40話 少年の二人。
信仰と罪悪感の狭間を生きるレオ・セントロマは、生涯そうと認める事はなかったが、歳若い娼婦の子として産まれ、不埒な客の銀冠を受け継いでいる。
貴族ではない家に生じた銀冠は、その出自を問わず、然るべき家門へ養子に出す事が義務付けられていた。
ところが、銀冠の父親は、異端としてプルガトリウムに堕とされていたという事実が養子縁組の審査過程で判明したのである。
異端と娼婦の子──。
大きな忌み印を負った赤子は引き取り手が現れず、異端の嫌疑まで掛けられた母親は自ら命を絶つ道を選んだ。
残された幼き銀冠の孤児レオは、グリフィス邦都郊外に建つペレグリン孤児院にて、神学校の寮に入るまで長い暗黒時代を過ごした。
元々は一代貴族ペレグリン男爵の邸宅だったが、相続税と奇病に悩んだ子息が聖教会へ邸宅を喜捨した事で、孤児院として活用されるようになったのである。
郊外に拡がる広大な敷地は、養育に適していると判断されたのだろう。
レオが入所した当時、ペレグリン孤児院の院長は、教区司教を務めるマーリン・セントロマ──後にレオの養父となる男だった。
──我々の罪は尽きぬ泉である。女神の慈悲にも値せぬ存在なのだ。
歪んだ想念を口癖のように唱える男は、罪の代償は飢餓と
──ゆえに、お前達を光に導かねばならん。
多くの孤児に不幸と災難を撒き散らしながら、ついに彼は一人の原石を見出したのである。
──素晴らしい。
彼が与える全ての苦行に耐え、女神ラムダへの賛美にまで昇華させた少年が現れたのだ。
尚且つ、刻印を頭に戴いている。
──お前の名は──レオか──。
──良き──良き名である。
こうして、マーリン・セントロマ司教はレオの養父となり、教区司教を継がせる為に彼を神学校へと入校させた。
なお、レオ・セントロマが、ギデオン神学校の学生寮へ到着した当日に、遠く離れたペレグリン孤児院では火災が発生している。
不幸中の幸いと言えようが、数十名の職員と孤児達は、公子エヴァン・グリフィスの催した慈善パーティに招待されており不在だった。
ペレグリン孤児院にて
だが、貴婦人は訪れる事はなく、待ちぼうけを喰らったマーリンは炎に包まれ消し炭となった。
検死報告書によると拘束された形跡はあるのだが、不思議と事件化はされず事故死として処理されている。
訃報を顧問弁護士と管財人から伝え聞いたレオは以下のように述べた。
「慈父マーリンの遺した全ての資産を、ペレグリン孤児院へ喜捨します」
陰鬱な彼にしては珍しく晴れやかに微笑んでいたという。
「しからば、名をマーリン孤児院と改めるのも許されましょう」
数年後、領主の座に就いたエヴァン・グリフィスの初仕事は、邦都郊外の再開発事業であった。
ラムダ聖教会との協議を経た後に、マーリン孤児院は廃止が決定され、広大な跡地は一般廃棄物の中間処理施設となっている。
◇
病床で死んだように眠る男の瘦せ細った
「──使用人の発見が、今少し遅れたなら間に合わなかったでしょう」
バイタルモニタを確認しながら、担当医が低い声で告げる。
「ああ、そうだな。無論、君ら医療スタッフの尽力にも感謝している」
「いえ──職務ですので」
最高権力者に等しい者に対する素っ気の無い返答は、エヴァンに却って担当医に対する好感を抱かせた。
──アダムなどより、余程良い。
腰巾着と噂されるアダム・フォルツ選帝侯の、沈黙を怖れるように回る浮薄な口舌と比べたのである。
──アダムのような手合いは容易に裏切る。
──およそ秘事を共有できる相手ではない。
と、エヴァンが自戒を込めたところで──、
「エヴァン公っ!」
当の本人が、騒々しい声音を上げながら病室へ入って来た。
「
「侯は、お静かに!」
「う、うむ、コホンコホン」
担当医の語気に気圧されたアダム・フォルツ選帝侯は、ピュアオビタルとしては小男の部類である。その為、エヴァンと並ぶ後ろ姿は親子の様にも見えた。
「幸い一命は取り留めてくれたよ。"アフターワールドへ召され損なった"──と、目覚めれば文句のひとつも聞かせてくれるかもしれない」
「ほう、それは豪気ですな、ハハハ」
きっちりと追従笑いをした後にアダムは本題に入った。
「──自死を選ばれようとしたのは、やはりクルノフの一件でしょうな」
「相違ない」
聖船に対する砲撃など有り得ぬと高を括っていた天秤衆は、ベルニク艦隊へ横腹を見せたまま無防備に突き進み荷電粒子砲の斉射を浴びた。
轟沈、轟沈、轟沈、轟沈──。
クルノフ領邦に派出された三万名を超える天秤衆のうち、教理局が生存を確認できたのは数百名という惨状である。
正に、一方的な殺戮となったのだ。
「心胆を寒からしめる悪魔の所業──。愚かな諸侯と民草もベルニクに
「フォルツ侯」
と、エヴァンは冷えた視線を送った。
「──貴方は本当にそう思っているのか?」
単なる追従癖であれば流せるが、芯からそう思う愚者なら処遇を考える必要がある。
「い、いや──ですが──信仰の守り手を害するなど──」
「守り手なものか」
「ひっ」
アダムは怯えた様子で、天秤の気配が無いかと辺りに目を配った。
「そう誰もが本心では感じていよう──。歴史上、愛される存在であった試しが無いのだ」
信仰という正体の分からぬ概念を天秤に乗せ、他者の人生を左右して来たのである。畏怖の対象ではあるが思慕の対象とはならない。
「プロヴァンスを焼き討つなどと公会議で宣した聖下もベルニク擁護に回るだろう」
復活派勢力圏のメディアが非難したところで、ベルニクへの反感が野火の様に広まる望みも薄い。
「は、はあ──」
とはいえ、エヴァンは目の前の小男に、事の仔細を説明するのが面倒になって来ていた。
そもそもがアダム・フォルツとは、中央に対する野心を見せていたオソロセアの綴じ蓋として飼い慣らして来たに過ぎないのだ。
「まあ、良い」
現状でエヴァンが欲しているのは、クルノフの支配権のみである。己が
「何れにせよ口実は出来た」
エヴァンは、遠く離れたクラウディオ・アラゴンと同じ帰結に至っている。
異端審問を端緒に攻め入る予定だったが、今やそれを上回る理由をベルニクが提供してくれたのだ。
「ヴァルキュリアの
◇
「銀冠など無価値だよ、レオ」
全てを与えられた少年の言葉は、銀冠以外に何も持たないレオの心を深く
「──う、うん」
だが、抗弁する術も知識も、そして意欲も彼には無かった。
ペレグリン孤児院の敷地に
絶え間ない飢えと痛みに
彼が訪れるようになった理由も、そして無価値な自分を対等に扱う意図も分からない。
「あ、済まない。君を傷付けてしまっただろうか?」
持たざる者の心情に思い至ったエヴァンが、気遣わし気な様子でレオの肩に触れた。
当時の光景を、今でもレオは鮮明に思い出す事が出来る。
だが──、
「僕は言葉を時々間違えるんだ。そうだな──こう言い換えようか」
高まる動悸の為せる業なのか、彼の語った言葉はあまり記憶に残っていない。
「全ては等しく無価値だ」
故にレオの記憶野へ火傷のように焼き付いているのは、聖堂に差し込む細い白光に照らされた少年エヴァン・グリフィスの美しい微笑みだけである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます