第168話 桜花賞①

 お久しぶりです。重賞・交流重賞は怒涛の6連敗中であります。

 回収率考えれば上振れ下振れありますが、8〜12連敗までは許容範囲です。ですが、少しずつ焦りますね。

 平場レースも狙ったレースしか買いませんが、それもそこまで良くないので、何処かで浮上出来れば良いですが、いつになるやら。


 今週末はクラシック初戦である桜花賞が阪神競馬場で行われます。

 いつも桜が散った頃に開催されますが、今年はどうなんでしょ?

 せっかくなら満開の桜で桜花賞も行われて欲しいです。


 枠順が下記に決まりました




 1枠1番  ワイドラトゥール  北村友

 1枠2番  クイーンズウォーク 川田

 2枠3番  イフェイオン    西村淳

 2枠4番  キャットファイト  松山

 3枠5番  シカゴスティング  浜中

 3枠6番  ハワイアンティアレ 池添

 4枠7番  スウィープフィート 武豊

 4枠8番  コラソンビート   横山武

 5枠9番  アスコリピチェーノ 北村宏

 5枠10番 セキトバイースト  藤岡佑

 6枠11番 ライトバック    坂井

 6枠12番 ステレンボッシュ  モレイラ

 7枠13番 テウメッサ     岩田望

 7枠14番 ショウナンマヌエラ 岩田康

 7枠15番 エトヴプレ     藤岡康

 8枠16番 セシリエプラージュ M・デムーロ

 8枠17番 マスクオールウィン 津村

 8枠18番 チェルヴィニア   ムルザバエフ



 狙ってた方も少なからずいたと思いますが、人気を集めそうだった、Cygames藤田氏所有のボンドガールは残念ながら抽選漏れです。


 ご存知の通りドバイで落馬負傷したルメール騎手が出られませんので、チェルビニアにはムルザバエフ騎手。ステレンボッシュにはモレイラ騎手と短期免許で来られてる外国人ジョッキーが手綱を取ります。


 人気割れそうですよね。おそらくは2歳女王アスコリピチェーノが一番人気だと思いますが、上述した2頭にくわえて、歴代最多の桜花賞5勝を上げている武豊騎手が騎乗するスウィープフィート。

 去年のリーディング騎手である川田騎手が騎乗するクイーンズウォークあたりが上位人気を形成すると思われます。

 一発秘めてそうな他馬も多そうですし、悩みますね。



 去年は絶対的女王リバティアイランドがいましたが、今年は一転してどの馬にもチャンスはありそうです。


 ここ何年か内枠有利な桜花賞ですが、今年はどうなることやら。

 しっかり予想して行きたいと思います!!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る