第66話 桜花賞② 今日の重賞の簡単な振り返り

 今日の阪神牝馬SとNZT両重賞はダメダメでしたね。

 阪神牝馬Sについては、前残りの展開になるとは思ってましたが、カスリもせず終わりました。。

 本命にしたウインシャーロットは4着でした。ラスト100mで明らかに失速したので、1600だと阪神外回りはキツかったですね。東京1600もキツイと思うので、1400かサマーマイルシリーズが買い時なのかもです。


 勝ったサウンドビバーチェは、オークスで放馬したことで有名ですが、ムラっ気ある馬なので、なかなか買い時が分からないです。。


 NZTは圧倒的1番人気ドルチェモアが7着と大敗しましたが、ハイペースで逃げたら、あぁなります。勝ち馬から0.6秒差ですし本番はNHKマイルカップなので、そこまで心配はしてないです。

 ドルチェモアの後ろで、全体では前目で走ってた4番と10番は12着と15着でしたし。

 良く7着に残ったとも言えます。


 ただ、それ以上にエエヤンが強かったですね。

 中山は大得意なのでしょう。

 NHKマイルカップが府中ですし、上澄みではドルチェモアの方がありそうなので、どうなるか楽しみですね。


 3歳牡馬世代は本当にどの馬が強いのか未だに分かりません笑

 来週の皐月賞も大荒れがあってもおかしくないです。



 明日の桜花賞ですが、馬場状態を見極めてから予想は出します。

 今日の阪神芝は明らかに先行内が有利ではありました。

 天気次第で芝も回復してくるので良馬場になりそうですね。


 一応、現段階での個人的な注目馬としては下記の5頭+2 頭になります。

 明日の馬場状態で明らかに外や差し有利になった場合は、変更することも有り得ます。



 ◯リバティアイランド

 ◯ドゥアイズ

 ◯ハーパー

 ◯モズメイメイ

 ◯コナコースト

 ☆コンクシェル

 ☆ブトンドール



 展開的にモズメイメイが逃げそうな気はします。

 ライトクオンタムは前走が出遅れてからの差し切り勝ちですし、上手くスタートを切って逃げるパターンもなくはないですが、おそらくは番手になると思います。

 そのすぐ横に枠的に前に行った方が良いリバティアイランド。

 その後ろにハーパーで、ハーパーのルメール騎手は内にライトクオンタムとリバティアイランドを観れる位置にいるので、競馬はしやすいと思いますし、勝負所で内に閉じ込めて置く。事もやってきそうです。


 内でコチャついた時にリバティアイランドも負けるかもですが、そのリスクを取ってでも勝つ可能性が高いと思ってます。



 ☆の2頭は15.16番人気ですし、可能性は低いですが3着に一発あると思ってる馬です。


 ☆ブトンドール。前回で書きましたが、距離的1600は長い。この馬が上位に来るためには、距離損を無くすため後ろの位置でインベタ。直線は進路が出来るのを信じて直線勝負で突っ込んでくる。この競馬しかないです。

 進路がなく上手く捌けない場合は二桁着順だと思います笑


 ☆コンクシェル 前走のアネモネSは大外枠から上がり最速で2着。阪神芝マイルに出てくる人気薄のキズナ産駒で牝馬は黙って買う。(今日のフラーズダムルは不発でした笑)



 リバティアイランドとライトクオンタムの取捨選択で悩んでる方もいらっしゃると思いますが、どうなんでしょうね??

 2週連続での重賞回収率0は阻止したいです笑

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る