応援コメント

第27話 質疑応答(1) ~何を考えて、何を求めているか」への応援コメント


  • 編集済

    >エリとして何がしたいというのはありますか?」
    →何が 何か

    >この問いに対して正直に応えて下さい。
    →応えて 答えて

    作者からの返信

    訂正完了しました。
    報告ありがとうございました。


  • 編集済

    エリに教育の成果が出て自我が芽生えたことで早くも難しい局面になっていますね。方針を間違えたらリセットできるというのはなかなか怖い設定です(._.)
    浴室で混浴の場面ですが(^^;)

    >ハルトは独裁や独断で動くより、協調を求めるのでしょうか
    このあたりに世界樹の意思というか今回の社会実験にハルトを選んだ意味があるのですかね。

    --- ---
    >答そのものは語句簡単だ。
    →ごく簡単だ でしょうか

    >僕はエリがそれなりに真剣に考えた上で返答のだと感じる
    →僕はエリがそれなりに真剣に考えた上で返答したのだと感じる。
    でしょうか

    >世界樹の巫女ではなく普通の人間でいて欲しい
    →世界樹ユグドラシルの巫女(ルビがついていません)

    >独断の方が効率が悪いとわかった上でも?
    →独断の方が効率が良いとわかった上でも? ではないでしょうか。

    >怖いという感情はこういうものなのでしょうか、
    →最後は『。』ですかね。

    作者からの返信

     このお話は何故かお風呂のシーンでこういったシリアスな会話になる事が多いようです。実は次々回の風呂のシーンでも……。何故そうなるか、理由は次々回の風呂シーンで明らかになる、かもしれません。

    >今回の社会実験にハルトを選んだ意味
     実はこの辺り、微妙にミスリードがあったかもしれません。この辺りも次々回風呂シーンにある程度明らかになる予定です。更にそれもミスリードだった、なんて面倒くさい事にもなっていたりするのですけれども。

     あと報告本当にありがとうございました。訂正しました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。