第187話 オークス予想② 夢も買う 三連複のみ的中🎯もガミですわ

 展開的にショウナンマヌエラとヴィントシュティレがハナ争いで、後ろにパレハかな。

 人気どころの脚質が差しが多く、展開もある程度は縦長になりそうな気もする。


 今回のオークスはG1戦線で戦ってきた馬も多いけど、未勝利戦だけを勝ってきた馬もいて、その未勝利戦勝ちだけの馬が逃げや先行勢。

 明らかに逃げて距離が持つとは思えないし、最終直線入る頃には脱落してくるとは思ってるが、0.1%だけ。本当に言葉通りに微レ存だが、距離や気性面で不安ある馬が折り合いだけに注意し、差し脚質の有力どこが牽制し合ったとしたら、そして意外と逃げた馬たちが粘ったとしたら、超特大高額配当になるので、宝くじを買う感覚で数百円だけ、逃げ馬に掛けるのもありだとは思ってる。

 もちろん本線とは別にですが………普通に差し決着になるとは思ってるので。



 問題はNHKマイルカップのアスコリピチェーノ、ヴィクトリアマイルのマスクトディーヴァを本命にし、どちらも直線ではスムーズに捌くことが出来ず2.3着になったこと。


 今回は2400なので、前回記載したようにバラけるとは思うから、そこまで詰まる事はないとは思うけど、マークもキツくなるだろうし、ステレンボッシュはどうなるか??


 馬の実績や能力だけみたら、桜花賞よりオークスの方が合ってるだろうし、普通にレースをすれば勝てる。

 ただ、心のどっかにテン乗り戸崎騎手ってのが引っかかる。


 データ取ってないので、あくまでもイメージと言う、フワフワしたそれって貴方の感想ですよね?になりますが、戸崎騎手3〜5番人気くらいで府中マイルかダート線だと自信持って買える。G1でそれも2200m以上、そして1番人気で軸にして良いのか、オークスでは2度の2着はあるが、勝てるのか非常に迷う。


 馬は何回も言うけど、このメンツなら抜けて強い。それに騎手もほぼレース毎に変わってる事からも、操作性も良いし気性面も問題ない。

 あとは、私が戸崎騎手を信じられるかどうか。



 オークス予想

 ◎ステレンボッシュ

 ◯ライトバック

 ▲タガノエルピーダ

 △ミアネーロ

 △チェルビニア

 △コガネノソラ

 ✩ホーエリート



 本命はステレンボッシュ、なんやかんや文字数稼ぎか!?って位に無駄に費やしましたが、ここまでのステレンボッシュのレースを見ていれば、やはり本命になる。

 本質的には中距離馬だと思うが、能力だけでマイル戦を戦って来て桜花賞もしっかり勝ちきった。

 ここは桜花賞よりもステレンボッシュには向いてるので二冠達成を祝いたい  


 対抗にライトバック、この馬が折り合い付けられる馬なら本命にしてた。桜花賞では最後方から、上がり32.8で突っ込んで来て0.1秒差の3着。折り合いに難があるので、道中で動く事が出来ず最終直線勝負になった。

 オークスも同じ様になるだろうけど、逃げや先行馬もそこそこいるし、最終直線も長いのでオークスの方が持ち味が出そう。

 もし、ステレンボッシュが上手く直線で捌けなければ、大外から一気に来るイメージ。



 単穴にタガノエルピーダ、2戦目に牡馬混合G1で3着は並みの牝馬では無理。前走の忘れな草勝の勝ち方が強く、上がり最速で0.4秒差を付けて圧勝。

 差し勝負ならこの馬も一線級。ライトバックより折り合い面は良いと思うので、同じようにステレンボッシュが上手く捌けずに藻掻いていたら、位置取りの関係からライトバックも差し届かず頭まであるかも。





 で、夢を買う馬券は下記になる。


 ◎ヴィントシュティレ

 ◯ホーエリート


 ▲ショウナンマヌエラ

 △人気どこから6頭位


 三連複2頭軸

 ◎◯→▲△  7点

 ◎◯ ワイド1点

 ◎→◯→全頭  3連単1.2着固定で16点


 こんな感じで宝くじ買います。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る