第153話 2023年馬券納め。簡単な総括

 本日の東京大賞典は極大ハズレ。

 馬場読みが違ったのか、馬の能力を見誤ったのか、あとでしっかり勉強します。。

 ただ、個人的に馬券納めとなった大井12レースは、近況ノートに貼り付けた通りに、しっかり三連単的中出来ました。


 昨日のホープフルSと平地での三連単と合わせて、2日で結構稼げたので、終わり良ければ全て良し。

 2023年は夏〜秋終わりくらいまで本当に重賞が当たらないか、当たってもガミってたり少額て苦しかったです笑

 平地はそこそこ結果出てましたが、重賞がサッパリ。。

 エッセイや近況ノートで出してる予想は重賞になるので、誰も観てないとしても、一人で焦ってました。

 11月からまた重賞も的中出来るようになり、この2日は東京大賞典は残念でしたが、最高に近い形で締め括れました。



 そんな2023年も競馬界は色々とあったと思います。

 ファストフォースが高松宮記念、ママコチャがスプリンターズSとG1を初制覇


 レモンポップのダートG1マイル統一

 ソングラインのヴィクトリアマイル、安田記念G1連勝

 リバティアイランドの牝馬三冠

 イクイノックスの世界最強馬が魅せたG1街道

 ウシュバテソーロのドバイワールドカップ制覇

 ブレイディヴェーグの3歳馬によるエリザベス女王杯制覇


 ジャンタルマンタルの優等生らしいレース運びでの朝日杯FS制覇

 アスコリピチェーノの、これまた優等生らしい阪神JF制覇

 レガレイラの衝撃の末脚が炸裂し牡馬を一蹴したホープフルS

 ドウデュースの怪我明けの鞍上と一緒に復活した有馬記念


 書いたらキリがありませんね。


 個人的には天皇賞・秋のイクイノックスが衝撃的でした。。

 どう乗っても倒すことは出来ないでしょうし、展開もペースも他馬も支配したまま圧勝ですからね。

 本当にイクイノックスから、どんな競走馬か産まれるのか楽しみです!


 騎手の方ですとルメール騎手と川田騎手が凄いのは、皆さんもご存じかと思いますが、川田騎手の今年の複勝率がヤバいですね。

 川田騎手は騎乗数を減らして、勝てる見込みがある馬にしか乗らないのは有名ですが、それでも川田騎手は(151-85-61-198)と、中央競馬では騎乗数が495回。

 勝率30.5% 連対率47.7% この2つも十分過ぎるほど凄いですが、複勝率は脅威の60.0%。


 ゲームの世界ですね。。

 リーディングジョッキーを、獲得したルメール騎手で複勝率は56.0%になります。



 一応、下記が関東・関西リーディングジョッキー順位になります(上位5位まで) 


 関東 1位 横山武史 126勝

   2位 戸崎圭太 112勝

   3位 菅原明良 70勝

   4位 佐々木大輔 68勝

   5位 田辺裕信  57勝



 関西 1位 C.ルメール 165勝            

   2位 川田将雅  151勝

   3位 松山弘平  113勝

   4位 岩田望来  113勝

   5位 坂井瑠星  107勝


 松山騎手と岩田望来騎手は2着の回数の差で松山騎手が3位になってます。


 海外遠征とかもあるなか、安定のルメール騎手と川田騎手でしたね。

 関東リーディング4位には、2年目の佐々木大輔騎手が入りました。

 ホープフルSのインザモーメントで初G1騎乗。

 函館開催では最年少リーディング。


 ルメール騎手が、デビュー間もない佐々木大輔騎手のレース映像を観て『めっちゃ上手い。この子誰なの? 』って、言ってたのは有名ですが、昨年のデビュー年が9勝ですから大飛躍を遂げました。


 斤量特典がなくなってから勝負だと思いますが、来年は重賞制覇はしそうですね。



 新人ジョッキーに目を向けると、何と言っても皆が大好き田口貫太騎手ですかね笑

 新人最多の35勝を上げ、阪神JFでは1年目ながらニュージェネラルに騎乗しました。

 お顔が本当に愛されキャラなお顔してますよね。

 カンタって名前が似合うし、先輩ジョッキーにも可愛がられてますし、今後も楽しみなジョッキーです。




 2023年は厩務員さんらによるストライキもあった年にもなります。賃金体系見直しですとかデリケートな問題です。

 毎週末、競馬を楽しめられる環境、競馬関係者の方々に感謝したいと改めて思いました。


 来年は1月6日から祝日8日までの三日開催からスタートになります。

 毎年ルメール騎手は正月ボケなのか、全く馬券に絡みませんが、今年はどうなんでしょう笑



 重賞は毎年恒例の、東西金杯からのスタートになります!

 当てて幸先良いスタートを切りたいですね!


 ここまでお付き合い頂き本当にありがとうございました!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る