4-2 マカロンとティラミスの取扱説明書

「パパ。あたし、剣と魔法がいい」


 おいおいマジかよ。お前、まだ五歳かそこらだぞ……。


 さすがは主役。王道だわ。


「そうか。……よし」


 頭を撫でてやった。マカロンはにこにこ顔だ。


「なら長剣をもらおう」

「ブッシュ……、おめえがパパ……だと」


 仕事忘れて絶句してるな。そりゃそうか。女っ気の無かった底辺冒険者がいきなりパパとか呼ばれてたらな。


「俺の隠し子だ。気にするな」

「お、おう……」


 目を白黒してやがる。説明は面倒なので、とにかくそういうことにしておく。


「あとな、長剣をもらうといっても、子供だ。子供が長剣とするのにちょうどいいサイズ……そう、長めの短剣がいいだろう。絶対に、いいか絶対だぞ、特別に軽い奴をくれ。まだ子供だけに筋肉はない。重い剣だと、振り回した慣性で自分を斬りかねないからな」

「そりゃ当然だな」


 マカロンの体型を見て、しばらく考えていた。


「……ならレイピアはどうだ。刀身が細いから軽い」

「いや、刺突用でなく、撫で斬りできる剣にしてくれ」


 主役王道だからな。


「ではこちらも魔法剣。ちょうどいい奴がある。刀身が細い上に、軽量化魔法が施されていてな。本来ならどえらく高価なんだが、なんせ長剣でもない短剣でもないとサイズが半端すぎて、長いこと売れ残っている。だからセール価格にしてやろう」

「助かる」

「後は、魔力を補填する装備だな」


 カウンターから遠目に指を当て、マカロンのボディーバランスをチェックしている。


「なら防具だ。ガキだと、なかなか合うサイズはない。……少なくとも金属や革の鎧は。だから布。本来なら魔力を高める魔導ローブがいいんだが、剣も使いたいってオーダーだ。だから動作の邪魔にならない、シャツ的な奴がいい。破れて返品された魔導ローブがあるから、あれを分解して戦闘用の上下シャツに仕立て直してやろう」

「そいつはいいな」

「おうよ。ミスリル繊維も織り込まれた布だから、ちょっとした斬撃や刺突なら防いでくれる。魔導ローブ同様、もちろん魔力増幅効果がある」

「その布は、トップクラスのスカウト装備でも使う。いい品だ」


 ガトーが口を挟んできた。プロが言うなら、間違いない。


「子供用に仕立て直すんで、破れ目のところをうまいこと捨てられる。後で採寸しよう。超特急で仕上げるから明日、取りに来い」

「わかった」

「それと魔法の指輪とチョーカー。魔道士ならこのふたつは外せん。……ガキでもサイズ関係ないし。小指用の指輪があるから、それを親指に着けさせろ」

「そうする」

「次はそこの女の子だな」

「ああ。ティラミスだ」


 マカロンも女子なんだが、やっぱりわからなかったか。……まあ俺だって風呂入るまで男と思い込んでたから、当然ではある。近づいてよーく見ると、かわいい娘に育つ片鱗が、もう見え始めてるんだけどな。


「私は、魔法の杖がいい」


 自分でてきぱき決めてるな。なんというか、ティラミスは大人しくて一歩引いたところのある子なんだけど、今回のダンジョン行きに関しては、割と主張してくるな。意外に真のしっかりしたところがあるのかも……。


「おう嬢ちゃん、任せとけ。あんたのサイズの杖、それに指輪にチョーカーな」


 そうか。知らんかったが、ティラミスは魔道士系統か。てかこの世界って、普通の人間でも魔法適正あるんかな。……同じ世界観のアニメ観た限りだと、魔道士になるには生まれつきの能力か、厳しい修行、どちらかが必要って説明だったけど。


「防具はどうする、ティラミス。魔導ローブでいいのか」

「私もマカロンと同じ、動きやすいのにして、ブッシュさん」

「わかった。希望通りにしよう」

「そうか……」


 装備屋が唸った。


「ならこっちも仕立て直しだ。さすがにもう破れたのはないから、そこまで安くはできんが」

「頼む」

「後はなにかあるか」

「ガトー、あんたはどうする」

「俺はいらん。自前で全て揃っている」


 首を振っている。それもそうか。王女の密偵なんだ、そりゃそうだな。底辺社畜改め底辺冒険者改め底辺丁稚改め底辺パーティーリーダーとは、訳違うわ。


「わかった。……プティン、お前は」

「ボクは妖精だし。ブッシュったら……。ぷぷっ」


 笑われた。


「装備なんていらないよっ。常識じゃん」

「ああ……そうだったな」


 適当にごまかす。いや知らんし。アニメに妖精出なかったし。小説なんか冒頭しか読んでないし。


「じゃあ、これで全部だな。ちょっと待て、計算する」


 テーブルに小石をざっと広げると、てきぱき右左上下と移動させたり戻したりしている。あれかなこれ、異世界のそろばんみたいなもんかも。


「このくらいだ」


 テーブルの上を見せてくれたが、さっぱりだ。右の石が十五個、左が三個。間のあちこちにいくつか散らばっている。


「おう、安……高いな。少しはまからんか」


 わからんが、とりあえず値切ってみる。


「はあ? このバーゲン価格を見て言ってるのか」


 信じられないといった顔。


「それでいい」


 ガトーが口を挟んできた。


「後で使いの者に金貨を持たせる」

「おっ話がわかるな」


 ほくほく顔だ。


「ドケチブッシュとは大違いだ。……ちなみに払いは、ディナール金貨か」

「いや、全部リヤール王金貨だ」

「マジかよおい。混ぜものの無い奴じゃんか。戦いで魔王軍が優勢になった最近では、めったに見ないってのに」


 なんやら知らんが、大喜びだ。


「あんたがブッシュの金主だな。どこの誰かは知らんが、今後ともご贔屓に頼む」


 もうコメツキバッタかよってくらい、ぺこぺこ頭を下げてやがる。さすがは商人、現金なもんだ。


 ……それにしても、ガトーは知られてないんだな。王女の命を受けて動くスカウトだけに、王都に常駐はせず、始終旅して回ってるって話だったし。だから王都でも、ほとんど知られてないわけか。なるほど。




●次話は試験的に本日夜公開、1日2話公開にします●

●王女からクエストを受けたブッシュは、サバランの宿屋に帰る。今日からずっといっしょだという妖精プティンを伴い。だがプティンは、想像を絶するほど口が軽かったw 次話「妖精プティン、口が軽い」、本日夜公開!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る