第92話 葵ステークスいつもの3連単タテ目でハズレ😢 ダービー④

 葵ステークスは△→◯→◎決着でした。

3連単のみ買っていた私は◎⇔◯→▲△☆で購入してたのでタテ目でした。地方競馬の交流重賞で、私が良くやらかすやつですね。。


 3連複はオッズ付かなったので買ってないですから仕方ない。。


 勝ったモズメイメイはスタートの良さと斤量差でしょうね。

 武豊騎手が逃げた時点で、馬券外れたと思いました笑

 +10キロを嫌って連下までにしてましたが、唯一のG2馬ですから貫禄勝ちですかね。。

 2.3着馬に関しては、まだまだこれからの馬でしょうし、スプリント戦では期待出来そうな馬たちです。

 古馬になってからG1戦線を賑わしてそうです。



 明日のダービーですが、ギリギリまで見極めます。

 今日と同じ芝状態であれば高速時計で速い上がりを使える差し馬が有利かな。とは思ってます。

 芝レースは5レースありましたが、Cコース変わりと言えど、馬番1で馬券内に来た馬たちは1.2番人気だったので、枠の有利不利はなさそうですね。

 大外枠だけ少し割引く感じだと思いますが、現状で1番強い馬がそのまま来る感じになると思います。



 個人的にはオークス同様に、1.2着馬は上位人気で決まり、3着にもしかしたら、少し穴っぽい外差しが出来る馬が来そうかな。とは思ってます。

 が、上位人気4頭で馬券内独占も十分にありそうです。。

 当たってても妙味ないかもなので、目黒記念の方が当てれば儲かるレースになると思ってます笑



 私は少しでも荒れて欲しいので1.2着には上位人気馬を、3着に穴馬も入れる感じにしますが、的中だけしたいなら、上位人気4頭の馬連BOXで良さそうな気はしますし、3連単BOX24点でも当たるかもです。組み合わせによってはトリガミになるかもですが笑


 今までのデータが覆されるような、テン乗りでのダービー制覇。

 青葉賞組からのダービー制覇。関東馬で馬券内独占。

 ハードルは高いですが、非社台系生産馬での馬券内独占とか、何かしらはありそうですね。


 外厩施設が整ってるノーザンファーム生産馬が何だかんだダービー馬になりそうな気もしてますが、社台ファームも最近の勢いは凄いですし、ファントムシーフの谷川牧場やハーツコンチェルトのハシモトファーム等の非社台にも頑張って欲しいですし、軸馬を選ぶのも難しいです。。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る