第161話 フェブラリーS簡単な振り返り

 フェブラリーS 振り返り


 ハナを主張したのは大方の予想通りにドンフランキー。

 イグナイターとウィルソンテソーロが続き、ドゥラエレーデ、ペプチドナイル。

 後方に目を向けるとセキフウ、アルファマム、最後方にレッドルゼル。

 1000メートル通過タイム57.9秒と馬場状態考えてもハイペース。

 ほぼ、隊列は変わらず最終直線に入る決め手の勝負かと思われた。


 最終直線ではイグナイターとドンフランキーがラスト250mまで粘るも、楽な手応えでペプチドナイルが交わし先頭に立つ。

 ペプチドナイルの外からタガノビューティー、ガイアフォース、セキフウが追ってくる。

 大外からレッドルゼルと真ん中からキングズソードも馬券内を狙うが、ペプチドナイルの勢いは止まらない。


 残り100で完全に抜け出したペプチドナイルが押し切って1着。

 最後までジリジリ伸びてきたガイアフォースが2着。

 タガノビューティーとの3着争いをハナ差制したセキフウが3着。


 以下タガノビューティー4着、キングズソード5着、レッドルゼル6着。


 一番人気オメガギネス14着

 二番人気ウィルソンテソーロ8着

 三番人気ドゥラエレーデ12着


 上位人気が総崩れで11番人気→5番人気→13番人気の着順となり3連単は153万の超高配当。



 オメガギネスに関しては返し馬からイレコンでましたね

 もともとイレコミや掛かり癖がある馬ですが、今日は悪い面がレース前から出てしまったと思います。

 ペースもオメガギネスが得意なペースよりもハイペースになってしまい、その上でイレ込んでるので早々とレースから脱落してしまいました。

 力はあるので仕切り直しで次走も狙います。

 ルメール騎手での惨敗なので、人気落ちてるようであれば美味しいです


 ウィルソンテソーロ、この馬もレース前から発汗が目立って、白い泡がゼッケンからだだ漏れでしたね。思った以上に前で競馬しましたし、ハイペースだったので良く8着まで残したと思います。

 今日に関してはレース前から敗けてました。

 使い詰めの影響が出た可能性大ですね。休養した方が良さそうです。

 休養せずレース出るようなら見送り、休み明けにまた買いたいです




 勝ったペプチドナイル、結果論ですがワンターンのマイルがベスト条件だったんでしょうね。

 明らかにパフォーマンス上げてます。小回りの1700〜1800中心に使われて勝ってきてたので、今回は条件違うと無印にしましたが、逆に言えば適正が少し合わないのに勝ってきた馬になりますね。

 藤岡兄も個人的には相性悪くて嫌いですが、ハイペースを早め抜け出しの押し切りで勝ち切る、お見事な騎乗です。


 2着馬ガイアフォース、個人的には芝からのダートG1は買わないので、来たら仕方ないと思ってましたが来ましたね。

 血統的には母が地方重賞勝ってたり、クロフネが入ってるのでダートも走れるでしょうが、初G1ダートで2着は恐れ入ります。

 正直、今後もダートを使うなら芝スタートのダート戦だけ買う感じで、基本は芝路線の方が良いと思ってます。

 G1とは言え、今回はレースレベルは高くもないですしメンバーレベルも低いので、今後のダートG1にレモンポップやウシュバテソーロが出て来たら難しいと思います。



 3着馬セキフウ、重賞で良く見られる武豊騎手の着順決め打ちでしょうね。

 セキフウもですがレジェンドの手腕が大きいと思います。

 上がり最速で3着はレース展開も向きましたし、武豊騎手の想定レースかもですね。

 ムラッ気と言うか走り時が良く分からないので、これからもハイペースになりそうなレースの時だけ買いたいです。



 4着タガノビューティー、う〜ん。何でしょうか……。

 バシシューさん、タガノビューティーに乗るときは、内から伸びて馬群を捌けず馬券外、外から伸びて来るときは、上手く外に出せずワンテンポ遅れて差し届かず。が多いイメージです。

 今回はハイペースのなか、内からしっかり伸びてますし、少し仕掛け早いかな、とも思いますが結果論ですし。これが現状の精一杯なレースだと思います。

 バシシューさんの騎乗も悪くないと思いますし、後は展開が向くかどうか。ですね


 レッドルゼル、衰えですかね。。最後方から直線勝負に掛けて、上がり2位で6着。追走力がなくなってるのか、もう少し前目で競馬しないと、ハイペースとは言え届きませんね。

 これが騎手の判断で最後方からレースを進めたなら、次走も買いますが、衰えて追走力がなくなって最後方からのレースなら、今後は買わないです。




 今年のフェブラリーSは自分には到底当てられないレースでした。

 3連単で100万超える配当を当てる予想をするには、360点ですとか相当買い目を広げるか、ハナから上位1〜3番人気を切って、二桁人気前後の馬を2頭軸にする。みたいな予想になると思います。

 的中された方は相当な予想力がハマった感じでしょうか。凄すぎます。。


 あとは誕生日や好きな数字の語呂合わせだったり、馬の名前が気に入ったとか、競馬外での予想で当たる感じだと思います。

 自分には当てられないので諦めも付きます。

 が、小倉大賞典は……3連単でも当てられた気はします。

 セルバーグ最後に切ってしまったのは悔やまれます。



 来週は昨年1296倍を的中した中山記念があります、昨年は中山記念とか日経賞とかホープフルSとか、中山競馬場での3連単高配当的中多かったので相性は良いです。開幕週にもなりますし、何とか調子を戻したいです。

 阪急杯も荒れそうな気はしますし、しっかり予想していきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る