第3.5日目 自分勝手な私を許す。

長女と喧嘩しました。

大体いつも長女のわがままに腹が立って私がブチギレます。


とはいえ、全ては同じ。

長女が発すること、それは私自身の内面が現実に現れたもの。


腹が立つってことは、長女の我儘は私の中にあるってこと。


はあ、ため息です。

ずっと、なんとなくはわかってた。

それでも、「私はあそこまで自分勝手じゃない」と否定してた。

でもこの離婚の危機で、腹に落ちてきました。

やっぱり、長女の自分勝手でメチャ我儘で、人の気持ちなんて考えてないところは私の中にあった。

もう認めざるを得ない状況です。


高額な着物を買ったその時、私は私のことしか考えてなかった。

痛いです。

そして、そんな私を私自身が責めまくってた。

迷惑をかけてしまった人が私を責めるのは当たり前のことだ。

だから、旦那さんは当たり前のことをしてる。

でも、私は私の味方でいてあげなきゃ!でしょう。


うぅ、でも、辛いし痛い。

見たくない自分を認めるのはすごく嫌だ。

とりあえず、まずは「そんな自分がいるかもしれない」というところから、ハードルを下げて認めていこうかと思う。

もうね、本当の自分で生きていくって決めたのに、見たくない自分だったからって目をそらすわけにはいないのです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る