第36話 有馬記念②枠順発表

 昨日の兵庫ゴールドトロフィーは保険で勝った馬連のみ的中でした。が、7.5倍を400円だけなんで払い戻しは3000円のみ。他に3連単含めて計3000円買ってたので…………プラマイ0です笑


 ハナ差で3着にはサクセスエナジーが入ったので3連単不発でした。。あのハナ差は悔しい。。

 ○→◎馬単で、3連単のみ◎頭固定→○→▲△とか工夫すべきでしたね。これなら3連単は外れたにしろ、馬単で8000円くらいにはなってましたし。

 まだまだ買い方が甘かったです。



 そして日曜日クリスマスに行われる、世界一の馬券売上を誇る有馬記念の枠順が発表されました! 岩田パパがトナカイの格好をして枠順抽選会を盛り上げる?などしてましたが、個人的には少し嫌な並びになったな。と思いました。枠順は下記になります


 1枠1番 アカイイト

 1枠2番 イズジョーノキセキ

 2枠3番 ボルドグフーシュ

 2枠4番 アリストテレス

 3枠5番 ジェラルディーナ

 3枠6番 ヴェラアズール

 4枠7番 エフフォーリア

 4枠8番 ウインマイティー

 5枠9番 イクイノックス

 5枠10番 ジャスティンパレス

 6枠11番 ラストドラフト

 6枠12番 ポタジェ

 7枠13番 タイトルホルダー

 7枠14番 ボッケリーニ

 8枠15番 ブレークアップ

 8枠16番 ディープポンド


 前に書きましたが8枠の大外枠は、有馬記念に限って言えば過去10年で3着以内になった馬は20頭中1頭だけです。馬番16番に関しては馬券内0頭です。

軒並み内枠に入った馬の鞍上は、ホッとしている的なコメント出してますし、外枠に入った馬の鞍上は、欲を言えば別な枠が良かったと。コメント出してるのが外枠不利を物語ってます。


 なぜ外枠が不利かは知ってる方も多いでしょうが、スタートしてすぐに3コーナーがあるので、好位ポジションが取りにくいからです。有馬記念ではコーナーが6つあるので、外々を走ることになると距離ロスが大きいです。

 かと言って、スタート直後に好位を取ろうとすると、3コーナーまで直線も短いので、相当な脚を使わされます。

 よほどスタートが上手くテンが速い馬じゃなと厳しいです。

 タイトルホルダーは、その点は大丈夫だと思いますが。


 6つコーナーを周らなければならないので、コーナーリングの器用さも求められます。

 外に膨らむ馬ですとか、減速しないと上手く周れない不器用な馬は厳しいです。


 個人的に狙ってる馬は5枠に入った3歳馬2頭なので、枠的には問題ないと思ってます。

 大外入ったディープポンドも狙ってましたが、評価は少し下げます。逆に前回は消すかも言ってたジェラルディーナが5番と好枠に入ったので、やはり抑えには入れたいです。


 今回の有馬記念は史上初で馬券売上が500億円超えるかもですね。因みに2年前が約465億で去年は約491億です。


 クリスマスに行われる有馬記念は6年ぶりですが、その時の優勝馬と2着馬はウマ娘でも大人気のサトノダイヤモンドとキタサンブラックでしたね。


 ウマ娘のサトちゃんキタちゃん可愛いですからね笑 私はサトちゃん派です(*´ω`*)


 このときは3着も3番人気ゴールドアクターが入ったので、馬券的には1.2.3番人気が順番通りに来た、ガチガチな配当でした。


 皆さんが狙ってるのはどの馬でしょうか?

 馬が分からなければ、馬名が好き。とか、好きな数字や誕生日馬券でも当たるときあるのが競馬ですからね。数百円で出来ますし、その数百円が数万円に化けるかもしれません笑


 また明日か土曜日に、もう少し有馬記念に出て来る馬を深掘りして考えたいと思います。


 お読み頂きありがとうございます

 m(_ _)m

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る