第21話 振り返りとウマ娘コラボ金沢競馬場とマイルチャンピオンシップ

 ①今日の振り返りですが、近況ノートで出してます東スポ杯。

 こちらは▲○◎の順で決まり、3連複で的中し、ちょい+になりましたが、問題は複勝転がしですね。


 買った馬は4着でした笑

 今までに何回も複勝転がしをして来ましたが、さすがに初回で外したのは初めてです。。

 敗因としては、自分が複勝転がしをする際は1.3倍以上になりそうな馬を狙う。

 3歳以上の重賞以外のダート戦、8頭以上で極力は少頭数を狙う。です


 ダート戦かつ条件クラスでは力通りに決まる事が多いのと、7頭以下だと2着までしか複勝対象にならないからです。

 極力8頭に近い少頭数を選んだほうが確率的にも当てやすいですからね。

 その法則を破って2歳芝のレースに手を出してしまったことが敗因だと思ってます。

 って、事で明日はダートの条件クラスから探します笑



 ②明日から22日まで金沢競馬場でウマ娘とのコラボ企画があります。

 ゲストとして、ゴールドシップ役の上田瞳さん。スマートファルコン役の大和田仁美さん。が来られてトークショーが行われるとのこと。上田瞳さん面白くて盛り上げ上手ですし、大和田仁美さんも観てるだけでも可愛らしい方ですからね。

 スマートファルコンもですが、FGOのアビゲイルも好きです笑 



 先着で金沢競馬オリジナルコラボとして、マークカード用下敷きも貰えるみたいです。

 これで、馬券を買う際はマークシートに綺麗にチェック出来ますね笑

 スマートファルコンのクッションも、アニメイトや通販より先行販売されるとのことです。


 また、7レースでは「金沢参上!ゴルシ記念!!」

 9レースでは「ようこそウマドル!ファルコ記念」

 が開催されるので中央競馬もですが、地方競馬も注目ですね! 馬券買ってレース名だけでも保管したいかも笑



 ③マイルチャンピオンシップですが先週と同じく、レース時間帯は雨予報みたいです。少雨っぽいので、そんなに馬場は悪くならないとは思ってます。

 マイルチャンピオンシップではコース体系が外周りになるので、内側の馬場状態も先週より悪くないとは思います。が、やはり外側が伸びやすいでしょうね。


 問題は先行勢がエリ女みたいに全滅なんて事はなさそうなんですよね。先週は内回り2200mなので、急坂を2回登らなきゃならないタフなコースですし、雨で馬場も悪かったので内を走った先行勢は、スタミナ切れで最終直線に入る頃には失速し全滅でした。


 私の馬場読みも失敗して、馬券も全滅と言うか壊滅的と言うか致命傷でした(´;ω;`)



 有力馬の展開として、逃げるのはホウオウアマゾンになると思います。

 その後に内枠を引いたウインカーネリアン、ソダシやダノンザキッド。 

 中団にサリオス、ダノンスコーピオン。後方からシュネルマイスター、セリフォス。


 ペース的にホウオウアマゾンも飛ばすタイプではないので、ミドルに落ち着くと思います。

 ただ、矢作厩舎の逃げ馬って怖いんですよ。。

 パンサラッサやユニコーンライオンとかいますが、どちらも驚くことをやってのけてますから。

 坂井騎手も思い切りのいい騎乗が出来るタイプなので、ワンチャン飛ばしてくるってことも……



 どちらにしても勝つには最終コーナーで2〜5番手位にはいないと、キツイと思います。

 昨年も一昨年も、4コーナー二桁順位の中で最終直線、上がり最速を出したカテドラルもサリオスも馬券内には届いてなかったです。



 軸にするなら最終コーナーで2〜5番手にいそうな馬を探したいです。後方に控えそうなシュネルマイスター、セリフォスは評価としては抑えまでかな。

 グランアレグリアがいないから、シュネルマイスターが勝ちそうな気もしますが


 明日の昼過ぎまでには近況ノートで最終予想出したいと思います。

 あと、複勝転がし笑



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る