第162話 サウジカップ

 日本時間で日曜日の2時40分にサウジカップが行われます。

 深夜帯なのでリアルタイムで観るか悩みますが、今年も日本から錚々たるメンバーが出ます。


 このサウジカップはレース賞金が超高額でも有名ですね。

 レース総賞金は約30億円で1着は約15億円。

 2着約5億円、3着約2.7億円、4着約2億円、5着約1.5億円。



 5着でも日本のダートG1、1着賞金に匹敵します。

 そりゃ、チャンスがある馬ならサウジカップ目指しますよね。

 なので、前回に記載したとおりフェブラリーSのメンツが寂しい感じになります。


 去年はパンサラッサが見事に日本馬として初制覇しました。

 3.4.5着も日本馬です笑 馬場も日本馬に合うのでしょうね。


 ゲート番順(馬番)だと下記になります。


 1(14) ホワイトアバリオ    57 I・オルティスJr

 2(6)  アイソレート      57 ロザリオ

 3(7)  レモンポップ      57 坂井

 4(12) セニョールバスカドール 57 アルバラード

 5(11) サウジクラウン     57 ジェルー

 6(2)  クラウンプライド    57 モレイラ

 7(9)  ナショナルトレジャー  57 プラ

 8(5)  ホイストザゴールド   57 ヴェラスケス

 9(3)  ディファンデッド    57 サエス

 10(10)パワーインナンバーズ  57 アルファライディ

 11(13)ウシュバテソーロ    57 川田

 12(8) メイショウハリオ    57 浜中

 13(4) デルマソトガケ     57 ルメール

 14(1) カーメルロード     57 オスピーナ



 サウジカップが行われる、キングアブドゥルアジーズ競馬場は、平坦で広い馬場なので、あまり枠順の有利不利はありません。

 パワーが必要で時計が掛かる馬場になります。

 日本の砂も深質なので、日本の良馬場ダートで良績上げていれば、馬場はこなせます。後は能力が足りるかどうかです。



 日本馬から5頭が参戦し注目はウシュバテソーロとレモンポップでしょうか?


 ウシュバテソーロは言わずと知れたドバイワールドカップ覇者。

 ここで1着を取るとイクイノックスを超えて、歴代最多獲得賞金馬になります。

 昨年は米国で行われたダートの最高峰BCクラシックを5着に敗れましたが、その後の国内東京大賞典は1頭だけ、次元の違う末脚で快勝しております。

 追い切りも良さそうですし、ここも十分に期待は出来ます。


 レモンポップ、昨年は国内ダートを統一しダート最優秀馬となりました。

 ある程度の速いラップタイムを刻み押し切って勝つ事が出来るのが強味ですね。

 国内では敵無しと言っていいと思います。

 ウシュバテソーロとは初対決なので、この対戦も楽しみですね。



 他の日本馬としては、昨年はずっと海外転戦しBCクラシックを2着と大健闘したデルマソトガケ。


 昨年は5着と2年連続で参戦してくるクラウンプライド。


 昨年はJpn1かしわ記念と帝王賞を勝ったメイショウハリオ。


 この3頭も展開次第では上位進出もあると思います。



 海外勢の総大将は米国の現ダート最強馬ホワイトアバリオでしょうね。

 BCクラシック覇者になります。

 1歳時のせり価格は、わずか113万円だったみたいです。日本ではなかなかおめに掛かれないセリ価格です。

 そんなお得な馬なのですが、昨年の3歳時にフロリダダービーを勝ち、昨年は米国年度代表馬にもなっていたコディーズウィッシュを退け、ホイットニーSを優勝。


 そしてダート最高峰のBCクラシックをも、ハイペースな消耗戦を先行押し切りと言った強い内容で制覇。

 長距離輸送がどうなのか分からないですが、日本馬の最大の強敵ですね。


 個人的には日本のオッズで現状6番人気と穴っぽい、米国馬セニョールバスカドールに注目してます。


 今回のサウジカップは逃げ・先行馬が揃ってます。米国のダート戦はハイペース必至なのですが、その米国勢にレモンポップとかもいますからね。

 ただ、このセニョールバスカドールは差し馬なので、前崩れになったら一発もあって良いと思います。

 日本のオッズだとそこまで人気も高くないですし、狙ってみたいですね。



 日曜の日本競馬だと中山記念と阪急杯もありますので、こちらももちろん当てたいです。

サウジカップの予想は近況ノートに明日の夜には出します。



※メイショウハリオは出走取消とのこと……浜中騎手含めて残念ですが仕方ないです

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る