蜜酒のゴブレットを、俺は口に運んだ。香り高い甘みが、口に広がる。


「サメ型モンスターだ。魔法を使うとは考えにくい。物理攻撃主体だろう。船をかじるとか、イルカのようにジャンプして船上のニンゲンを攻撃するとか。……いずれにしろ、こっちにも物理攻撃のチャンスがあるってこった。とはいえ……」


 マカロンのカップにジュースを注ぐと、俺は続けた。


「とはいえ、こっちの物理攻撃がノエルのボウガンだけってのは辛い。俺やマカロンは剣だ。間合いが短い」

「槍が必要ですね」

「ああ。俺は槍を使う。明日見繕いに行こう。……だが、マカロンはまだ五歳」

「もう六歳だよ。もうすぐだけど」

「そうだな。もう六歳になる」


 マカロンはにこにこ顔だ。


「でも五歳でも六歳でも、長い槍を振り回すのはまだ無理だ。膂力りょりょくに欠ける」

「あたし、訓練するよ。長い棒で」

「そうだな。頑張れよ。パパも相手してやるからさ」

「いずれにしろ、今回は無理ね。時間がない」


 ノエルはほっと息を吐いた。


「どうかな、ショートボウとか。あと連射式ボウガンもいいよ。事前に私が弓を引いておけば、マカロンちゃんでも扱える」

「決まりだな」


 全員、頷いている。


「マカロンは小型ボウガンとショートボウにしよう。初手のみボウガンを使い、すぐにショートボウに持ち替える」

「いいね、それ」

「マカロンの力で引ける弓となると、射出力は低い。だから毒矢を使おう。即死は無理でも、相手を痺れさせるとか徐々に効いてくる毒とかあるだろ」

「こっちも明日武器屋で相談ね」

「そういうことだ。まず武器や船の調達を優先。モンスターの情報も並行して集めておく。諸々、出揃ったところで、もう少しきちんと戦略を考えよう」

「決まりね」

「じゃあパパ、もうケーキ食べていいかな」

「ああ悪い悪い。我慢してたのか」

「パパのお話が終わるまで、待っていたのよね。偉いわ」


 ティラミスが頭を撫でた。


「マカロンも戦士だものね。戦いの打ち合わせは、なにより大事だもの」

「これは将来が楽しみですね」


 姫様は、俺をじっと見つめてきた。


「わたくしも負けないようにしなくては。でないとブッシュ様が……」


 それきり、タルト王女はもうなにも言わなかった。隣のテーブルの酔っ払いが酒瓶を倒したらしく、食堂の喧騒はピークに達していた。


 楽しい夜だな……。


 俺はふと思った。転生してすぐ、ホームレスだったマカロンとティラミスを拾って……というかむしろ俺が拾われて以来、楽しいことばかりだ。この人生を大事にしなくては、と。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る