第185話 ヴィクトリアマイル簡単な振り返り

 一言で言えば競馬は分からん。結果から逆算してもテンハッピーローズは自分には買い要素なかったので、外れても仕方ないレース。



 簡単な振り返りになりますが、スタートではナミュールとルージュリナージュが出負けする。

 大方の予想通りコンクシェルが押してハナを主張、内にスタニングローズ、外からフィールシンパシー。

 3頭の後ろにフィアスプライド、外目にサウンドビバーチェ、真ん中にマスクトディーヴァ。

 内にはウンブライルで、中段後方の外目にテンハッピーローズ。


 後方勢は後ろから3頭目にモリアーナ、2頭目にナミュールで最後方にルージュリナージュ。


 1000m通過が56.8秒と高速馬場を加味してもやや速いペース。


 4角を周り最終直線を向くと先頭にいたコンクシェルとフィールシンパシーが苦しくなる。

 マスクトディーヴァも上がって来ようとするが、サウンドビバーチェとドゥアイズに挟まれブレーキが掛かる。


 最終直線半ばでは、常に好位でレースを進めていた、フィアスプライドが先頭に出る。

 真ん中から内側では下がっていく馬と、上がってく馬で渋滞しスムーズに伸びてくる馬が出ず。


 それを尻目に伸び伸びと外を走っていた、テンハッピーローズ鞍上の津村騎手が、残り400mから鞭を入れて追い出し体制に入る。


 残り200で抜け出していたフィアスプライドをテンハッピーローズが一気に飲み込み先頭に立つ。


 マスクトディーヴァは、前後左右囲まれてどこにも出せなかったが、前にいたウンブライルが抜けたので、ようやくウンブライルの後ろの方に進路が出来る。

 モレイラ騎手が鞭を振るい猛然と突っ込んでくるも時すでに遅し。


 一世一代の末脚を繰り出したテンハッピーローズが1着でゴール。

 勝ちタイムは1.31.8

 2着に早め抜け出しを狙ったフィアスプライドが粘る。

 スムーズに追えなかったマスクトディーヴァが地力を見せ最後は3着まで持ってくる。


 以下、外からスムーズに伸びて来れたドゥアイズにルージュリナージュが入着。


 ナミュールは最後伸びては来たが8着。




 まずは津村騎手の初G1制覇は嬉しいですね。

 津村騎手は川田将雅騎手や吉田隼人騎手、藤岡佑介騎手と同期で、めちゃくちゃ活躍してるジョッキーが多い世代です。

 その輝かしい実力や戦歴をお持ちの同期の中でも、騎乗技術が競馬学校生の時から抜群上手かったのが津村騎手になります。


 川田将雅騎手が前にコラムの中で仰ってましたが、津村騎手は技術は抜群に上手く天才的だが、勝負師として優しいとこがある

 自分にはどの辺のことを言ってるのかは分かりませんが、この勝負師として優しいとこがあるのが、G1だったり大事なとこで勝てない原因なんですかね?


 まずは初G1制覇おめでとうございます!!

 これからの津村騎手にも期待ですね。



 1.4.5着の馬はわりとスムーズに最終直線で追ってこれた馬で、2着は先行抜け出しの王道競馬。3着は地力だけで突っ込んで来た馬。

 強い競馬をしたのはマスクトディーヴァでしょうね。

 直線スムーズに追えていれば勝てたと思います。

 ここは勝負の文だったりしますから仕方ないですが、2着のフィアスプライドも緩みのないペースの中で2着まで粘ったのは強いです。


 個人的にもっとペース遅くなると思ってましたが、1000m通過56.8秒は想定以上の速さです。

 この速さのおかげで前残りよりは、差し優勢。スムーズに伸びてこれた外差しが決まったと思います。


 14番人気の低評価を覆した津村騎手とテンハッピーローズお見事です。


 ナミュールに関しては出遅れてポジション取れなかった事と、いつもの爆発力なかったので、ドバイ帰りの疲れが残ってたのかもです。

 次走に改めて期待ですかね。



 馬券的に◎と▲は2.3着に来てくれましたが、さすがにテンハッピーローズは自分には買えなかったです。

 単勝208.6倍と稀に見る単勝万馬券。

 1番人気と4番人気が絡んだので3連複は437.5倍なのに、14番人気が1着なので3連単は9166.4倍とめちゃくちゃ跳ねましたね。



 今回は諦めも着く決着でしたが、来週は3歳女王を決めるオークスがあります。


 桜花賞馬ステレンボッシュが中心になるとは思いますが、距離伸びて良さそう馬たちもいますし、桜花賞とは別路線組にも魅力的な馬はいますし、また楽しみなレースになりそうですね。


 東京最終レースは近況ノートに後出ししちゃいましたが、完璧でした


 お読みいただきありがとうございます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る