4-5 対「魔造傀儡」戦

「なあに、これ」


 眼前で起こる奇妙な現象に、ノエルが呆然と呟く。


「こんなモンスター、見たことがないわ」


 それも当然だ。目の前に立っているのは、泥人形のようなモンスター。粘土かなにかを丸めてくっつけて、人っぽい形にしただけのもの。頭は歪んだじゃがいもも同然で、目も口もない。腕も脚もただの棒で、もちろんこちらも手すらない。


 ふたりの体を飲み込んだからなのか、二メートルほどの大きさだ。赤ちゃんのように首が座っておらず、頭はぐらぐら揺れている。


「もごも……もごごもも」


 口も無いのに、唸り声を上げている。


「兄貴、どうします」


 剣を構えたまま、クイニーは戸惑っている。


「……」


 黙ったまま、ガトーが矢を射った。ひゅんと音を立てて飛んだ矢が、でく人形野郎の頭に刺さる。見た感じでは、刺さったというより、軟らかい餅に先だけゆっくり埋まるような。


「ちっ」


 ガトーが舌打ちする。毒矢が顔のど真ん中に刺さったというのに、ダメージを受けた様子はない。まだくねくねと体を揺らしている。


「こいつは面倒だな」


 ノーダメージなだけではない。ようやく召還が安定したのか、一歩二歩、よろめきながらこちらに進んできた。


「全員、攻撃開始っ!」


 俺は叫んだ。


「予定と変える。ノエルはガトーと中衛、回復中心にしろ」

「わかったわ、ブッシュ」

「前衛は俺とクイニーで二枚、マカロンとティラミスは後衛、プティンは最後尾から情報」

「わかった」

「はい」

「パパ」


 素早く場所を入れ替えた。魔道士込みで敵数体の想定だったが、今は一体。無闇に前衛を厚くする必要はない。それに魔王が送り込んだ傀儡くぐつ一体なんだから、攻撃力は強そうだ。防御方向に戦力を組み立てたほうがいい。


「やるぞ、クイニー」

「へい兄貴っ」


 俺とクイニーは突進した。左右に分かれ、野郎の腹を剣で突く。


「むっ!」

「あわわ」


 貫くどころか全く傷つけられず、ぼよんと跳ね返された。軟らかいくせに皮膚が厚いのかもしれない。


「くそっ」


 返す刀で首を刎ねようとした。が、これも無駄だった。剣に引っ掛かって首が伸びたが、斬れない。弾力で剣が跳ね返されると、首は元の長さに戻った。反動で、頭がぐらぐら揺れている。クイニーが腕を落とそうとしたが、これまた同じ結果となった。


「ぐももも、もももーっ」


 傀儡野郎が腕を振ると、両腕の先が千切れて飛んできた。俺はかろうじてかわしたが、クイニーの顔に、餅のように張り付いた。


「んんんんっ。んんっ」


 口と鼻を塞がれて、息ができない。なんとかしようとしていたが、顔を真っ赤にして倒れた。


「ノエルっ」


 俺が引きずって、後方に。前衛二枚が離脱したので、ガトーが切れ目なく矢を射って権勢している。ティラミスとマカロンは中衛の位置まで進んだ。


「任せて」


 駆け込んできたノエルが回復魔法を撃ったが、「餅」は剥がれなかった。どころか徐々に広がり、すでに目も覆われている。


「ぐももっぐもっ」


 両腕を振り回すと、傀儡は次々に例の「肉」を飛ばし始めた。俺もガトーも、あっという間に二箇所ほどやられた。張り付いた肉だか餅だかは、すぐに体表面で拡大し始める。


「対処しないと全滅する」


 ガトーが叫んだ。珍しく焦った声だ。


「もう矢も残り少ない」

「ボクがやるよっ。ティラミス、早くっ」


 虫籠を持ったティラミスが、滑り込むように屈み込む。


「早くっ」


 籠の檻から精一杯手を伸ばしたプティンが、蠢く肉の表面に手を触れる。


「えーいっ!」


 掛け声と共に、手が光る。――と、クイニーの顔に張り付いた肉は、虹色の煙となった雲散霧消した。


「しっかりっ」


 ノエルが回復魔法を施したが、クイニーは白目を剥いたままで意識が戻らない。俺の体も動かなくなってきた。肉が張り付いた場所を中心に熱くなり、麻痺が広がっている。張り付いた部分の衣服はすでに溶けるように消え、肉は皮膚に広がりつつある。


「次はブッシュだよ。ボクがやる」

「急いで」


 俺の肉を消し、ガトーも助ける。だがその間にも肉が乱舞し、俺達全員の皮膚に張り付いてきた。


「キリがないぞ」


 ついに矢が尽きて、ガトーは短剣を抜き放った。


「全員で取り囲もう、ブッシュ。イチかバチかだ」

「ノエルさん、プティンさんの籠を」


 ティラミスが籠をノエルに渡した。


「背後から順次解放して、回復魔法もお願いします」

「わかった」

「おいでなさい、マカロン」

「ママ」


 ティラミスの広げた腕に、マカロンが飛び込んだ。


「ブッシュさんも」

「おう」


 マカロンを挟み、ティラミスの細い体を抱いてやる。


「ブッシュさんのお側にいれば、私も少しは守護神の力が使えます。それに……」


 熱い瞳で、俺を見上げてくる。


「ブッシュさんはおっしゃいました。あの厳しいデーモンロード戦で。私達には困難を打ち破る力がある。それは愛の力だと」

「いや、言ってはないぞ」


 それは俺の心の声だからな。


「言葉などいりません。ブッシュさんのお考えとお気持ちは、私に伝わってきましたから」

「……ティラミス」

「ブッシュさん……」


 精一杯背伸びをしてくると、俺の頭を抱え、下を向かせる。


「愛しています」


 ティラミスの熱い唇が俺に触れると、なにかが俺の口を通し流れ込んでくるのがわかった。なにか……焼けるようなすさまじいパワーが。


「す、すげえ。兄貴達三人が輝きに包まれてやがる」


 意識を取り戻したのか、クイニーの声が聞こえた。


「ぎ、銀色だ」

「行きましょうブッシュさん、私達家族三人で」

「ティラミス……それにマカロン、やるぞっ」

「はい」

「パパっ」


 三人、手に手を取り合って、傀儡野郎を取り囲んだ。野郎の背で、俺を求めてティラミスの手が動く。握り返してやると、俺達は完全な円環となった。俺達の体が、一層輝く。


「ぐももっ! ぐももももっ!」


 苦しげに、傀儡が体をくねらした。肉片を飛ばしてくるが、俺達の体に付着することはできず、剥がれ落ちると虹色の煙となる。


「す……すげえ、これが兄貴の……力!?」


 腰を抜かし地面にへたり込んだまま、クイニーが後じさりする。ノエルとプティンがせっせと肉片処理をし、ふたりを守るため、ガトーは前面に立ち塞がっている。プティンの虫籠が肉片に覆われると厄介だからな。すでにガトーの体は肉片に半ば覆われていた。


 ――と、傀儡がぐったりと腕を下ろした。腕の先から肉片が、ろうそくの蠟のようにしたたっている。


「今だっ!」


 野郎の胴体に、俺は剣を突き立てた。ぐっという強い手応えと共に、剣はゆっくり沈み込んでいく。


「くそっ」


 深く入ったところで止まった。動かせない。抜けもしない。だが、今の野郎ならダメージが与えられることははっきりした。


「やれっマカロン。お前ならできる。主人公のお前なら」

「パパーっ!」


 精一杯飛び上がったマカロンが、剣を真横に振り抜いた。


「ぐもっ!」


 マカロンの剣は、首に食い込んだ。すっと、熱したバターナイフのように野郎の首を斬ると、頭が首から離れる。どんっ――と、軟らかな物体が落ちる、鈍い音がした。


「ぐもももーっ!」


 なにか粘性の液体が、首から噴出した。泥のような色の。体にかかると熱い。液体がふんしゅつするにつれ胴体はしぼみ、そのままへなへなと床に崩折れる。


「やったっ!」


 ノエルが叫んだ。


「でかした、ブッシュ」


 剣を鞘に収めると、プティンの籠を、ガトーは受け取った。


「餅退治は俺が代わる。ノエル、お前は回復に専念しろ」

「うん」

「う、うそだろ……。マカロンちゃんって、まだ子供じゃねえか……」



 へたり込んだまま、クイニーは呆然としている。


「これがブッシュ兄貴の、血の力なのか……」

「ああそうさ。お前がケツまくって逃げた後、始祖のダンジョン最深部で、俺達はこれを見たからな」


 ガトーがクイニーの頭を小突く。それでもまあ、クイニーの体に張り付いた肉をプティンで焼き続けているからな。


「お前がどんな男を裏切ったのか、しっかりその目に焼き付けておけ」

「よくやったぞ、マカロン」


 抱き上げてやると、マカロンは俺に頬を擦り付けた。


「パパのおかげだよ。あたしならできるって、信じてくれたから」

「そうだな、あれはなマカロン……」

「三人の愛の力、そうですよね、ブッシュさん」


 見上げるティラミスの瞳が潤んでいる。


「そうだよ、ティラミス」

「ブッシュさん……」


 ティラミスがまた背伸びをしてきた。俺の唇を求めて。


「おいおい。そういうのは宿屋でやれ」


 わざとらしく、ガトーが大きな溜息をついてみせた。


「まずはここの後始末だ。娼館の連中がどんなに間抜けだったとしても、何人も殺されたことにやがて気づく。全員ぶっ殺すのも面倒だ。とっとと退散しよう」




●業務連絡

ネット環境のおぼつかない恒例の島流しが決まったため、10日間ほど更新できません。

「即死モブ」のほうは1か月分執筆済みのため、そちらは予約投稿にて隔日更新継続します。恐縮ですが、その間はそちらをお楽しみ下さい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る