第184話 ヴィクトリアマイル予想 外れるだろ🥲

 展開的にコンクシェルがハナで番手に内からスタニングローズ、外からサウンドビバーチェ、フィールシンパシーか。

 マスクトディーヴァは出遅れなければ、ある程度前に付きそうな気はします。

 モレイラ騎手もポジション取りに来る騎手ですし、ナミュールに関しては中団くらいで後方組にモリアーナ、ルージュリナージュやキタウイング。


 ペース的には逃げたい馬もそんなにいないし、ややスローくらいで流れそうです。

 純粋なキレ勝負になると思いますが、ある程度4角で前目に付いてる馬の中でのキレ勝負かと。



 ヴィクトリアマイル予想

 ◎マスクトディーヴァ

 ◯スタニングローズ

 ▲フィアスプライド

 △ナミュール


 △ライラック

 △コンクシェル

 △モリアーナ



 本命はマスクトディーヴァ、出遅れだけ怖いがモレイラ騎手であれば、ある程度前目に付けてくれそう。前走の阪神牝馬Sもレース映像観ると分かるけど、最終直線では右手綱を落としてしまい、モレイラ騎手が凄いあたふたしてた笑

 大事なとこで満足に追えなかった事もあり、ウンブライルに最後は詰められた感じに見えるが、内容だけ見ればマスクトディーヴァの圧勝。

 この馬の場合、東京新聞杯が大出遅れでの6着があるので信用出来ないって人もいるのかもだけど、トビも大きいし本来は東京向きだと思ってる。

 前走の阪神牝馬Sよりもパフォーマンス上げて来ると思ってるので、牝馬であればリバティアイランド以外には負けない。


 対抗にスタニングローズ、前走の大阪杯は長期休み明けに加えて謎に逃げたので目標とされて脱落。それでも牡馬混合G1で0.5秒差の8着であれば及第点。

 ヴィクトリアマイルも昨年は12着と大敗してるが、出遅れてスローペースを後方2番手から進んでたら大敗もする内容。

 今回は2枠3番に入ったのでスタートさえ決まれば、良いポジションが取れると思ってる。


 単穴にフィアスプライド、評価してるのは3走前の府中牝馬S。4着に敗れたが追い出しが遅れての32.6の上がり最速。これだけで東京コースなら買いたくなる。

 中山でも勝ってるけど、東京の方がレースはしやすいだろうし、1800も良積あるが距離短縮も個人的には合ってると思ってる。

 少なくなってきたディープ産駒のキラメキを期待。



 ナミュール、もちろん強いマイラーとして認識してるし、頭にしようか迷ったけど、個人的には不安要素も結構ある馬で、末脚を活かす騎乗をすると差し届かない気はしてる。

 少なくとも位置取りの関係からマスクトディーヴァは交わせないと思う。

 マスクトディーヴァが包まれたり、前が壁になって脚を余す不安より、ナミュールがスムーズに外から伸びてくるには距離ロスしないと行けない不安の方が個人的に大きい。

 マイルチャンピオンシップは外差し馬場だったのがハマったが、今回の馬場だと外差しは2.3着になりそう。ただ、怖いから頭でも買う3連単を買うか迷ってる笑


15時47分追加

マスクトディーヴァめちゃくちゃ詰まった笑

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る