第73話 福島牝馬S ハズレ😢 個人的に好きなウマ娘

 前半は今日と明日の競馬について

 後半は個人的に好きなウマ娘3人


 福島牝馬S振り返り


 1着 ステラリア

 2着 ビッグリボン

 3着 クリノプレミアム


 勝ったのはステラリアでしたが、ハナ差、アタマ差と3着まではタイム差なしの激戦でした。

 ステラリア、エリザベス女王杯2着など、実績は最上位と言っても良いかもですが、約1年ぶりのレースとなる長期休養明けが嫌われての8番人気だったと思います。


 明らかな叩きっぽい仕上げだったので次走で狙う。って方は多かったと思いますが、実績馬がこれだけ人気無ければ買うべきだったんでしょうね。

 終始、前目の内ポジションを進み、最終直線でもビッグリボンの追撃を凌ぎました。

 ヴィクトリアマイルの優先出走権は得ましたが、タイプ的にマイルは忙しそうなので、別路線に行くとは思いますが、どうなんでしょ。


 2着、ビッグリボン。菊花賞馬キセキの全妹ですね。キレる脚より、ずぶとく伸びて来るイメージなので、兄同様に重賞だと2.3着が多そうな気はします。

 今回が初重賞でしたが、牝馬限定の重賞路線であれば、信頼しても良さそうな力はありそうです。


 3着、クリノプレミアム。27戦と経験豊富な馬にデビュー39年目の最年長ジョッキー柴田善臣大先生の経験値∞コンビでしたね。

 正直6歳と能力的には完成してると思うので、これ以上の上積みは難しい。ほぼ人気より上の着順には来てるので、馬主孝行な競走馬ですね。



 馬券的に本命にしたストーリアは5着。

 2コーナーから3コーナーに掛けて

 マクリ気味に上がっていき直線で失速しましたね。

 何故、マクリ気味に上がったのか分かりません。

 ペースが遅くてマクリ気味上がったなら、番手に収まらずハナに立つべきだったと思いますし、あの競馬をして勝てるのは、能力が1枚か2枚は上じゃないと無理ですね。

 斤量が増えたのも関係あるかもですが、横山武騎手の思いっきりの良すぎる競馬だと思いました。

 あくまでも結果論ですが笑



 明日は京都競馬場で改修工事後では初の重賞マイラーズカップがあります。

 G1馬シュネルマイスターに、3連勝で勢いに乗るジャスティンスカイ。阪神で行われた昨年の覇者ソウルラッシュ、今をときめくキタサンブラック産駒で菊花賞では1番人気にも押された実力馬ガイアフォース。等が出走します。


 今日の、京都最終レースがマイラーズカップと同じ1600mでしたが、勝ちタイム1.32.4。だったので、マイラーズカップも比較的速いタイムは出そうな気はします。



 東京ではオークストライアルのフローラステークスが行われます。

 2着以内に入った馬にオークスの優先出走権が与えられます。

 現状の1番人気は1戦1勝ながら、その新馬戦で、直線一気の大きなインパクトを残したドゥムーラン。

 2番人気、3番人気も現状では前走が未勝利勝ちのソーダズリングとデビューが未勝利戦だったブライトジュエリー。

 そもそも2勝してるのが1頭のみ。と、これまた難解なレースになりそうなので、予想も難しいです。



 今日の福島牝馬Sがダメだったので、明日はどちらかはバシッと当てたいですね。

 近況ノートに予想は書きます。




 ウマ娘にネオユニヴァースが実装しましたね。引きましたか? 私はジュエルないので引いてません。。

 社台の馬が実装された。と、盛り上がってるウマ娘ですが、個人的に好きなウマ娘を3人上げていきます。



 メジロドーベル。リアルではG15勝し、その勝ったG1全て牝馬限定戦。かつ、数え年で3歳、4歳、5歳、6歳と4年連続で最優秀牝馬に選出され『五つ星の女王』の異名を持つ名牝ですね。

 ウマ娘での容姿はクールな正統派美少女みたいな感じですが、他の優秀なメジロ一族に対してコンプレックスがあり、自分を卑下する特徴もあります。

 また、リアルでG1勝ちは牝馬限定戦のみ。とのオマージュから、ウマ娘では男性恐怖症と言うか男性が苦手でメジロブライトと一緒にいる事が多いです。

 ウマ娘を知らない方はメジロブライトも牡馬で男じゃん。思うかもですがウマ娘では全員が女のコなので、深いとこは気にしてないで下さい笑

 クールに見えるけど自分に自信がなく、そんな自分が嫌で変わりたい。と思って、努力するとこが素敵ですね。何より可愛い

 そんなメジロドーベルですが、私は持ってません笑

 一生懸命、デイリーレースの欠片集めて、あと7個で貯まりますので今月中にはメジロドーベルを手に入れます!


 ゴールドシチー。リアルではド派手な尾花栗毛(キンパツ)と馬体の綺麗さからファンが多く、阪神3歳ステークスを勝ったG1馬でもある。

 ウマ娘では、100年に1人の美少女としてモデルをやりながら、レースにも出る二刀流。

 どうしても恵まれた外見ありきで判断されてしまうので、何とか走りでも評価されたい為に頑張ってる、ギャル系モデル美少女。

 リアルでも気性難だったので、ウマ娘でも反映してか多少、口が悪い笑

 私がゴールドシチーを手に入れたのは通常シチーではなく、別衣装の『秋桜ダンツァトリーチェ』だったんですよ。

 和服イベントデーのキャバ嬢?ってのが第一印象でした笑 着物っぽい衣装で可愛いですよ。可愛いのですが、ゴールドシチーの容姿と相まってキャバ嬢感がハンパないです笑

 普段は素っ気ない態度とか取りがちなゴールドシチーですが、モデルもレースも必死に頑張る姿は素敵です。


 サトノダイヤモンド。セレクトセールで2億3千万の高額でセガサミー会長に落札され、リアルでは菊花賞と同年の有馬記念を制した名馬。

 ウマ娘では資産家の娘として産まれ、愛情を一杯受け育った箱娘。

 この辺はセガサミー会長に落札されて、期待された事からでしょうね。

 ウマ娘でのサトノダイヤモンドはお嬢様で、おっとりとしてますが内に秘めたる意志は強く揺るがない気持ちを持ってます。

 リアルでセガサミー会長は良血馬を高額で買いまくりましたが、なかなかG1を勝つことが出来ませんでした。そのセガサミー会長の期待を背負ったサトノダイヤモンドが初めて、G1をセガサミー会長にプレゼントした。と言う背景もあるので、ウマ娘でのサトノダイヤモンドも、期待されてるからこそ一生懸命頑張ります!

 おっとりとした世間知らずのお嬢様が、必死に食らいつこうとする姿は素敵です。

 個人的に勝負服のドレスと、プク顔が好きです笑


お読み頂きありがとうございます!

明日は当てます!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る