78話 退かぬ敵。退かぬ女。

 トール率いる五万隻の少女艦隊は、全速前進――つまりは光速度の九十パーセントという最大戦速で敵が陣取る方向へと機動していた。


「敵両翼、散開機動」

「高エネルギー反応有り。応射不要指示継続」


 鶴翼の中央に対して脇目も振らず突進を開始した少女艦隊に対して、船団国側は定石通り天地両翼から半包囲する艦隊運動を行っているのだ。


 当然ながら、本陣中央で相対距離を保つのみで良いレギオン旗艦及び護衛艦は、真正面を亜光速で奔る敵へ向かい荷電粒子砲の斉射を行っていた。


 他方の少女艦隊は最大戦速で奔り続ける事を優先し、敵の砲撃に対して一切の応射を行っていない。


 前方からの砲撃に耐えつつ、敵本陣後方へ速やかに回り込まねばならないのだ。


 後方へ至る前に交戦状態となり白光を浴びたなら少女艦隊に防ぐ術はない。


 旗艦トールハンマーとは異なり、対消滅をもキャンセルするアンチフェノメンシールドを備えていない故である。


「レギオン旗艦、交差まで十秒」

「相対距離六光秒を保ちつつ、敵旗艦下方を迂回。後方十五光秒地点にて減速、反転」


 白光の射程圏外から後方へ回り込んで、さらには減速反転する――曲技飛行じみた機動を要求されたのだが、少女シリーズから不満の声は上がらない。


 可能だと分かっているからである。


 自我を代償として得た空間認識能力と、階層モデルを採用しヘッドシップ制御による密結合な連携機動は、五万隻の艦艇を一個の巨大な艦船と化させた。


 とはいえ、敵陣只中にあって斉射を浴び続け無傷で済むはずもない。


「後方左側面第545小隊、損耗率八十パーセント超過」


 少女艦隊は五個師団編成で、最小単位は小隊百隻である。各階層にはヘッドシップが存在し隷下制御を担っていた。


「第510、511小隊、超弦ネットワーク切断を確認。全損と判断」


 オペレータを担当する少女Cから告げられる多数の報告が意味するところは、少女シリーズは十四万四千人ではなくなったという事実である。


 これまでの小競り合いでは、少女艦隊は人的損耗を経験していない。


 初めて少女シリーズの明確な死に直面したトールだったが、エンズヴィル型母艦のブリッジで淡々とモニタを眺める彼女達を見て一つの疑問を抱いた。


 ――何千年も旅するのが前提のはずだけど――女の子しかいないな……。


 生存圏の拡大を目論むワイアード艦隊が、超長期に渡る調査活動の担い手として、高次作業可能なオートマタではなく生命体を選択した理由は判然としていない。


「先鋒右翼第121小隊、第122小隊――否、第二中隊損耗率五十パーセント超過」


 だが、どれほど少女シリーズが長命であったとしても、ゲノムに寄生された存在である以上は遺伝子を伝搬させる呪縛から逃れ得ないだろう。


 ――やっぱり、何か繁殖する方法があるのかな?


 とはいえ、幾分かセンシティブな問いとなる可能性はあったので、屋敷に戻ってからロベニカに相談しつつ調べてみようと考えた。 


「全体損耗率は許容範囲。応射不要指示を継続――」


 例え二十パーセントが喪われたとしても、少女艦隊は尚も船団国艦隊に倍する上、後方には中央管区艦隊が控えていた。


「交差」


 個で考えるなら大きいが、集団にとっては微々たる損耗を由として、少女艦隊は敵本陣より六光秒下方を駆け抜けたのである。


「敵、回頭機動を確認」


 常識外の高速機動で背後を取られた船団国艦隊としては、動かぬ中央管区艦隊は捨て置き回頭せざるを得ないだろう。


 彼等がレオと交わした取引の代価は、アレクサンデルの頸を取るまでベルニクの足止めを図る事にあるのだ。


「ここまでは期待通りです。減速前にデコイを」

「デコイ射出」


 艦艇腹部より射出されたデコイは少女艦隊の慣性系から外れて、主観的には後方へと過ぎ去っていく。


 弾避けを置きつつ、減速回頭を行うのだ。


「馬の尾に到達。減速、回頭」


 レギオン旗艦後方より相対距離十五光秒地点に到達した少女艦隊は、当初予定通りの機動に入った。


 最終目的地である聖都まで残り僅かとなったが、ベルニクの誇るケルベロス達を地上へ解き放つ前に、後顧の憂いは絶っておかねばならない。


「敵、接近中。相対距離十四光秒」

「まだ――まだですよ」


 船団国艦隊とて見事な艦隊運動を見せている。迅速に回頭機動を行いつつ、鶴翼から横陣へと陣形を移行させていたのだ。


「スキピオさんは、撃ち合いをしたそうですね」


 射線を拡げる敵艦隊の動きは、決戦兵器と言える白光の射程へ誘い込むのを諦め、通常の火力勝負に持ち込む体勢に見えた。


 これまでトールは一切の応射をさせず、アラゴン領邦との戦いにおいても少女艦隊の火力を最小限に抑えている。


 秘して来た訳ではなく戦略戦術上必要が無かったに過ぎないのだが、期せずしてベルニク艦隊にとって有利に働く結果となった。


「相対距離六光秒以遠を保ちつつ、聖都近傍まで後退」

 

 船団国艦隊にとって不運だったのは、少女艦隊の火力を見誤っただけでなく、EPR通信の阻害が艦隊連携を全く阻害し得なかった点だろう。


 押し寄せる敵艦から斉射される砲撃を、デコイと重力場シールドで減衰させ被害は最小限に抑えつつも、火力に押されてじりじりと下がるさまを見事に演じ切ったのだ。


「さあ、到着しましたよ」


 少女艦隊と聖都までの距離は既に一光秒を切っていた。


 ――軍隊としては、どうかと思うけど……。


 トールは聖都アヴィニョンを質として、レギオン旗艦に白光を放たせないつもりなのである。


 ――船団国に与えられた役割からすると、レオ氏が聖都にいる限りプレゼピオみたいな始末の付け方は出来ないからね。


 尚且つ、レオ・セントロマが愛する聖都を灰燼に帰す取引をするはずもない。彼の願いは教皇として聖都へ鎮座する事なのだ。


「いよいよ少女艦隊の本気を見せて頂く刻が来ました」

「ふむ――アウトサイダーは容易に墜とせんだろうが、他艦は並の剛性と分かった」


 トールの言葉に、少女Aが頷いた。


「弱者の殲滅こそが、我の得手である」

「そ、そうですか」


 相変わらず少女Aの言動は、威勢が良いのか否かトールには判断がつかない。


「故に、我等の戦い方で良いか?」

「はい」


 白光を封じた今、スキピオがレオとの取引を諦めて、宙域から撤退する気になる程度の損耗を与えられれば良いのである。


 但し、相当量の損耗を受けてもレギオン旗艦が引く気配を見せなければ、待機している中央管区艦隊の出番となるだろう。

 

 旗艦トールハンマーの盾で白光を退け超近接戦に持ち込み、決戦兵器で勝敗を決する事になるのだ。


 ――さすがに、あれを使えば……。


 とはいえ、超近接戦に持ち込むまでの危険を鑑みると、トールの本心としては避けたい状況ではあった。


「全艦に告ぐ」


 どのような方法で司令官役を決定したのかは不明ながら、トールの傍に立っている少女Aがその責務を負った。

 あるいは誰が担っても同じであり、尚且つ誰もが担えるのかもしれない。


「後方軌道都市より一光秒以遠へ出る事を禁ずるが、その範囲において散開し、全艦艇の射線を空けよ」


 各小隊の判断と小隊間の連携により展開し、自律的に戦闘行動を取るのである。


「仇敵に気を取られず、弱者を狩れ」


 レギオン旗艦ではなく、他の艦艇から沈めよという意味だろう。


 こうして少女艦隊の散開機動が始まると同時、モニタ上に写る小隊配置図は次々と更新されていった。


 迫り来る船団国艦隊からすると、陣立てもせず狭い宙域を右往左往しているように見えたかもしれない。


「敵、相対距離十光――」


 既に機が訪れたとさとっている少女Aは、稀に見る短い語句で眩い光を漆黒に瞬かせる事となった。


げ」


 彼女が――少女Aが呟くように告げた瞬間、トールが思わず目頭を覆う程の光がブリッジモニタを燦爛さんらんと輝かせる。


「うわっ――こいつは――また――」


 五万隻の艦艇が備える全砲門から射出された荷電粒子の放つ光量は、映像処理の不具合ではないかと思わせる程の輝度となったのだ。


 少女艦隊の砲口径の大きさと、水平垂直角度を微細に変化させつつ数回の連射が可能である点が、真昼のような映像効果を産み出したのだろう。


 数十秒後に報告されるはずの大戦果など待たず、少女Aはさらに言葉を重ねた。


げ」


 この時点で、明らかに敵からの砲撃数は減っていた。


 逃げ足だけの艦隊ではないと船団国の各艦艇は思い知ったのである。オビタルのテクノロジーを確実に上回る存在が、目の前に顕現しているのだ――。


 実際、船団国側の損耗率は二十パーセントを超えていた。

 

 大敗に等しい数字であり、撤退を判断するに十分な状況である。


「レギオン旗艦は?」

「変化はない――げ」


 トールの問いに応えながら、少女Aは次なる準備の頃合いと判断した。


「ブランチDは、出撃準備に入れ」


 エンズヴィル型母艦に搭載された攻撃機を投入するのである。


 操縦者は少女Dで、彼女達に与えられた使命は――、


「救命艇の射出が多数観測されている。掃除をせねばな」


 逃走を図る敵兵の掃討だった。


げ」


 レギオン旗艦が見せる不動のさまを除けば、まさしく一方的な戦況となっていた。


 何も艦砲性能の差というばかりではなく、白光とEPR通信阻害という利が無ければ数的不利を覆しようがないのである。


 ――何だって、スキピオさんはまだ撤退しないんだ?


 トールには理解が出来ない。


 旗艦以外を喪ってでも手に入れるべき対価を、レオが支払えるとは考えられなかったのである。


「少女艦隊の砲撃でも、やはりレギオン旗艦は無理ですか?」

「一匹だけなら無理とは言わんが刻は要するだろう。重力場シールドを無制限に生成し得る相手だ」


 アレクサンデルを救わねばならないトールには刻が無い。


「――なるほど。敵損耗率は?」

「三十パーセントを超えた」


 もはや、全滅と言って良いだろう。


 ――それでも、退かないのか。

 ――極力避けたかったけど――だが――しかし――。


 土壇場となりながら、トールの心中に躊躇う気持ちが浮かんでいた。


 ――何を躊躇う?


「はい?」


 左右に首を振り、訝し気な表情の少女Aと目が合った。


「い、いえ、別に」


 ――へ、陛下?

 ――うむ。丸聞こえであったな。

 ――ええっ!?伝えようと思わなくても伝わるんですか?

 ――なかなか便利――い、いや、不便であるな。


 おかしいな、とトールは首をひねる。自分に知らされていない機能があるのではないかと右手の薬指を再度眺めてみた。


 ――無い。


 有ると解ったトールは苦笑を浮かべたが、すぐに気持ちを切り替えた。


 ――ボクだけでは駄目だったようです。

 ――うむ。

 ――ケヴィン中将に、我ハンマーを欲す、と伝えて下さい。


 この符牒を以って、旗艦トールハンマーはレギオン旗艦に対し、超近接戦闘を仕掛ける事となる。


 ――で、やっぱりジャンヌ大佐に陛下をお迎えして、


 だが、トールの想念は途中で遮られた。


 ――笑止。余は生きたいように生き、そして死ぬ。


「……」


 ――故、退かぬ。二度は言うな、トール・ベルニク。


 ウルドの想念に圧され、トールは右手を大きく拡げた。


 ――分かりました。


 そして、強く握る。


 ――待ってますっ!!


 ◇


「待っておれ」

「は、はっ」


 唐突に語気強く発せられた女帝ウルドの言葉に、ケヴィンは慌てて背筋を伸ばし応えた。


「落ち着け。貴方の主人より連絡があった」

「閣下からですな?」


 ケヴィンは、EPR通信に依らず意思を通わせる不思議を改めて思う。


「我ハンマーを欲す」


 トールとケヴィンが事前に交わした符牒である。指輪の力を知らぬケヴィンにも、納得がいきやすいよう計らったのだ。


「で、では陛下は――」

「ともあれ、くぞ。ケヴィン・カウフマン」


 初めて己の名を呼ばれたと気付き、ケヴィンはその栄誉に胸を打たれるが――、


「余は功を所望しておる。尻を巻いて興を削いでくれるなよ。ククク」


 かつても聞いた不吉な笑声に、思わず尻へ手が伸びた。


----------------------------------------------

★キャラが多すぎて混乱した方むけ。


キャラ相関図

https://kakuyomu.jp/users/tetsu_mousou/news/16817330663209725405


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る