第104話 ミックファイア無敗での3冠達成☆

 本日行われたJDD(ジャパンダートダービー)で大井所属のミックファイアが見事に1着となり、2001年トーシンブリザード以来の無敗での3冠達成となりました!


 展開的には想定通りでミトノオーが逃げました。最終コーナーでもミックファイアよりミトノオーの手応えが良かったと思いますので、ミトノオー勝つかな。思いましたが、ミックファイアはジリジリと脚を伸ばし、直線半ばミトノオーが失速気味になったとこをミックファイアが差し切って突き放しゴール。


 めちゃくちゃ勝ち方も強いですね。ペース的にも速い方でしたが10回同じメンツでレースしても7.8回はミックファイアが勝つんじゃないか。ってくらいに差があった気がします。


 ミックファイアはセリ価格550万円でしたが、その馬がユティタム(2億2千万円)に勝ったり、中央勢のエリートを力で捻じ伏せたのは胸熱ですね。


 ミックファイアがダート3冠で稼いだ賞金額は、羽田杯3500万円、東京ダービー5000万、JDD6000万円で総計1億4500万円です。

 来年からダート3冠も新しく整備されますので、仮にミックファイアが1年遅く産まれてダート3冠達成していたら、賞金額は羽田杯5000万、東京ダービー1億、JDC(ジャパンダートクラシックに来年から名称変更になります)7000万で総額2億2000万円です。


 1年違いで7500万円も差額がありますが、整備前に地方馬が無敗で3冠達成する事がドラマと言うかロマンですね笑


 馬券的なことは近況ノートに書いてますが、ミックファイアおめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ

 まだ同世代にはデルマソトカゲやペリエール、ヤマニンウルスなどなど強敵揃いですが、何処かで対決もあると思いますし、秋以降でダート王者ウシュバテソーロとの対決もあるかもなので、ますますミックファイアから目が離せません。


 いやぁ とにかく強かったし見応えあるレースで、大井競馬場も、地元所属の無敗3冠だけあって、めちゃくちゃ盛り上がってましたね!



 今週末は土曜に函館2歳Sと日曜に函館記念があります。函館最終週ではありますからトラックバイアスに注目ですね。

 開幕週ならあまり関係ないと思いますが、最終週になるとさすがに洋芝適正ある馬じゃないと厳しいと思ってます。


 そして月曜の祝日には盛岡競馬場で夏のダート風物詩、マーキュリーカップがあります。

 この時期はなかなか古馬中距離のダート重賞ないですから楽しみですね。

 中央勢からはウィルソンテソーロ、バーデンヴァイラー、テリオスベル等が出走します。


 土日月の重賞を的中させて良い3連休にしたいものです( ・ิω・ิ)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る