応援コメント

仕事を辞める時にハンカチ贈る人」への応援コメント

  • 腰のほうは大変でしたね。寒いですし、どうぞご自愛なさってください。

    ハンカチは本当に難しい! 人によって温度差がすごくありませんか? 軽い気持ちであげる人と、すっごい重いメッセージを込めて贈る人……いろいろいらっしゃいますよね。あげるなら、やっぱり消え物が無難ですよねえ。
    でもあえて! あえて重い贈り物にチャレンジしてみたい! そんなときもあるっ!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    寒いってつらいですね。

    皆にハンカチ贈るなら良いと思うんですけど、たった一人にだけ贈るとか重いなあと観察してました。

    異動の時に同じ部署の人達全員に名前入りのボールペン贈ってた人もいました。異動先から戻ってきた時には何種類ものお菓子を持ってきてました。重い、多すぎと不評でした。

    自分のだいじな人から頂くなら何でも嬉しいんですけどね。

    重い贈り物贈ってみたいです。

  • 腰の痛みはもちろん、違和感も無くなりますように。
    一度痛めると癖になることもあるので、お気をつけください。

    贈り物ってどの程度のものがいいか、時と場合と相手との関係性によって変わりますよね。あれこれ考え出すと余計にわからなくなりそうですし、それなら凝ったものを贈るよりも、お菓子が一番いいのかも。
    難しいですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。気を付けま〜す。ちょっと仕事で頑張っちゃいました。普段の姿勢も悪いのでなんとかしないと……
    ʕ⁠´⁠•⁠ ⁠ᴥ⁠•̥⁠`⁠ʔ

    お菓子が一番いいですね。お菓子もチョコ好きかな? お煎餅のがいいかなと相手の好み調べておいた方がいいですね。人によって食べられない物もありますし。

    お返しをしなければと考えなくてよいような軽いお菓子が良いと思います。



  • 腰の痛み、長く続かなくてまだ良かったです。
    長時間同じ姿勢でいると、負担がかかりますよね。自分も今、同じ姿勢でいることが多いのですが、いつ痛みがくるかわかりません(>_<)

    贈り物って、送る側は感謝やお世話になった気持ちのつもりでも、贈られた側がどう思うかはわかりませんよね。
    そして変に重たくならないためには、お菓子のような消え物の方がよさそうですね(-∀-`; )

    作者からの返信

    ずーっと立ちっぱなしも座りっぱなしも良くないですね。健康だいじです。

    これいらな〜いって思う物もたまにあります。苦手な動物の本とか、ラインスタンプとか。

    前に契約終了で仕事辞めた時に上司に紅茶セットもらった時は嬉しかったです。わざわざ買ってきてくれたの?と驚きました。
    最後の3ヶ月間全然仕事させてくれなかった上司だったんですけど、紅茶はくれました。たくさん飲んでカフェイン摂りすぎて眠れなくなりました。

    もらった物を捨てられないタイプの人もいますしね。
    私は好きな人には呪いの重〜いプレゼント贈りたいです。
    贈る側の自己満足ですね。