第26話:「おはよう」
時間は待つことを知らない。
待てど暮らせど、奥の扉が開く気配はない。間違いないと信じての行動だったが、こうも進展がないと焦りも帰ってくる。
クラブの力で産み出したテーブルにはたくさんのお菓子が並んでいる。キッチンにあった材料を余すことなく使い切って用意したものだ。
患者のこころが求めていたのであればこれも正解のはず。なにが間違っていた? 制限時間のことは考えないようにしていたが、鼓動は少しずつ不穏さを増していく。
「ミライ、焦るな」
「うん、わかってる。大丈夫」
「どのツラが言いやがる」
「出てる?」
「出てる」
焦るな、というのも無理な話だ。これは試験なのだから、結果が出せなければカウンセラーになることはできない。
とはいえ、ここで焦るのかどうかも評価基準に含まれるだろう。進展がない中でも平静を保てるかどうか、試されているのかもしれない。
クラリスの表情を見ても変化はない。相変わらず険しい顔をしたままだ。もう少し様子を見るのが正解か? 待つにしても限度はあるだろう。
「……ううん、間違ってない。これでいい」
言い聞かせるように呟く。
エントランスにはなんの音もない。ティオのあくびが随分大きく聞こえる。
――そういえば、患者の気配は?
この世界を訪れてから感じていた患者の気配。ここまで導いてくれた不思議な感覚。屋敷に入ってからはぱたりと変化がなくなってしまった。
もう少し神経を集中させるべきか? 集中してわかるものなのか?
試すより他はない。言ってしまえばあれも“見極める力”。即ちダイヤの力の派生と考えられる。
まぶたを閉じ、患者のこころ――心象世界を全身で感じ取る。しかし音もなければ気配もない。存在を認識はできる。いずれも動きはない。
四つの存在は寝静まった人格たちになる。荒れ、乱れは感じ取れず、満足して休息を取っているように感じられた。一方で、最も大きな存在感を放つものもある。
目を開き、その気配を目で追う。当然、視線の先には開かずの間。あと一歩、もうすぐそこまで来ているはずなのだ。なにかこちらからアクションを起こす必要があるのでは?
ヒント――なにかヒントはないか? 思い出せ。この世界で進展があったとき、あたしは、患者はなにをした? カウンセリングのためにやったことはなんだ?
「……もしかして」
思い当たることがひとつある。
ただし、これは賭けに等しい。あと一歩の勇気が出ないところだと仮定しても、突き放すことになりかねない。
だが、不安は残る。あたしが動かなければこれ以上の進展はない、それは間違いない。
最初に出会ったカイルは「帰る」と言ったときに寂しそうな顔をしていた。つまり、人と接点を持つことを拒絶しているわけではない。
別な人格とはいえ、カイルをベースに生まれたことは間違いないのだ。それに、彼らは本当のこころを守るために生まれている。本当のこころが救われるのなら、彼らにとってもそれが一番だろう。
そのためにあたしができること、やるべきことは? なにが正解なのかは決断しきれずにいた。
「……うーん、正解がわからないな」
「人のこころは複雑なもんだ、お前みたいに単純な奴ばかりじゃねぇだろうよ」
「そうやってすぐあたしのこと貶すんだから」
「貶しちゃあいねぇよ。単純な方が得することもある。複雑に考えるからこころが疲れるんだ、もっとシンプルでいいんだよ」
「猫にはわからないよね、人の繊細さって」
「言うようになったじゃねぇか、ええ?」
ティオの憎まれ口もいまは響かない。思考の淵に落ちていく感覚。どうするのが患者にとって正解か、カウンセラーとして適切な対応なのか。
考えろ、考えろ。考えて考えて考え抜け。
「こら、顔」
「んー……難しい顔しちゃってた?」
「ああ。患者も喋りにくくなっちまうような顔してたな」
あまり考え過ぎると表情が硬くなる。一度深呼吸が必要だ。深く息を吸い込み、思考をリセット。
クリアになった頭の中、瞬く間に湧いてくる課題、疑問。煮詰まってしまっていることがよくわかる。
そんなとき、ティオが「まあ」と呟いた。
「押して駄目なら引いてみろ、なんて言葉もある。これだけやったなら押せるだけ押しただろう。他にやれることなんざ引いてみるくらいのもんじゃねぇか?」
「引くって言ってもなぁ……ここまで来てばいばいなんて薄情じゃない?」
「なにをやっても響かない奴だっている。どれだけ手を尽くしても、変わろうと思わない奴は他人の厚意や奉仕じゃ変わりゃしねぇよ」
「……カウンセラーとして一番言っちゃいけなくない? それ」
「だが事実だ。変化を求めない奴に変化を促してもうんざりするだけだろう。余計なお節介にしかならん」
ティオの言葉は手厳しい。願わくば患者が塞ぎ込まないことを祈るばかりだ。カウンセリングのときに彼に喋らせてはいけないと実感した。
とはいえ、押して駄目なら引いてみる。理屈としてはわかるが、リスクが大き過ぎる気がする。
ここで帰るなんて言ってみろ。ああやっぱりと落胆させるだけ――
「……? 本当に?」
無作為に散らばった点を結ぶように、一本の線が走る。
出て行けと言った手前、帰ってほしくないと訴えていた。人との関りを拒絶しているわけではない。
四人のカイルはあたしたちと積極的に関わろうとしていた。潜在的な欲求として「構ってほしい」「相手にしてほしい」が大きいと見える。
であれば、それらは満たされたと考えていい。満たされたからそれぞれの人格は休息しているのだ。
満たされていないのは患者の本心だけ。しかし扉からは出てこない。扉を開ける最後の一歩が踏み出せていない状態だ。
本当のこころも同様の欲求を持っているのなら、やはりこれしかない。あたしは踵を返し、玄関へ向かった。
「どこ行く気だ?」
「帰ろう。あたしたちはやれるだけのことはやった。だから、後はカイルくん次第だよ」
ティオはなにも言わない。だが、彼の表情を見るに意図は伝わっているようだった。なにも言わず、のっそりと立ち上がりついてくる。
クラリスは当然無言を貫いている。これ以上は彼女の立場としても言えることがないはずだからだ。
扉に手をかける。それと同時、奥から大きな音がした。扉を乱暴に開け放つ音。
「ま……待って、ください……!」
精一杯、搾り出したような声。振り返り、音のする方を見やる。姿を見せたのは四人と同じ顔。瞳は不安に揺れ、体も震えているように見えた。
――踏み出せてよかった。
あたしは満面の笑みを浮かべる。ここに来てからずっと、
「おはよう、カイルくん。一緒にお喋りしよう!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます